• ベストアンサー

リバウンドをしないダイエットー20キロの方法を教えて下さい!!

miffy38の回答

  • miffy38
  • ベストアンサー率28% (12/42)
回答No.4

耳ツボダイエットをご存知ですか? 耳のつぼ5箇所にチタンや金の粒がついたテープを貼って それで食欲を抑えたりするのですが 実は私、今通って1ヶ月くらいなんですが少しずつ体重が落ちてきています。 自律神経のツボにも貼っているのでお腹がすいてもイライラしません。 それを貼ったら痩せるというものではなくあくまでも手助けという感じですが 自分で自己管理できない人にはおすすめだと思います。 食欲が抑えられて3ヶ月ほどで体質改善されるのでリバウンドもしにくいのだとか。 週に2回先生のところに通ってシールのはりかえと体重測定をするので 体重がすごく気になるし自分ひとりではがんばれない人にはおすすめだと思います。 耳ツボテープが売っていますがご自分でやられるより 整体など耳ツボダイエットをされてるところでやってもらうことをおすすめします。 食べる事がやめられない人、運動が苦手な人にはいいとおもいます。

sionmama
質問者

お礼

耳ツボ、私もしたいと思ったことがあったのですがお金がだいぶかかるということで断念してしまったんです。。。 意志が弱い私にピッタリな気がしたのですが、お金が高いのが難点で・・今は自分自身の力で頑張ろうと思います。 でも教えてくださってありがとうございました!!

関連するQ&A

  • もうリバウンドはしたくありません。アドバイスをください。

    数ヶ月前にダイエットをして、3ヶ月程で、 体重6.5キロ・体脂肪6%程、落とすことが出来ました。 ですが、もっともっとと欲が出てきてしまい、 無理な食事制限をしたら、ホルモンバランスが崩れ生理がこなくなりました。 この頃から、脳が飢餓状態で指令をだしたのか、 過食気味になりました。 お菓子を食べても食べても物足りなくて、たくさん食べた結果、 当然ですが、リバウンドしてしまいました。 今は身長=158センチ 体重56.8キロ 体脂肪32% です・・。 もうリバウンドはしたくありません。 やはり食事制限をしたら、また同じことを繰り返してしまいますでしょうか。 3食普通に食べて運動すれば、痩せていきますか・・? これからジムも再開する予定で、週3回ウォーキング40分、マシンで筋肉運動をする予定です。 どのような方法が確実でリバウンドなしで痩せるかアドバイスをください。 体重を減らすにはある程度の食事制限は必要ですよね。。 でもリバウンドはもう怖くてしたくありません。 どなたかリバウンドしないダイエットプランを教えてください。 よろしくお願いします。

  • 妊娠前にダイエットしたからリバウンド?

    現在11週の初めての妊娠です。 妊娠前、ダイエットをしていてジムに週3で通っていました。 半年ほどで5キロ減りました。 特に食事制限はなくとにかくジムで運動!という形をとっていました。 妊娠がわかって以来、ジムはやめましたが体重が増加して困っています。 妊娠中毒症がとても不安です。 妊娠前は 身長158cm 体重62キロ 現在の体重はつわりがなく体重が減ることもなく+3キロぐらいです。。。 リバウンドしてしまったのでしょうか? このまま増えつづけてしまうのではないかと不安です。 今後食事の改善やウォーキングを取り入れていくつもりなのですがどーしてもお腹がすいてちょこっとつまみたくなったとき食べてもいいものってありますか?

  • 一ヶ月で8キロ痩せましたがリバウンドが心配です。

    私は身長179cmの32歳の男です。84キロから76きろまで、ダイエットをはじめて、約一ヶ月で8キロ痩せました。体脂肪は30%前後だったのが22%くらいです。目標は72キロです。 ダイエット方法は、甘いものの間食が多かったので辞めました。食事はこってりしたもの中心の食事を和食中心に変えて、きのこ、海草、豆腐などヘルシーなものを選んで食べています。肉やお米の量は少し減らしましたが、極端に偏っては無く以前よりもバランスの良い食事だと思います。 運動は水泳かジョギングを週に6回くらい、筋トレを3日に1回というくらいです。 健康的に痩せている気もするのですが、急激過ぎる気もします。一ヶ月で体は動きやすくなりスタミナも付きました。 しかし、リバウンドが心配です。リバウンドしないようなアドバイス、又は、今の状況に問題があれば教えて下さい。

  • リバウンド

    数年間有酸素運動や食事制限でダイエットを してきて、そろそろ体重維持につとめようと 思うのでうすが、リバウンドしないための運動や 食事について教えてほしいです。 運動はウォーキングをはじめステッパーやエアロバイク最近では水泳を週5日以上は行ってきたのですが 体重維持のためには運動をどれくらいの頻度行うとよいでしょうか。減量目的の時より多少は日数を減らしても大丈夫でしょうか? また、特に水泳ではどれくらいの時間泳げばいいでしょうか。減量したい時は50分ほど泳いでいました。 あと、ショッピングモールやショッピングで歩く事や ストレッチなどをすることも一日の運動と数えても 大丈夫でしょうか? 食事の面では運動を続けるとした場合、突然適度?な (24歳女)食事のカロリーに減量目的のカロリーから、たとえば何100キロカロリーも増やしてリバウンドの心配はないでしょうか。 個人差のあることで自分の体で確かめるしかないのかもしれませんが^-^;ダイエットにリバウンドはつきもの?と聞きますしちょっと心配です; よろしければみなさんの体験談など教えていただきたいです!

  • せっかく頑張ったのに10kgのリバウンド・・。戻したいです!

    こんにちは。 私は20歳の♀なのですが、1年かけて約10キロ痩せて60キロ(身長は168)になったのですが、 1月くらいからゆっくり体重が増えて(5キロくらい)、 ここ2ヶ月で仕事上のストレスでドカ食いをしてしまい、 (本当に毎日お菓子を食べまくってました・・) 一気に10キロも太ってしまい75キロになってしまいました・・ 太るというのはわかってたのですが、それよりも仕事と失恋のストレスが大きくて食でしか自分を満たせず、情けなかったとは思うのですが それも仕方なかったことと割りきって、明日から本気でダイエットに励もうと思っています>< 前したダイエットはだいたい1800kcalの食事+有酸素運動を週に4回1時間程度という方法だったのですが、 また同じようにリバウンドはしたくありません。 ゆっくりと1ヶ月2キロくらいで体重を落としたいと考えてるのですが、 ハードでしょうか?? 短期間に増えた脂肪は落ちやすいと聞いた事があるので、頑張ろうと思うのですが、こんな私にアドバイスいただけると嬉しいです。

  • 助けてくださいリバウンドしますか

    160センチ63キロです。いつも生理時は66キロになり生理が終わると63キロに戻ります。3月4日に生理が終わりいつも通り66キロ増えた状態から、一日三食食べてるうち、三食のどこか一回を白滝野菜炒めに置きかえるダイエットを始めて食事制限をして、今日で61.7キロになりました。 他の方の質問や回答を見ていていきなり痩せたらリバウンドする、または、リバウンドしやすくなると書いてあり不安になったのですが、私の場合は3月4日から今日までで5キロ減ってるわけではないですよね?もとの体重は63なので1.3キロ減ったとゆう事ですよね?1.3キロだとリバウンドしやすくなるのでしょうか。 私は一ヶ月に何キロまで痩せるならリバウンドしませんか?48キロになりたいです、期間は決めてません。身長160体重61.7体脂肪33.4BMI24.5です。 運動はしていません。仕事は販売です

  • リバウンドしてしまいました……

    こんばんは。 冬に入ってから食欲が増してしまい、食べる量が増え、見事に夏から5kgほどリバウンドしてしまいました… 運動はむしろ夏から増え、ほぼ毎日の朝のランニングは1時間半ぐらい走れるようになり、週2、3回の水泳も2時間5kmを休みなしで泳げるようになりました。(クロール) しかし、食欲旺盛でたくさん食べてしまいがちです… しかも最近は寒くて朝のランニングもさぼりがちに… こんなんじゃだめですよね(T_T) 周りからは5kgも増えたようには見えないと言われますが、でもお腹に確実に肉がつきました… これからは間食をやめて朝のランニングも自分に渇をいれてやろうと思います。 でも一度リバウンドしたら落としにくいとききました 本当にそうなんでしょうか… そしたら何か他にもしたほうがいいんでしょうか… 皆様のダイエット方法(リバウンドの対処法)を教えてください! あとできれば食欲の抑え方も…(^_^;) 本当にこの頃食べ過ぎがひどくて… もう太りたくないです… 自分勝手ですが こんな私に渇とアドバイスをよろしくお願いします! ちなみに高校生17歳 身長153cm 体重43kg (4ヶ月くらいまえまでは38~40) 体重はあまり気にしないつもりですが今回は確実にお腹や太ももに肉がついたので… 38とはいかずとも40には戻したいです(>_<)

  • ジムに通っています。リバウンドのない減量をするには。

    お世話になります。 現在求職中でジムに通っています。 最近通い始めました。 近いうち、仕事が決まって、週末しか通えなくなるかもしれません。 以前、質問をさせて頂き、週2でも効果はあるとのことですが、リバウンドのない減量をするには、月何キロくらい落とすのが理想なのでしょうか? 体重55.4キロ、身長157cm、BMI22.5、体脂肪率32.9の20代後半の女性です。 ジムに通い始めた1週間ほど前は58キロくらいありました。 補足があればご指摘下さい。 よろしくお願いします。

  • 過食、リバウンド経験ありの、私に合うダイエット

    こんにちは、いつもお世話になっています。 今年短大生になる女性です。 私は、高校1年のときから過食癖があり、10キロ体重が増加しました。それから、何回かダイエットをしたのですが、過食をしてはリバウンドを繰り返しています。過食をするくらいなら、普通に食べようと思うのですが、それでも過食してしまうので、今は「普段は食事に気を使う・一週間に1、2回過食」の状態です。運動は、最近水泳を始め、ストレス発散になっている気がするので週3回ほど通っています。 体重は、今も減っては増える状態が毎日続いています。 やはり、体重を減らしたいです。こんな私に合うfダイエットを、アドバイスしていただきたいです。お願いします。。 (身長161センチ、体重60から63キロ)

  • 夏までに6キロ減らしたい><

    身長158cmで体重が55キロの22歳 女です。 小さい頃がら太っていて、ピークが高校生の時で65キロありました。 そこから、断食シェイクをやったり、骨盤体操をしたり、マッサージしたり、サプリメント飲んだり。。 かなりいろいろやりましたが、55キロからはなかなか減らないんです>< 最近は、1ヶ月ちょっと前からジムに通っていて基礎代謝をあげる運動をしているのですが、 一向に減る気配なし>< 体重的には、標準体重だとは思われますが、体脂肪が27なんです・・・ 夏までに美容体重である49キロを目指しているのですが、どのダイエット法がおすすめでしょうか。 いろいろありすぎてわからないので教えてください☆ ご回答よろしくお願い致します。