• ベストアンサー

officeXPがインストールできません

salzaの回答

  • salza
  • ベストアンサー率19% (44/223)
回答No.2

XPは正常にインストールできてofficeがインストールできないということですよね? 自作機だからインストールできないと言う事はありません。 まずはエラーを教えてくださいな。

16cya
質問者

補足

エラーコード 1335 office1.cabが壊れているというエラーでした。CDは壊れていないはずです。 officeXPだけでなく2000でも試してみましたが、結果は一緒でした。 ハードディスクが壊れている可能性はあるでしょうか chkdskを書けたらexplor error(スペル違うかも)がでましたが、これは関係ないような気もするのですが・・・

関連するQ&A

  • officeXP

    PCをフォーマットした後、XPを再インストールして、officeXPも再インストールしたら、プロダクトキーの入力を求められました。しかし、PCを買った時の付属のセットを見ても、プロダクトキーが見当たりませんでした。 こういう場合、どうしたらいいのでしょうか? ちなみに、XPはインストールした状態で購入しました。

  • OfficeXPのインストールができない

    OfficeXPのインストールができない 「エラー 25003 インストール元のファイルが壊れているため Microsoft Office をインストールできません。」 プロダクトIDもあります。CDが壊れているのでしょうか。 なにか良いアイデアがありましたら、ご教授ください。

  • OfficeXPの再インストール

    先ほど質問させていただいたのですが、あせっていて内容にまちがいがありましたので、再度質問させていただきます。 Word2002使用時にパソコンが固まってしまい、強制終了しました。再度立ち上げてWordを開くと、ライセンス認証ヴィザードが開かれ、コンピューター構成が変更されているから、もう一度製品のライセンス認証をするようにいわれてしまいます。 奇跡的に見つけた説明書によると、 OSがWindows Meで、購入当時より、Office XP Personal(Word2002など)が入っていたようです。 付属のOfficeXPセットアップCDを発見し、言われたままに、CDを入れてみましたが、CR-ROM自体は動いているのですが、「有効なインストールパッケージではありません。製品をインストールできるフォルダにあるインストールパッケージPIPC1.MSIを使用して、を使用し、OfficeXPをインストールしてください。」と出てきます。PIPC1.MSIファイルを何度も全部探してみましたが、どこにもありません。開こうとすると「見つかりません」といわれます。キャンセルするとエラー1706がでてきます。アプリケーションの追加と削除から、再インストールを試みましたが、同じ画面となってしまい、インストールすることができません。Microsoftのホームページを見ましたが、解決しません。 どうしても今日中に作成しなくてはいけない資料があり、なんとかしたいのです。もうだめなのでしょうか。

  • OfficeXPのインストール???

    お願いします。 OfficeXPを今までWin2000PROで使用してました。 今回パソコンを買い換えて Windows Vista(R) Home Premium 32ビット SP1 正規版のパソコンにしました。OfficeはXPがあるので購入しませんでした。 はたして、このバージョンOfficeXPをインストールして エクセル ワードが使えるのでしょか? また、OfficeXPはアップグレード版です。 Office2000からのアップになります。 教えてください。 お願い申し上げます。

  • OfficeXPの再インストールが出来ません。

    XP Home Edition 5.1を使用しております。 Wordの機能に不具合が出、戻す為にOfficeXPパーソナルの再インストール試みましたが出来ません。 諦め、削除前の復元ポイントに戻してもWordが開かないという事態になりました。 以前よりサポートに相談しても解決できなかったWindowsのアップデート等が問題なのでしょうか。 なにかする度に「インストールの準備中」と小窓が出ます。 Excelは辛うじて時間が掛かりますが開きます。Wordは完全に開きません。 出来ればリカバリーはしたくありません。 何とか解決方法をお教えください。

  • OSがインストールできなくなりました。

    自作パソコンの初心者です。組み立てが終了し、XPのインストール中(ハードディスクのフォーマット中)に突然の停電。その後再起動してもエラーがでてセットアップの開始画面も出て来なくなりました。なおせるのでしょうか。教えてください。

  • OFFICEXPのIME

    今回XPのパソコンで、OFFICEXPをインストールしました。で、IMEのバージョンはXPにもともと入ってたほうが新しいと思うんですけど、OFFICEXPをアップグレードしたことによって古いバージョンに書き換えられてしまったのですか?また書き換えられていたとしたら、戻す方法はありませんか?

  • OfficeXPの再インストール

    Word2002を使っています。 今日、久しぶりのWordを使おうと思って起動し、 ちょっと操作しただけで、 「問題が発生したため、Microsoft Wordを終了します。ご不便をおかけして申し訳ありません。」 のメッセージが表示されてしまいます。 何度ためしてもダメなので、 OfficeXPを再インストールしたいのですが、 CDはあるのですが、だいぶ前からCDドライブが壊れているので、 CDが読み込めません。 例えば他のPCでCDの内容をまるごとUSBメモリなどに コピーをして、インストールする、といったことは できるのでしょうか? よろしくお願いします。 WindowsXPです。」2

  • Windows7にOfficeXPをインストール

    上題どおりですが、Windows7にOfficeXPをインストールしたいと 考えています。 http://www.microsoft.com/japan/office/2007/OScompatibility.mspx URL内の説明によると、 「Office XP に付属の Office IME は、64 ビット版 Windows OS に 対応しておりません。」とあります。 この場合、IME は別途ダウンロード、もしくは購入が必要という ことなのでしょうか?。 今までOSに普通についてくるものだと思っていたのですが・・。 お手数ですがアドバイスをお願いします。

  • windows98にofficeXPがインストールできません。

    OSはWindows98を使用しています。 ハードの機種名は、FMV DESKPOWER MIX365で 3年半前に購入したPCです。 購入してきたOfficeXP Professionalを インストールしようとすると、 「お使いのコンピューターに正規の製品は見つけられませんでした」 「エラー1608 この製品をインストールするのに必要なアプリケーションが 見つかりません」という表示がでてきてしまいます。 もともと、私のPCは、Word98、Excel97、Outlookなどは プリインストールされているのですが、パワーポイント、アクセスなどは、 はいっておりません。私が購入してきたOfficeXP  Professionalは、アップグレード版で、ワード、エクセルの ほかに、パワーポイント、アクセスなども、はいっています。店員さんに お尋ねしたところ、それでも、インストールはできますよ、と言われたので 購入したのですが・・・うまくインストールができません。 何が原因だかわかるかた、いらっしゃいましたら、 ご回答のほうをお願いしたいと思っております。 よろしくお願いします。