• 締切済み

5歳の息子にブレイクダンスを習わせたい

5歳、または近い年齢のお子様を 習わせている方いらっしゃいますか? もし習わせている方がいらっしゃいましたら 最初レッスンを始めた頃、お子様はどんな 感じだったか、精神的な面と、体力的(身体的)な面 双方に関して何か感じたことがあったら お教えいただきたいのですがm(__)m 自分が習ってたよ、という方でも良いです レッスン料もばかにならないし 生徒さんの年齢もピンきりだと思うので ちゃんと見てくれるのかが一番心配です 体験や見学もあるそうですが、1日だけでは 教室の雰囲気は体験できても 長い期間レッスンを受けてきた上での 感想が欲しいので このくらいの年齢からある程度習っている方 (数ヶ月~年) 、ご両親にお聞きしたいと思います。 教室にもよるかもしれませんが よろしくお願い致します

みんなの回答

  • jyajyan
  • ベストアンサー率16% (5/31)
回答No.1

お止めなさい。

handmade_san
質問者

お礼

率直なご意見有難うございました できたら経験のある親御さんのご意見を お聞きしたかったのですが 質問してからだいぶ日が経つこともあり 残念ですがこの辺で締めさせていただきますm(__)m 今回の質問は子供のやってみたいという気持ちを 尊重して考えていたものです 音楽やダンスにはいろいろジャンルがあるかと 思いますが、どれも素敵だと思います^^ もう少し考えて見ます 有難うございました

関連するQ&A

  • 年齢を偽ってダンススクールに

    私は今大学生で、小さなダンス教室でダンスをやっているのですが、プロを目指して本格的にやりたくて、色々本格的な教室を探していたら、他にはないような充実したレッスン内容とカリキュラムで、多くのプロダンサーを輩出していて信頼性も高いスクール(ダンサー養成所)を見つけたのですが、入学年齢が高校性までで、生徒さんも中高生が多い、という教室でした(高校生で入学して、今20歳過ぎという生徒さんもいるようです)。 でも、すごく興味があって、資料を請求して、先日、今年18歳の高校生と言って見学、体験に行ってきました。 その体験の一回だけにして入学はやめておこうと思っていたのですが、その日から、どうしてもあのスクールでレッスンを受けたいという気持ちが強くなってしまいました。 高校生として年齢を下に偽って入学し、数年間レッスンを受けようとするのはマズイでしょうか?奨学金やコンクールなど、お金や賞の授与に関することは極力やめておこうと思いますが(実際に奨学金が貰えたり、コンテストに出られるのは限られた少数だけのようですし)、 ただ進学や就職の決断を迫られる数年後に、プロダンサーになるという可能性も残しておくためにあの教室でレッスンをみっちりと受けたいだけなんですが、やはり年齢や立場を高校生と偽るのは、何か法に触れてしまったりするのでしょうか? 真剣に悩んでいます。御助言よろしくお願いいたします。

  • ダンススクールで他校の子となじめそうにない

    高1の女です。 今ダンスに興味があって、この夏から習いはじめようと思っています。 そこで、条件の良いスクール(学校に近い、月謝が安い←週2で月6000円)を見つけて同じ高校の子も誘って見学・体験に行ってきました。 先生は素敵な人だし、すごく魅力的なダンススクールでした。 ですが、唯一気に入らないのが、そこに通っている子たちの「態度」なんです。教室に入るとじろじろ見てきて、「こんにちは」と挨拶しても返さない。体験レッスン後に「おつかれさまでした」と声を掛けても無視。今後、とても仲良くダンスできるような雰囲気じゃありません…。 生徒のほとんどは女子高生です。わたしは私服の進学校に通っているのですが、服装からおとなしそうに見えたのかもしれません。それで、なめられてるんじゃないかと思います。 そこで、わたしはこのスクールに通うかどうか迷っています。 どうすればそこになじめるでしょうか。それとも、「ダンスを習いにきてるんだから」と割り切って、人間関係は気にしないべきでしょうか。 アドバイスお願いします。 (本当は、学校にダンス部があれば一番良かったんですけど…)

  • 日舞のお稽古を続けるべきか悩んでます

    見学した時の教室の雰囲気がとても良く、先生も気さくで生徒さんも仲が良さそうなので入会を決めましたが、踊ってみて私は人前で踊ることが好きじゃないと感じています。 習い始めた動機は母が好きで習っていて家に着物があるので、有効活用したいなと思ったから。年老いた母が昔やってた習い事を私が始めたら喜ぶんじゃないか、そんな気持ちがあったかもしれません。 でも踊ってみると本当にやりたかったことは日舞じゃないと気付きました。とはいえ、着物は着れるようになりたいですし(着付け教室は着物を買わせるのが目的の雰囲気が嫌で辞めました)舞台を観たり歌舞伎が好きなので、教室の雰囲気もいいのにこのまま辞めるのは惜しい気もしています。 体験レッスンが2回と本レッスンはまだ1回しか受けてません。辞めるのは早いと思いますが、今のうちに辞めた方がいい気もして迷ってます。 どなたかアドバイスお願い致します。

  • こども音楽教室

    ヤマハのこども音楽教室の無料体験レッスンを申し込んだところ、うちの子だけしか希望者がいないらしく、”見学という形になります”と楽器店の方に言われました。先生も入会してから教えていただく先生とは別の先生のレッスンだそうです。 一人しかいないと体験レッスンもしてくれない、見学も入ってから教えてもらう先生とは別の先生のレッスン・・。 普通こんな待遇なのでしょうか? 体験レッスンはさわりだけになると思うので、実際のレッスンを見学させてもらう方がチャンスなのかなというふうに、いい方に思えなくもないのですが。 この見学でこどもが乗り気だったら、入会を決めるつもりですが、先生との相性が大切だとよく聞きますので、一度も会わずに、入会を決めていいのかなと心配です。 みなさんの入会時がどんな感じだったか、教えていただければ幸いです。

  • ピアノ教室の体験

    春から小学4年と2年の兄妹で3年間ピアノを習っていましたが、どうしても他のお稽古の曜日と時間の関係で今の先生のレッスンは受けれなくなってしまい新しい教室を探しています。(今までは私の仕事の都合で、車で片道30分ほどかかっていたので、今度は自宅近くの教室にしようと思っています) ピアノ教室検索サイト等で3教室、どうかなと思うのをみつけたのですが、こういう場合、3教室とも見学か体験に行ってみて、比べても構わないのでしょうか? それとも一番こちらの条件と合いそうなところから 見学してみて、問題なければそこに決めるというようにする方がいいのでしょうか? バレエ教室とかスイミング教室のようなグループレッスンの体験は経験がありますが、ピアノのような個人レッスンの体験ははじめてなので、いくつも見学に いくのって悪いかなと思ったりしますが、皆さんはどうされていますか?

  • 息子の習い事 クレーム入れてもいいですか?

    息子の習い事で毎日モンモンとしています 皆さんのご意見お聞かせください 息子の教室には先生が三人います A先生はこの教室の代表者で一番キャリアも実積もある人 B先生はA先生の右腕で留守がちなA先生に代わってNo.2の先生 C先生はA先生のもと生徒で補佐的な感じてす 入会するときに各担当に勝手に振り分けられます そこに親や子供の希望は反映されず能力面や学年や親の相性で決められます 私の息子はA先生担当です 代表者でもあるため熱心でひいきもなく素敵な先生で私は長年尊敬しておりました それなりに敬意も払ってきたつもりです ただ残念なことにA先生には他にも教室をお持ちで留守が多くあまり個人レッスンを受けられません A先生が留守の時には他の二人にレッスンを見て頂きますがそのお二方の先生は自分の担当生徒さんしか熱心に見てくれずうちの息子はいつも適当な指導でほったらさしにされます 個人レッスンなど頼もうものなら学校を早退しないと間に合わないような時間にしかいれてくれません(担当生徒さんに良い時間を使いたいからです) 時には時間を短縮されたり担当生徒さんを見ながらの片手間指導もあります (レッスン代は一緒です) しかし代表者であり教え方の素晴らしいA先生にたまにですが個人レッスンをして頂ける立場なので(他の生徒さんにはその特権がないので)仕方ないと我慢してきました しかし最近になってB先生の生徒さんの一人が自分もA先生の指導を受けたいと直談判され個人レッスンだけA先生が見ることになりました(B先生からの推薦で特例) B先生に手厚い指導を受けながらA先生のレッスンも受ける生徒さんが出てきてから明らかにうちの息子のレッスン時間にその生徒さんが入るようになりA先生のレッスンもまともに受けられなくなってきました ただでさえ担当の先生が不在がちで他の担当の先生に比べてレッスンの機会も少ないのに…たまに時間があっても担当外の生徒を優先する先生に親の私が不信感を募らせています 子供ではなく私が納得いきませ レッスン代も月謝もみんな一緒なのに他の担当生徒さんと比べてもうちの息子はまともに指導してもらえる時間が少ないのが不満です 皆さんなら抗議されますか? 辞めることも視野に入れて先生に説明を求めたいのですが黙って穏便にこの教室を去ったほうがいいのでしょうか? ちなみに当人もアドバイスやコメントがもらえないことや個人レッスンが明らかに手抜きされてることなど自覚があるようでA先生以外のレッスンを受けたがりません B先生とC先生はともかくA先生のこと信頼していたのでとても残念です

  • 関西サルサ情報求む

    関西サルサ情報をお願いします。 TVでシルクさんがサルサをしているのを見興味を持ちました。 一度もサルサをしたことは、ありません。 無料体験か初心者レッスンに申し込みたいと思っています。 場所は、できれば姫路~神戸希望ですが条件によっては、大阪まで行こうと思います。 一番気になるのは、レッスンを受ける先生、料金です。 教室に通う生徒の雰囲気、年齢層も気になります。 30代後半で1人参加です。 サルサは、カップルで参加される方が多いのでしょうか? オススメの教室、先生、何でもいいので始める人に対しアドバイスをお願いします。

  • ピアノの体験レッスンと先生について

    ピアノ教室の体験レッスンで、ふとした疑問が湧いてきました。 子供や親が「この先生に習ってみたい」と思うように、先生も「この子供に教えてみたい」というのもあるのでしょうか? また、体験レッスンや見学を申し出たときになにか手土産を持っていったほうがいいのでしょうか?忙しい合間をぬって体験レッスンをしていただくので、手ぶらでは申し訳ないような気がして。

  • ダンスについて

    私はチアやってたんですけど、社会人になってもダンスとか 続けたいと思ってます。 でも社交ダンスとかもいいんだけど、ちょっと年齢に開きを 感じたりジャズも体験してみたんだけどアフロのすごい 格好の講師の人が出てきてこんなん目指してない(失礼)とか 思ったりなかなかこれっていうダンスに辿りつけません・・ 個人的にはやってて元気になるダンスで動きもチアみたいな のがいいんですけどそういうのってダンス教室とかでありますか? ベリーダンスもやってみたんだけどセクシーだけどあの動きを皆 真剣にやってる雰囲気がこわい・・あとはやりモノだから 何年かしたら教室とかないとかヤダなとか思ってしまって。 わがままですいません。 チアみたいなのってやっぱ学生のときしかできないのかな・・ 普通の教室と部活の楽しさを比べるのが間違ってるんでしょうか。。 もしおすすめダンスあったら教えてください☆

  • ピアノ講師です。体験レッスンの事でご相談します。

    変な質問で すみません。先日、体験レッスンに 小2と 4歳の子がみえました。 4歳の子は 小さくて 殆ど、レッスン出来ませんでした。 小2の子は普通にレッスンしましたが、母親は4歳の子に気を取られ殆ど見てなかった様です。 その後、母親から 『レッスンへの家庭でのフォローの仕方』『電子ピアノについて』など、数多く質問されました。 体験レッスンで 細々と質問される事は、今まで なかったのですが、後で考えると このお母さんはレッスンのやり方ではなく、質問に対する答え方で、先生を評価するタイプの様に感じます。 今、習っている生徒さんのお母さんの紹介で、体験レッスンにみえたのですが、今、習っている母親とはしっかり、信頼関係が築けているので、体験レッスンにみえた子も多分、入会するだろうと 勝手に思い込んでいましたが 結局、入会されませんでした。 後で考えると、私の質問への答え方が まずかった様に思います。諸事情で疲れていましたし、余り体験レッスンで 質問された事もなく、少し 呆気にとられ、又、レッスンさへきちんとやれば良いという気持ちも有り、少し適当というか、不十分な応答で、後味が悪い感じです。 私の教室では、時々、教室だよりを発行しています。今回の教室便りには、レッスンへのフォローの内容も含まれています。 この親子を追いかける気持ちは、勿論、ないのですが、近所ですし、今後の評判も気になるので、『疲れていたので、ご質問に真摯に返答できず、申し訳ない。良かったら、教室便り、読んで下さい。新しい先生の元で、レッスン、頑張って下さい』と、手紙を添えて、教室便りを、紹介してくれたお母さんから届けてもらうというのは、全く、常識から外れたことでしょうか? 長文、変な質問でゴメンナサイ。宜しくお願いします!

専門家に質問してみよう