• ベストアンサー

ペイントでハガキサイズに設定

kouji831の回答

  • kouji831
  • ベストアンサー率18% (3/16)
回答No.1

編集で縮小されてはどうですか?

sheyw
質問者

お礼

ありがとうございます。 やはり自分で少しずつ調節しないとダメなんでしょうか。

関連するQ&A

  • はがきサイズで印刷したいのにA4サイズに用紙がなる

    EP-709Aを使用しているのですが、 はがきを印刷しようとしてopen officeを使ってます。 open officeのページ設定でハガキにし、 プリンタの基本設定ページ設定でもはがきサイズにしているのですが、 プロパティで見るとA4サイズに変更されており、 もちろん印刷できません。 他のペイントソフトなどを使用してもはがきサイズからA4設定に戻り 印刷ができない状態です。 されてもA4の大きさのものが出てきます。 どうすればいいでしょうか。 ※OKWAVEより補足:「EPSON社製品」についての質問です。

  • ハガキサイズサイズ合っているのにプリンターで絵がサイズより、はみ出して印刷されます。

    ハガキサイズサイズ合っているのにプリンターで絵がサイズより、はみ出して印刷されます。 イラストレーターで新規でハガキサイズでぴったりサイズ合っているのに なぜかHPのプリンターで絵がサイズより、はみ出して印刷されます。 ちゃんとプリントの設定も幅100・高さ148で合わせましたがどうしてもはみだします。が、どこか設定が間違っているのでしょうか教えてください。

  • ペイントのページ設定について

    ペイントのページ設定について 小生は、Windws XP SP 3 を使用しています。 画面のハードコピーは、プリントスクリプトを使用して、エクセルに貼りつけプリントをしていましたが、すべてのプログラムのアクセサリーのペイントに貼り付けてもプリントすることを知ったのです。 小生の画面のハードコピーはほとんどが、画面全体をコピーします。 ペイントのページ設定を開くと、余白が19.1 印刷方向たて、拡大縮小 調整100%通常サイズになっていますが、いつも余白 5 印刷方向 横 拡大縮小 調整75%通常サイズ  に印刷のつど変更していますが、設定保存する方法はないのでしょうか。 また 印刷日時を印字することはできないのでしょうか。

  • カメラ付き携帯で撮った画像をハガキサイズに印刷するには

    Win98を使用しています。 カメラ付き携帯で撮った画像はひとつひとつが小さいので、いくつか編集してハガキサイズに印刷したいのですが、なかなか巧くいきません。 今、ペイントを使用して編集してみたのですが、ペイントのサイズをハガキ大にしようとページ設定をしても、変わらず・・・。 ペイントを使用した方法、またそれ以外の方法で巧く編集できないでしょうか。 ご存知の方、よろしくお願いします。

  • はがきサイズは?

    お絵かきBBSなどではがきサイズの絵を描きたいと思っているのですが、 何×何にすればちょうど良く印刷したときにはがきサイズに収まりますか? 誰かよろしくおねがいします。

  • エクセルのページ設定がはがきサイズになって困っています。

    こんにちは。 さっそく質問なんですが、エクセルのページ設定がはがきサイズになるので困っています。サイズを変更すればそのときはなおるのですが、一度エクセルを終了させるとまたはがきサイズに戻ってしまいます。プリンタの設定も見てみましたが、はがきサイズにはなっていませんでした。A4で印刷することが多いので、規定のサイズをA4にしておきたいのですが・・・。 どなたか解答お願いします。

  • Windows7付属ペイントでの印刷サイズについて

    GIMPなどで 印刷サイズを設定して保存した画像を、 WindowsXPに付属のペイントなどで読み込み、 ページ設定で「拡大縮小」→「調整[100%]通常サイズ」にすると、 実際に設定した印刷サイズで 印刷されるのですが、 Windows7に付属のペイントで読み込み、 ページ設定で「拡大縮小」→「調整[100%](通常サイズ中)」だと、 設定した印刷サイズを無視したサイズになり、 「拡大縮小」→「合わせる」では 用紙のサイズいっぱいの大きさに合わせてしまいます。 例:横幅3988ピクセルの画像を、実際には84.41mmで印刷されるよう設定しています XPでのペイントでは 84.41mmの大きさで印刷されますが、 Win7のペイントでは 用紙に収まりすらしません。 念の為補足、 この場合 2台のPCで それぞれ印刷したのではなく、 同じWin7のPCで XP版のペイントと 付属のペイントとで 実行しています。 もちろん「調整」で%を小さくすれば、 印刷されるサイズも小さくなりますが、 何%にすれば 設定したサイズになるのか、 一度印刷してから実寸を測り、計算しなければなりません。 とりあえず、XP版のペイントを使って印刷を行いましたので、 現状、 困らないと言えば 困らないのですが、 新しいペイントでは 印刷サイズは反映されないのでしょうか? また、この「100%」とは 何を基準にした100%になっているのでしょうか?

  • マイピクチュア画像をはがきサイズで印刷には

    はがき裏面作成用の無料イラスト・テンプレートをマイピクチュアに ダウンロードして暑中見舞いはがきを作ろうとしてます。 マイピクチュア画像は保存できましたが、ページ設定・印刷設定の選択用紙を「はがき」にしても印刷プレビューで見ると画像が複数ページに分かれます。 また、ペイント→変形→伸縮ではがきサイズになるよう「%」で調整してみましたが、結果は芳しくありません(プレビュウで、やはり画像が分かれる) どなたか正常に印刷できる迄の手順をご存知の方、教えていただけますか、お願いいたします。

  • ペイントのページ設定がよく分かりません

    ・ペイントのページ設定とプリンターのページ設定とは何が違うのでしょうか。両方必要ですか。 ・規格外の小さい用紙に印刷する場合、プリンター側ではユーザー用紙定義で好きなサイズを入力できますが、ペイントのページ設定ではユーザー用紙定義と言うだけでサイズの入力が出来ませんがどういう事でしょうか。 ・ページ設定をしたにもかかわらず、画像サイズが用紙より大きいままなので用紙に納まりきれないのですが(130mm×180の用紙に対してたぶんA4の半分に納まる大きさの画像で印刷された)どうしたら納まりますか。 よろしくお願いします Windows8.1  プリンターはキャノンです。

  • 葉書の印刷が A4サイズに拡大される。

    年賀状を印刷しようと思って テスト印刷をしてみたら はがきサイズに印刷できずに A4サイズに拡大されてしまう。 ページ設定→葉書 印刷プレビュー→葉書 印刷設定→葉書 と全部「葉書」に設定してあるのに 葉書サイズにならずA4サイズに 大きく拡大され印刷されるので どうしたら 葉書サイズで印刷できるか 教えてください。