• ベストアンサー

携帯初めて購入します。(明日購入予定。早めの回答待ってます。)

norokkoの回答

  • norokko
  • ベストアンサー率45% (79/175)
回答No.9

 通話・メールが主ということならば、ほかのかたがたが言っているとおり、Aシリーズがいいと思います。  ちなみに、A55から始まるほうがGPS対応、A14から始まるのが非対応となっています。ですが、正直使わない機能なんで、どちらでもいいと思います。新しいのでしたらA5512CAなどもお勧めです。A1404Sもデザインがよければお勧めです。  購入場所も皆さんの言っているとおり、何軒か回ってみたらいいと思います。新規契約は値段がどこでも安いですが、店によって違いますので、安いところを選ばれたらいいと思います。  手数料はどこで購入しても新規契約にあたりまして2700円請求されるはずです。これは確か翌月の携帯代に合算して請求されたと思います。  お住まいの地域が中部・関東ならば、店の人が提示するプランにコミコミoneエコノミーというプランがあり、大部分の人にお勧めのプランです。これは学割適用で大体月に2500円程度となります。無料通話分は1000円です。無料通話分を大幅にオーバーするようならばまた相談してください。  ほかの地域に住んでいると、コミコミoneエコノミーは最初は選べません。契約後、お客様センター157に電話して変更となります。その場合はコミコミコールSかLがいいでしょう。  携帯自体は本当は5万~10万円する代物です。それを長く使ってもらえるから平均で4万円程度割引して売っています。

関連するQ&A

  • 携帯電話の購入について

    はじめまして、このたび携帯を変えようと思っているのですが、 ずっと昔から疑問に思っていることがあるので、こちらに書き込みをいたしました。 因みにAU携帯利用者です。素人で大変恐縮ですが、教えてください。 AUやDOCOMOショップで購入するのと、電気屋さん(ヤマダとか、サクラヤなど)などの専門店以外で購入するのは何が違うのでしょうか? 例えば、後者で購入すると割引ポイントが使えないとか、最新の機種が変えないとか、AUショップだと、割引はきかないがポイントを使えるなど、両者のメリットデメリットが全くわからず、私は当たり前のようにAUショップで今までは機種変更をしてきました。 なので、あまり価格などを比較して買ったことがありません(AUショップは全国同一の値段だと勝手に思い込んでいるのですが) でも、たまに電気屋さんで価格をみるとやすいなーと思ったりもします。 その辺詳しく教えてください。 また次の機種変更ですが、トヨタ携帯を候補の一つに考えています。理由はトヨタ車にのっていてブルトゥース機能を使いたいからです。 トヨタ携帯はさすがにショップでないと購入できないですよね? もし利用されたかいらっしゃいましたら、ぜひとも使用感などを教えていただきたいです お願いします。

    • ベストアンサー
    • au
  • 今日明日、携帯を買う予定なんですが・・・

    こんにちは。 少し質問させていただきます。 今日、明日中に携帯電話がどうしても必要になりまして、購入(新規)することにしています。 しかし、特に、機能はいらないです。 とりあえずは、通話が出来ればOKです。 こんな携帯は今時あるんでしょうか? とにかく、料金が安いものが良いです。 特に、基本料は何もしなくとも取られますのでこの辺りは安くないと辛いです。 新規だと手数料などがどこを見ても取られるみたいなので、どの会社のどの携帯がおすすめなのかというのを教えていただきたいです。 ちなみに用途は通話だけです。特にこちらから電話するということは特にないのですが、相手側からかける(かかってくる)ことが多くあるため通話料は重視しなくてもよいと思ってます。 目星としては、ソフトバンクの「821SC」辺りは安そうな気がしてます。 以下、希望です。 ・料金が安い(最重要) ・軽い、比較的コンパクト

  • AUの携帯でW45Tについて

    はじめまして 携帯なのですが 両親に、携帯代金もこちら負担で 買ってあげたいのですが まだまだ精神的に若くて、けっこう色んなマニュアル とか読んで、追求するタイプなので (高校生の同居の孫もすごく面倒見るので 触って色んなのをやってあげるみたいです) 簡単携帯みたいな、シルバー仕様のものではなくて もう少し、色んな機能がついてて さらに、フレンドリーデザインでデカ文字とかデカ音とか 一応簡単携帯らしいと聞いて、 見た感じいいかな~と思ったのがこの機種です。 私が今度AUに機種変更したいので、家族割引のためにも どうしてもAUじゃないと。。。と思って最近探し始めました この機種はこういった用途なんですが、いかがでしょうか。 また、それ以外におすすめなどがありましたら 機種名も詳しく、教えていただけましたら うれしいです どうぞよろしくお願いいたします(^^)

  • 携帯新規購入で、いろいろ教えてください!

    携帯について全く知らないので、いろいろおしえてください! 僕は、高校生でガク割が使えるので、AUの料金プランがあっているのかな?と思うのですが、… (1)機種は東芝のA5509Tを新規で買いたいのですが、そのときの料金プランは、コミコミOneエコノミーで出来ますか? (2)パケットというのがよく分かりません!携帯では、メール機能を主に使うと思うのですが、月送受信計400通ほどだとすると、無料通話分を超えたパケット通信料というのはどのくらいになりますか?(関東在住、電話は殆ど使わない) (3)着メロは、無料でとることは出来ますか? (4)携帯は、たとえばヨドバ○カメラとかで買っても、すぐに使えるようになるのですか?(契約など、AUショップで買わなくても出来るのですか?)というか、AUショップで買うよりも大手家電量販店とかで買ったほうが安いですか? (5)新規で購入するとき、払わないといけないお金は、携帯本体の料金と新規契約料のほかに何がありますか? いろいろくだらない質問をダラダラしてすいません…でも、本当に何も分からないので、どうか、教えてください!

  • シンプルな携帯電話はありませんか?

    ワタシのオカン(58歳)が携帯電話を持ちたいと言っています 電話機能とメール機能だけのシンプルな携帯電話でいいと言っています オカンは携帯電話の無い時代を生きてきた昭和の人なので余計な機能の無いシンプルな物でいいそうです こんなのはauショップで聞けばいいのですが店員が変な物を売り付けてきたりスマホとかを勧誘してくると思うのである程度皆さんの回答を参考にして心構えを付けてからオカンの同伴でauショップに行こうと思います ここで質問です 今どき電話機能とメール機能だけのシンプルな携帯電話はauショップで扱っているでしょうか? オカンによると機種代0円、月々の基本料金&通話料が3000円程度の携帯電話は無いのか?と言っています 果たしてそんな携帯電話はあるのでしょうか? ワタシも今の携帯電話と通話プランを4年続けているので最近の他機種の料金事情を全く知らないのでどうか教えて下さい

    • ベストアンサー
    • au
  • 母親が携帯を購入予定なのですが........

    自分は、AU携帯を昔から使用しているものです。 実は最近になり、母親も携帯が欲しくなったようで、新規で母名義にしようか、当方名義で購入しサブ携帯として、持たせようか..どちらが得なのか?悩んでいます。 質問をまとめると 01.二台目(サブ機種)の携帯として購入するときは「新規扱い」 になるのでしょうか? 購入時に「変更」と「新規」では値段が違うので、大事なことだと思っております。 02.母親名義「新規」と当方名義の「サブ機種」とでは、月の料金に差があるのでしょうか? (9年近く使っています) 03.01のことが可能とした場合、W53Hなど最新機種を新規「0」円で購入すると、母親がそれを使用しますが、当方使用中ののsonyエレクソンと交換はできるのでしょうか? Auショップで聞きましたが、4000円(ロック解除料金)くらいかかるらしいですが、店員のおねーさんがあまり知識もなく、そのときには混んでいたので軽く話をして帰ってきました......... (昔2000円くらいと聴いた記憶が........) 手順的には「当方が新規でW53Hを0円で購入」→「AUショップに行き、IC交換、ロック解除を依頼し、交換」ということになるのでしょうか? 質問がややこしくなり、申し訳ないですが、単純にいうと 「最新機種を安く購入し、おふるの携帯を母親に上げたい」 ということです。 お手数ですが、詳しい方がいらっしゃいましたら、よろしく願います。

    • ベストアンサー
    • au
  • 新しく携帯を買うにあたって

    私は、この春に初めて携帯を購入することになりました。 恐らく機種はauになると思うのですが、(もしかしたらtu-kaかもしれないのですが…)HPなどで料金や割引などを調べてみても、いまいちピンときません。 デザインではWINの方が良いと思っているのですが、WINだと学割は効かないのですね。 通話:メールならば、通話はあまりしないので大体2:8位だと思います。 ウェブはこれから頻繁に使うのかはいまいち解りません。 あと、なるべく高画素数のカメラと、着うたもあったほうが個人的にはうれしいです。 金額は、できるかぎり安い方がいいです。(^-^; ちなみに、家族でauを使っている人はいません。 チョイスする際の目安等もあれば教えてください。m(_ _)m

  • 新規で携帯

    使っていたauの携帯をなくしてしまい機種変更だと値段がかなり高いので新しく買おうと思っています 携帯ショップに行くと、どうしても自分の会社の良さを 伝え他社の事はあんまり・・と言う事が多いので みなさんの意見を聞かせてください。 今は学割とミドルパックなるオオプションをつけて 月々6000円以内で収まっておりWINではありません 家族はドコモです、月の携帯代は8000円までに抑えたい! webもメールも通話もそこそこしたい! ドコモは料金が高いイメージがあり定額制にしようとすると8000円を越えますよね?それとうちの家がドコモの電波が悪くmovaの機種でさえ繋がりがよくない状態なので FOMAだと尚更悪いような気がします こうなってくるとやはり今までのようにWINではない 今までのプランのauの機種を使うべきなのでしょうか? 後、本来なら今の番号、アドレスを維持できる機種変更にしたいのですがauショップで聞くと値段が高いのです 安く機種変更する裏ワザみたいのはないんでしょうか? 長々となりましたがよろしくお願いします。

  • 安く携帯を購入・利用する方法(au)

    現在、Softbankのガラケーを家族通話&web(パケットフル)・オサイフケータイで、Willcomを10分以内の通話・メール中心に利用しています。 昨年、ノートPCの接続用にwimax端末を購入したのですが、購入してからwi-fi機能を使用して携帯などのweb通信ができることを知りました。 ガラケーにwi-fi機能がありますが、2010年モデルだからかsoftbankだからか、規格が合わないみたいで使えないみたいです。 週に一度、1~2時間ほど通話する相手がSoftbankからauに変えたので、通話料金から考えてau携帯を持とうかと思うのですが、なるべく通信費を抑えて購入・利用したいと思っています。 これまで、2店のauショップへ行ったのですが 一店舗目:3Gスマホを契約、一ヶ月目だけ「ISフラット」・翌月以降は「ダブル定額」        ガラケーは機種代が高いし、wi-fiが使えないから奨められない 二店舗目:ガラケーを契約、ダブル定額プランにすれば月月割が利用できるが、wi-fi契約は自分で行うように        3Gスマホはwi-fi利用していても、あっという間に上限額に達するから最初から「ISフラッ ト」を利用したほうが良い と、同じ内容で店員さんに質問したのに、異なる回答をされてしまいました。 auのweb通信は、wi-fiのみで通信したいと思うのですが、一店舗目では「スマホでwi-fi接続のみの設定ができる」と言われ、二店舗目では「スマホではwi-fi接続のみはできない」と言われました。 どちらもauショップだったのですが、答えが違っていてどちらが正しいのかわかりません。 地方都市だから、wimaxユーザーも少なくて実態がないかもしれませんが…。 ちなみに、auに変更した通話相手に訊いてみたところ、「ガラケーのwi-fi機能は機種が古いからかwi-fi用のチップを5000円で購入しないと使えない」と話していました。 au携帯を持ったら、softbank携帯を家族・softbankユーザー用の通話とパケット定額プランを最低額の390円~に変更する予定です。(webは受信制限があるので、できれば使用したくない) この場合、どういったプランで購入すればお得でしょうか? ご回答よろしくお願いいたします。

  • 賢い携帯の購入方法&使い方

    初めて携帯を購入しようと思います。 携帯の事、全く分かりません。 何処の、どんな機種を使って、 どんな料金体制にしたら良いのか等など。 きっと、携帯ショップに行けば説明してもらえるとは 思うのですが、その前に皆さんからアドバイスを頂ければと思っています、 ちなみに、色んな機能がなくても良いと思っています。 家族は携帯を持っていません。 そして、通話もメールもさほど使わないと思います。 よろしくお願い致します。