• ベストアンサー

賢い携帯の購入方法&使い方

初めて携帯を購入しようと思います。 携帯の事、全く分かりません。 何処の、どんな機種を使って、 どんな料金体制にしたら良いのか等など。 きっと、携帯ショップに行けば説明してもらえるとは 思うのですが、その前に皆さんからアドバイスを頂ければと思っています、 ちなみに、色んな機能がなくても良いと思っています。 家族は携帯を持っていません。 そして、通話もメールもさほど使わないと思います。 よろしくお願い致します。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • dyna43
  • ベストアンサー率24% (118/478)
回答No.2

機種はどれもほとんどおなじです。自分の使いやすさと、カメラの画素数・外部メモリの有無と、値段との相談でしょう。 まず、決めるべきは、キャリアでしょう。 各キャリアのHP見たりして、自分の携帯の使い方がどんなのかを検討し、料金比較などもしましょう。 ショップより、大手電化製品量販店の方が、各社の比較も聞けるかも(販売員が派遣なら無理ですが)。 私は、Dと同じ位の通話範囲を保ち、かつ、電波が強い(3本の電波基地との通信を確保しようとしている)AUを薦めます。 大学生でよく耳にするのが、「V社は圏外で、Dのは建物の外ならつながる。Aは建物の中でもなんとか1本立ってる」です。(PHSの実力は経験していないので分かりません。でも定額は魅力?) 学生なら、学割もありますし。(WINには適用されません。1Xシリーズのみ適用可能)

参考URL:
www.au.kddi.com
suika038
質問者

お礼

そっかぁ。ショップより家電量販店かぁ。 自分でも携帯の事勉強して、それから、行ってみます。 ありがとうございました

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (2)

  • ascil
  • ベストアンサー率16% (76/456)
回答No.3

まず最初にキャリアを決めるわけですけど、 あなたの使用する条件を考えた場合、 あまり使わない可能性があるので、料金プランが 安いプランがあるキャリアがいいかと思います。 かといって、通話料込みのプランでは1分40円になります。 AUでしたら、従来製の標準プランとかちょっとコール があります(関東・中部除く)他のキャリアのことは良く知りません。 AUが一番いいと思います。 ドコモは高いだけ。 ボーダーフォンはなんかメリットある? ツーカーは都心部で移動しなければいいですよ。 車に乗っての使用は最悪です

suika038
質問者

お礼

そうですね。色々比べてみます。 場所によっての繋がり具合は使ってみないと 分からないですよね。たぶん。 もしかしたら、その他の部分も 使ってみて分かる事もいっぱいあるのかも…。 ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • mor_fire
  • ベストアンサー率37% (30/79)
回答No.1

初めての携帯ですか。なんか初々しくていいですね。 さてその携帯選びですが、 まずキャリア選び DoCoMo au vodafone tukaや PHSのWILLCOMがあります。 私はDoCoMoがいいと思います。(ただ自分が使っている。それだけの理由なんですが) まあどこのキャリアがいいかはそのキャリアの得意分野(auなら着うたフル、vodaならTV、しゃべるのみならtuka等) を調べてみて検討してみてください。この買う前の検討の時間もまた楽しいもんですから。 そしてDoCoMoならFOMA700iか900i,901iがいいでしょう。 FOMAならこの先思いついたいろんな楽しそうなことも出来るだけのスペックを持っていますから。 いろんなキャリアのHPで料金体系やサービスを比較して楽しみながら検討してみてください。

suika038
質問者

お礼

そうですね。 焦らず色々比較して考えてみます。 検討する時間も楽しんで!ですよね。 早速のお返事有難うございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 携帯新規購入で、いろいろ教えてください!

    携帯について全く知らないので、いろいろおしえてください! 僕は、高校生でガク割が使えるので、AUの料金プランがあっているのかな?と思うのですが、… (1)機種は東芝のA5509Tを新規で買いたいのですが、そのときの料金プランは、コミコミOneエコノミーで出来ますか? (2)パケットというのがよく分かりません!携帯では、メール機能を主に使うと思うのですが、月送受信計400通ほどだとすると、無料通話分を超えたパケット通信料というのはどのくらいになりますか?(関東在住、電話は殆ど使わない) (3)着メロは、無料でとることは出来ますか? (4)携帯は、たとえばヨドバ○カメラとかで買っても、すぐに使えるようになるのですか?(契約など、AUショップで買わなくても出来るのですか?)というか、AUショップで買うよりも大手家電量販店とかで買ったほうが安いですか? (5)新規で購入するとき、払わないといけないお金は、携帯本体の料金と新規契約料のほかに何がありますか? いろいろくだらない質問をダラダラしてすいません…でも、本当に何も分からないので、どうか、教えてください!

  • auの携帯からスマホに変えたいのですが

    1年半前に今のauの携帯を購入しました。主にメール、時々、通話します。家族みんなauです。 インターネットを使いたいし、やはりスマホに自分も変えたいと思っています。 それで、質問なんですが、少しでも安く済ませたいと考えています。 auのショップに行っていろいろ説明を受ける前に自分で調べてからと思っていますが、料金携帯や機能が難しいですよね。 ポイントが貯まっていたり、使用料金によって安く買えたりするのですか?一般には分割で購入するのが普通なのでしょうか? 今限定とか、何か安く買えるおすすめ情報があったら教えてください。

    • ベストアンサー
    • au
  • ソフトバンク携帯を新規購入 低料金で維持するには?

    大阪でソフトバンクの携帯の新規購入を検討しています。 用途は、通話とメールができればよく、機種は何でも構いません。 できるだけ基本料金に近い金額で維持したいのですが、 通話料金は、ホワイトプランなら1時~21時でソフトバンク同士なら無料と理解できたのですが、 端末の購入代金や、割引の適用については、店員さんの説明がわかりにくいのか、 ソフトバンク特有のわかりにくさのためなのか、よくわかりませんでした。 安く買える方法、安いお店をご存知の方がおられましたら教えて頂けますと助かります。 (ソフトバンクのショップの、~店が安い。オンラインショップが安い。○○電気の~店が安いなど。) よろしくお願いします。

  • 初めての携帯電話

    新しい職場に転職する際に携帯電話が必要となりましたが、今まで携帯電話を購入したことがありません。 使用目的は主に通話で、メールやネット閲覧機能はあればよく、音楽や写真などの機能は二の次と考えています。 月額料金を出来るだけ安く押さえたいのですが、どのメーカーのどの機種、どのプランを選べばよいのかサッパリ分りません。 ちなみに家族はソフトバンク(ボーダフォン?)のを使用しています。 よろしければおすすめの機種、プランを教えて頂けないでしょうか。

  • シンプルな携帯電話はありませんか?

    ワタシのオカン(58歳)が携帯電話を持ちたいと言っています 電話機能とメール機能だけのシンプルな携帯電話でいいと言っています オカンは携帯電話の無い時代を生きてきた昭和の人なので余計な機能の無いシンプルな物でいいそうです こんなのはauショップで聞けばいいのですが店員が変な物を売り付けてきたりスマホとかを勧誘してくると思うのである程度皆さんの回答を参考にして心構えを付けてからオカンの同伴でauショップに行こうと思います ここで質問です 今どき電話機能とメール機能だけのシンプルな携帯電話はauショップで扱っているでしょうか? オカンによると機種代0円、月々の基本料金&通話料が3000円程度の携帯電話は無いのか?と言っています 果たしてそんな携帯電話はあるのでしょうか? ワタシも今の携帯電話と通話プランを4年続けているので最近の他機種の料金事情を全く知らないのでどうか教えて下さい

    • ベストアンサー
    • au
  • 携帯初心者です。購入について教えてください。

    このご時勢なのに、携帯持っていなかったのですが 急に必要になったのであわてています。 少し勉強しているのですが、用語もさっぱり分かりません。 こんな私におすすめの携帯を教えてください。 使用は、主に通話です。メールも少しはすると思います。 ネット的なことはPCでするので必要ないです。 通話(送信)も家族の携帯と家の固定電話がほとんどです。 通話時間も少ないと思います。 家族で携帯を持っているのは一人でDOCOMOです。 今の私の結論は ボーダフォンが安いと聞き心は揺れているけど家族割引がきかないので DOCOMOの家族割引を使ったほうが安くなるのかな? 私の場合やはりDOCOMO?それも、MOVA?・・・と、いうところなのですが 間違っていたらご指摘ください。 そして、もしおすすめの機種がありましたら教えてください。 なるべく0円に近く購入し、維持費も低料金になるようにしたいです。

  • プリペイド携帯について教えて下さい。

    こんにちは。携帯について全くよくわからないので教えていただきたいのですが。。。 今、ドコモのPHS(通信のみ)を家族2人で使っています。使えないビルがあり不都合を感じているので、携帯かプリペイド携帯に変えようと思っています。 これまでは通話のみでしたが、メールができ、カメラ付のものにしようと思います。 その他、何か便利な機能はありますか? インターネットアクセスはいつもPCを使っているので不要かと思うのですが。。 通話も着信がほとんどなので、自分からの通話料は高くてもよいです。使っただけの料金というプリペイド式はとても魅力的に思えます。 ずっと同じ番号であることを希望します。 こんな感じなのですが、どこのものがよいでしょうか?できれば機種もお願いします。 また、これまでドコモショップしか行ったことがないのですが、どこで買ったらよいでしょうか? よろしくお願いします。

  • 初めての携帯購入で

    初めて携帯を購入しようと思うのですが、電波が良くて、料金が安く済む会社といったらどこですか?ちなみにそう頻繁には利用するつもりはなく、最低限の連絡手段として持知、通話とメールが出来れば十分と考えています。知識が全くないので、アドバイス下さい。ソフトバンクはあまりよくないというのはちょっと知っています。

  • オークション購入で・・・

    ホワイトプランで来月から家族割引で家族内は24時間通話が無料になるのでsoftbank携帯を購入したいと思ってショップに行ったのですが結構機種の料金が高いのでオークションでの3G機種の購入を考えています。 オークションの商品説明では、ショップに購入した携帯を持ち込めば事務手数料2,100円のみで購入した機種が利用できると記載があるのですが、ショップに直接問い合わせもするのも気が引けて 質問サイトでお伺いさせていただきます。 手続きはsoftbankの直営ショップ(家電店は無理?)でなければできないのでしょうか? 手続きを断られることはないのでしょうか? ショップで購入したときと同様に保証は(安心パック等)は適用されるのでしょうか? ショップで購入していないと何かと不利益があるのではないかと思い心配しています。 詳しい方のご指導よろしくお願いします。

  • 安く携帯を購入・利用する方法(au)

    現在、Softbankのガラケーを家族通話&web(パケットフル)・オサイフケータイで、Willcomを10分以内の通話・メール中心に利用しています。 昨年、ノートPCの接続用にwimax端末を購入したのですが、購入してからwi-fi機能を使用して携帯などのweb通信ができることを知りました。 ガラケーにwi-fi機能がありますが、2010年モデルだからかsoftbankだからか、規格が合わないみたいで使えないみたいです。 週に一度、1~2時間ほど通話する相手がSoftbankからauに変えたので、通話料金から考えてau携帯を持とうかと思うのですが、なるべく通信費を抑えて購入・利用したいと思っています。 これまで、2店のauショップへ行ったのですが 一店舗目:3Gスマホを契約、一ヶ月目だけ「ISフラット」・翌月以降は「ダブル定額」        ガラケーは機種代が高いし、wi-fiが使えないから奨められない 二店舗目:ガラケーを契約、ダブル定額プランにすれば月月割が利用できるが、wi-fi契約は自分で行うように        3Gスマホはwi-fi利用していても、あっという間に上限額に達するから最初から「ISフラッ ト」を利用したほうが良い と、同じ内容で店員さんに質問したのに、異なる回答をされてしまいました。 auのweb通信は、wi-fiのみで通信したいと思うのですが、一店舗目では「スマホでwi-fi接続のみの設定ができる」と言われ、二店舗目では「スマホではwi-fi接続のみはできない」と言われました。 どちらもauショップだったのですが、答えが違っていてどちらが正しいのかわかりません。 地方都市だから、wimaxユーザーも少なくて実態がないかもしれませんが…。 ちなみに、auに変更した通話相手に訊いてみたところ、「ガラケーのwi-fi機能は機種が古いからかwi-fi用のチップを5000円で購入しないと使えない」と話していました。 au携帯を持ったら、softbank携帯を家族・softbankユーザー用の通話とパケット定額プランを最低額の390円~に変更する予定です。(webは受信制限があるので、できれば使用したくない) この場合、どういったプランで購入すればお得でしょうか? ご回答よろしくお願いいたします。

このQ&Aのポイント
  • 工場の床掃除について、自家で行う際に効果的な方法を教えてください。
  • 床が油汚れやゴミで汚れており、ベタベタしているため掃除をしたいと考えています。
  • 広い面積を持つ工場の床掃除について、業者に頼むか自分で行うか迷っています。どちらが良いでしょうか?
回答を見る