• ベストアンサー

WindowsXPがインストールできない!

初めて自作でPCを作ろうと組み立てたのですが、 XPがインストールできなくて困ってます。 というより、インストールする画面の途中で、 ハードディスクがありません、みたいなメッセージが出てきます。 でもHDDはつながってるし、BIOSの画面でも認識しているようです。 HDDは2個つないでますが、ジャンパーもマスター、スレーブ、大丈夫だし、 もうお手上げです(ToT) みなさまのお力をお貸しいただければ幸いですm(_ _)m

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • OsieteG00
  • ベストアンサー率35% (777/2173)
回答No.2

何をしたらどういうメッセージがでた、どうなったのかやハード構成も書いてもらえると助かります。 ・FDISKによる領域の確保&フォーマット ・137GB超のハードディスク&対応マザーか あたりはOKでしょうか?

その他の回答 (1)

  • kadakun1
  • ベストアンサー率25% (1507/5848)
回答No.1

それだけではレスはつきにくいと思いますよ。 :ハードディスクがありません、みたいなメッセージが出てきます。: じゃなくて、正確な英文を全て載せて下さいね。

関連するQ&A

  • XPがインストール出来ません

    XP home sp1を自作PCにインストールしようとしても途中で「ハードディスクがインストールされていせん。セットアップを中断します」とエラーがでてXPがインストールが出来ません。BIOSではHDDは認識されています。ケーブル、電源、ジャンパは確認済みです。どのようにしたらXPのインストールの続行出来ますでしょうか?お手数で申し訳ないのですがご教示お願い致しす。 【環境】 ・M/B MSI K7N2-L ・CPU アスロン XP 2100 ・HDD ウエスタンデジタル 120GB ・プライマリ マスター HDD ・プライマリ スレーブ なし(未接続) ・セカンダリ マスター DVD ROM ・セカンダリ スレーブ CD ROM ※HDDは以前自作にて使用していたのをMEがそのままインストールしているのを流用しています。(パーティーションを2つに分けています。CとDです。データは全て消えても構いません。) 宜しくお願い致します。

  • 3台のHDD(IDE)接続について

    お教えください。 現在HDD(IDE)2台、DVD-RWを1台繋いでます。新しくHDD(IDE)160GBが手に入ったので 3台をつなげようと思います。プライマリのマスター、スレーブに現在のHDDをセカンダリのマスターに新HDD(知人にマスターにするといいと聞いたので)をスレーブにDVDを繋いで、ケーブル、ジャンパはOKなんですが、BIOS、OSが認識しません。HDDをスレーブにするとDVDとHDDはBIOSもOS(XP)も認識しますが、FDISKで出てきません。 正しい接続を教えてください。 宜しくお願いします。 PCは自作、マザーはインテル CPUはペンティアム4-5.3 OSはXPホームエディションです

  • ハードディスクを認識しません

    起動できなくなったHDDからデータを取り出そうと、他のパソコンにつなぎましたが認識しません。 どうしたら良いのでしょうか? 起動できなくなったパソコンのOSはXPのHOMEで、つないだパソコンのOSはME⇒XP HOMにアップグレードしたものです。また、ジャンパーの設定は、元のパソコンのHDDがマスタ、つないだHDDがスレーブです。増設?した後の起動では、バルーンのメッセージで、HDDの型式が出てきており、その後、再度バルーンのメッセージで、「ハードディスク」とありました。しかし、BIOSでも認識されず、コントロールパネルの「管理ツール」⇒「コンピューターの管理」⇒「ディスクの管理」でも認識されません。どうしたら良いのでしょうか?宜しくお願いいたします。

  • 2個のHDDを認識させるには。

    すいませんわからない事がありますので教えて頂けませんか? 現在、自作パソコンを製作しているのですが、1本のIDEケーブルで、マスターと、スレーブと2個のHDD取り付け、80GB+80GB=160GBにしたいのですが。BIOS画面を見ると、マスターAのHDDしか認識しておりませんでした、スレーブのBのHDDが壊れてるのかと思い、マスター(A)HDDとスレーブ(B)HDDを交換して、BIOSを見ましたら今度は、Bに交換したHDDしか(マスター)が認識されて、HDDの故障ではなく、マザーボードの故障かと思っているのですが、それとも、設定が必要なのかとも思っております。BIOS画面には、マスター0スレーブ0、マスター1スレーブ1マスター2マスター3と項目があり、マスター0にHDD(A)マスター1に光学ドライブが表示せれたおります。自分の中では、マスター0にAのHDD、スレーブ0にHDD(B)が認?識されると思っているのですが良かったらどなたか教えて頂けませんか?宜しくお願いします。 【構成】CPU-セレ ロン2GHz、マザーボード-バイオスター製P4M80-M4、メモリー-ノーブラ ンド、256メガ×2個、ハードディスク-中国メーカー製?80GB×2個、OS WinXP Pro になります。宜しくお願いします。

  • パラレル同時接続が出来ない

    OSが入っているHDD含め2台SATA-1で繋いでおります。 このたびPATAタイプのHDD(データ保存用)を入手したので、 繋いだのですが、片方のDVDドライブと一緒にすると 同時に認識されません。 ケーブルは1本を2台で共有するタイプです。 お互いをマスター・スレーブにしたり、 ジャンパを正しい設定から両方ともケーブルセレクト に変えたりしてもダメでした。 症状的にはマスターで繋ぐとどちらとも認識されます。 スレーブに繋いだほうの機器がなぜか認識されません。(マスター無しスレーブでも同じ) その場合、BIOSではマスターがNON detectedとなっており BIOSレベルで認識されていないみたいです。 HDDは日立(ジャンパがややこしいが16HEADでやりました) DVD-MULTIはメーカー不明 ジャンパついてます。 マザーのボタン電池を抜き、初期化は行いました。 気になるのが、増設しようとしてるHDDに他のパソコンの OS(同じくXP)が入ってることです。(もちろん初期化予定) でもマスターで繋ぐとちゃんとSATAのOSで起動されますので 関係ない? よろしくお願いします。

  • BIOSがDVDドライブを認識しない

    ASASのベアボーンM2A690Gで組んでみました。なぜかIDEマスターにつけたDVDドライブをBIOSが認識しません。ジャンパーは合っていますしケーブルもしっかり入っています。ちなみに同じケーブルのスレーブにHDDを繋ぐと両方を認識してその状態でOSを入れて動作します。もともとDVD-IDE、HDD-SATAの仕様になっているのですがこの状態では本来の速さで動いているとは思えません。マニュアル(英語)を見てもつなげばBIOSが自動認識するとしか書かれていません。今はドライブのジャンパーはマスターになっています、HDDはスレーブです。DVDだけで使う場合MBの方で設定の変更(たとえばジャンパー等)が必要なのでしょうか。既製品の改造はよくやりますが自作はこれが初めてです。また何かやろうとするとやたらとオーバ-クロックという表示がでます。メモリーは2GB積んでいます。とりとめない質問ですみませんがなにかアドバイスお願いします。

  • HDD設置(IDE接続)とBIOS設定について

    最近PCの自作にはまった者です。自作というより、古いPCが二台程壊れてしまったのでそれを分解して、使えるパーツだけで新しくPCを一台つくりました。それでしばらくつかっていたんですが、OSがWIN98だけというのに不満を覚え新しくLinuxをインストールしようとおもいました。要するに98とLinuxとをマルチブートにしたかったんですがHDDの容量がたくさんなのに気づき(総容量15GB)ついでだと思い新しくHDD(80GB)を購入。パーティション分割を済ませ、Cを98用に新しくインストールしようとしましたが「ハードディスクがありません」と表示されました。どうせマザーボードが古いから認知してくんなかったんだろ・・とおもい、しょうがないから15GBのほうをすべて削除して新しくパーティション分割をして、新規に98をインストールしようとしましたが「ハードディスクがありません」・・・・・・・ ショックでした。。 すべて削除するまえは認識してくれてたのに・・・・。 だれか助けてください!!! ちなみに、BIOS画面では 「プライマリ マスタ - ***(HDDの名前)  プライマリ スレーブ- ***(HDDの名前)」 と認識してるみたいですが次の黒い画面で 「プライマリ マスタ - NONE  プライマリ スレーブ- NONE」 となっています。 単純にマザーボードごとかえれば解決でしょうか・・。 長文すみません。

  • XPがインストール出来ません

    自作パソコンを組んで、OSをインストールしようとしたら 途中の画面で「コンピュータにハードディスクドライブがインストールされてません」 というメッセージが出て先に進めません。 BIOSではハードディスクを認識しています。 構成 CPU:AMD Athlon64 X2 3800+ メモリ:512MB1枚差し(インストール時) 電源:AcBel 500W HDD:250GB マザーボード:A8V-E SE アドバイスして頂ける方、よろしくお願いします。

  • スレーブHDDに fedora core 6 をインストールしたいのですが認識されません

    度々すみません。また質問です。 linuxとはどのようなものか、学習目的で Fedora Core 6 をインストールしたいのですがうまくいきません。 マスターHDDにWindowsXPがインストールされているので、スレーブHDDに Fedora Core 6 をインストールしてデュアルブートさせたいと思っています。しかし、Fedora Core 6 のインストールの途中で「カスタムレイアウトを作成します。」を選択すると、マスターHDDは型番が表示され認識されますが、スレーブHDDの方は認識されません。これを認識させ、スレーブHDDにインストールできるようにするにはどうしたらよいのでしょうか。 マスターHDD(SATA):WDC WD2500jS-00N スレーブHDD(ATA):Maxtor ? どなたかご教授ください。右も左もわからぬ初学者で、至らぬところもありますが、どうぞよろしくお願いいたします。

  • HDDが認識されない

    自作のPC製作中で、BIOS画面にて、FD、CD-ROMは認識されるのですが、HDDのみ認識されません。 (1)フォーマットしてないからでしょうか? (2)HDDがいかれてる? ジャンパはHDDに書いてあるとおりのマスターになってるし、電源はさしてるし、IDEコードも、ささってます。他に、設定ってあるんでしょうか?