• ベストアンサー

■出産経験のある女性の方お願いします!!!妊娠前の症状について・・・

zatoの回答

  • ベストアンサー
  • zato
  • ベストアンサー率60% (2090/3478)
回答No.2

モーニングアフターピルを飲んだ後は生理が早く来ることがあります。 モーニングアフターピルの服用によって、体内の黄体ホルモン濃度が急激に上昇し、次いで急激に低下します。 この急激な低下により、早ければ3・4日後に消退出血(生理)が起きます。 ところが、消退出血(生理)の時期は1週間後のこともありますし、通常の生理の時期までないこともあります。 黄体期に入ってから(排卵後)の緊急避妊法では、すぐに消退出血(生理)が来ないことが多いように感じることがあります。 ご心配な気持ちは分かりますが、しばらく待つよりほかありません。 3週間待って消退出血(生理)が来なければ、妊娠検査薬を試してみる必要があります。 心配であればあさってに妊娠検査薬を試してみてください。 妊娠していれば陽性反応が出ることが多いです。(検査薬には生理予定一週間後、もしくは性交3週間後と書いてありますが、性交後2週間でも陽性反応は出ることがあります) 基礎体温で高温期が16日になったらかなり妊娠の可能性が高くなりますね。 でもまだ性行為から12日目ですよね。 大丈夫ですからもう少し待ってみてください! モーニングアフターピルを早い時期に服用している(次の日)のですから、妊娠回避率は99%以上ですよ。 だいたい、排卵日に性交したって妊娠する可能性って20%しかないんですからね。 モーニングアフターピルを飲まなくったってめったに妊娠なんてしないのが実情ですよ。 とはいえ、もちろん妊娠を望まない人は避妊をきちんとして、避妊に失敗した場合はモーニングアフターピルという手段をとるのがベストだとは思います。 基礎体温を測っていて排卵期もわかってらっしゃるようですし、医者にも「妊娠のタイミングに性交している」と言われているようですが、実は排卵後だったのではないでしょうか? 医者が「タイミングはバッチリ」と言ったのは何を見て判断しているのでしょうか? 基礎体温表? それともエコー? 基礎体温表では排卵日(排卵時間)はおおよそしかわかりません。 エコーで見たとすると、それは排卵前だったのかしら?? 私が思うに、仮にエコーで見たとしても排卵されたばかりの状態が見え、基礎体温表でも排卵日にあたるようだったから「タイミングはバッチリ」と言われたのではないでしょうか。 そして実は排卵されて24時間以上経った後の黄体期にモーニングアフターピルを飲んだのではないでしょうか。 それだと通常通り高温期14日経ってから生理になることがあります。 ともかく落ち着いて、まずは心配なら検査薬を試してください。 そしてあと数日待ってください。 きっと生理がきますよ! 最後にようやく質問の回答です。 >もし妊娠していれば、すでに妊娠に伴う症状はでるのでしょうか? ツワリと呼ばれるものは一般的にいつくらいの時期からあるものなのでしょうか? 妊娠=着床と考えてみてください。 着床時期は受精後7~10日くらい経った後です。 つまり早い人だとこのくらいの時期から妊娠初期症状が出る人もいます。 基本的に妊娠を気に掛けている人です。 妊娠なんて考えてもいない人だと生理が2週間くらい遅れてようやく妊娠に気づくくらい、妊娠初期症状なんて出ません。 まったく個人によるものですのでなんとも言い難いですね。 そして妊娠を強く望んでいる人と望まない人は、妊娠を気に掛けるあまりに妊娠していなくても症状が出てしまうことがあります。 ですので今の時期はなにをしてもしかたのない状態ですから、落ち着いて生理になるのを待ってください。

milk_milk_milk
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 本当にありがとうございます。。。 自分には、落ち着け、落ち着け、と言い聞かせているつもりですが、 もしもの事を考えてしまい、とても不安でとても神経質になっています。 自分でもそれが、すごくよくわかります。 避妊について軽率な行動を取ってしまった、と思うばかりです。 ただ、悩んでも悩まなくても、妊娠という結果は同じで変わることがないし、 何もかも自分の取った行動ですので、しっかり受け止めて反省しなければ、と思いました。 最後に一つ、、、 >3週間待って消退出血(生理)が来なければ、妊娠検査薬を試してみる必要があります。 とありますが、排卵日から三週間という意味でしょうか? 医者には、薬を飲み終えた日から二週間経っても生理が来ない場合は 妊娠している可能性もありますのでもう一度医者に来てください。 と言われました。 どっちにしろ、月曜日に医者に行こうかと思っていますが、、、 お時間ある時で構いません。 宜しくお願いします。

関連するQ&A

  • 生理前の症状

    11月に避妊に失敗し次の日にアフターピルを服用しました。 アフターピルをのんでから5日目に生理並みの出血を確認しました。 11月8日 アフターピル服用 11月13日 出血確認 12月24日 生理並みの出血 1月23日 生理並みの出血 また、性行為後3週間後に陰性を確認しています。 性行為はその後一回もしていません。 これはもう妊娠完全否定できますよね? あと少しで生理予定日(22日)なのですが、 数日前から時々生理痛のような下腹部の痛み、そして下痢、胸も時々痛みます。 今まで生理前にこのような症状が出たことがないので不安です。

  • 生理3~4日目の性交渉で中出しによる妊娠の可能性?

    生理3日目~4日目にかけて性交渉をしました。 その際、避妊せず中出しをしました。 いつもは膣外射精ですが(これも避妊にはなりませんが…)中で出されたことは初めてだったのでびっくりしてしまいました。 行為後に彼氏と話し合い今後は避妊することを約束してくれました。 しかし現実問題として妊娠の可能性があると思います。結婚はまだ考えていません。 アフターピルを飲んだ方が良いでしょうか? ちなみに生理週期は23~25日くらいです。 すみませんが、アドバイスいただければと思います。 よろしくお願いします。

  • 避妊

    性行為をした2日後に生理が来ました。避妊せずに外で射精しました。まだ子供を産めないのでアフターピルを貰いに行くか行かないか迷ってます。妊娠の可能性はあるのでしょうか。

  • 妊娠について。似たような経験をした方居ますか…

    妊娠している可能性が高いか知りたくて質問させていただきました。 前回の生理日:7/30-8/3 5日間 排卵日:8/13 タイミング:8/8~8/14 8/16~8/18 生理予定日:8/28 2日遅れ です。行為をした日にちと回数が多いため、妊娠の確率が上がるのは把握していますが、全て中には出しておらず膣外射精です。それでも妊娠する場合があるのは知ってますが、膣外射精で妊娠された方は周りにいません。 ちなみに、フライング検査を2回ほどしました。8/24生理予定日4日前 陰性 8/26 生理予定日2日前 陰性でした。 基礎体温は8/30(生理2日遅れ)で36.8℃です 体がだるい等は感じませんが、鼻水や咳は1週間以上続いてます。また、便秘と軟便を繰り返していて胃痛や胃のムカムカ感は長く続いてます。 このような場合、妊娠している可能性と妊娠してない可能性どちらが高いでしょうか。よろしくお願いします

  • 生理前の症状でしょうか?それとも妊娠の兆候でしょうか?教えてください

    生理予定日が8月27日です。 今のところ少し遅れています。 性行為を23日にして生理周期は30日です。性行為はコンドームで避妊しました。 やぶれてなかったかは曖昧です。 おそらく排卵日は12日くらいなのですが・・・。 生理予定日の1週間くらい前から胸が張ってきて予定日になるにしたがって 痛みもおさまってきました。 しかし下腹部の張りなどの症状はありません。 胸の張りがおさまってきているということは もう少しで生理になるということなのでしょうか? でも予定日をすぎているということは もしかして妊娠の兆候なのでしょうか? 皆様回答よろしくお願いします。

  • 生理前症状か妊娠初期症状かについてと妊娠しているのかについて質問です。

    生理前症状か妊娠初期症状かについてと妊娠しているのかについて質問です。 予定日?は全てルナルナです。 排卵予定日が8月31日の 生理予定日が14日で 2日ほど前の12日頃から下腹部がありました。 便秘だからかな?と思っていたのですが、便秘を解消しても治る気配がありません。 これは、妊娠初期症状なのですか? 前回の生理が8月18日~23日頃で生理周期は約27日ぐらいです。 一応基礎体温は計っています。 8月27日 35.79 8月28日 計り忘れ 8月29日 計り忘れ 8月30日 36.70 8月31日 36.45(排卵予定日) 9月01日 計り忘れ&性行為(膣外) 9月02日 36.37 9月03日 37.15(風邪) 9月04日 36.27 9月05日 計り忘れ 9月06日 計り忘れ&性交為(膣外) 9月07日 36.17 9月08日 36.42 9月09日 36.69 9月10日 36.38 9月11日 36.51 9月12日 計り忘れ(下腹部痛) 9月13日 36.72(下腹部痛) 9月14日 36.69(下腹部痛&腰痛) こんな感じです。 肝心な1日を計り忘れているので 意味ないかもしれませんが、 この下腹部痛や腰痛が 生理前症状なのか妊娠初期症状 なのか教えてください。 あと、妊娠している確率は 高いですか?? よろしくお願いします。

  • 生理前の症状がいつもと違い、妊娠の可能性を気にしています

    始めまして、25才、未婚のものです。 妊娠の可能性について質問させて下さい。 私は生理周期は28日で、あまりずれた事はありません。 毎回生理3日前くらいから胸が張り、生理開始すると張りがなくなります。 前回生理は4月24日から5日間。 次回生理予定日は5月22日頃です。 ですが、生理後2週間頃から胸が張り続けています。 生理2週間前でもあるので、張りが早くきたのかな?とも思っています。 いつもと違う症状なので、色々調べてはいるのですが、生理2週間前から胸が張るのはおかしい事ではないんですよね。 でも、ちょっと不安です。 胸が張ってから吐き気もあります。 つわりには時期が早いんですよね。 なので考えすぎかなと考えるようにしたんですが、今日また強い吐き気がありました。 私、基礎体温つけた事ないし避妊も膣外射精なのでちゃんとはしてません…。 調べている中で、排卵期が連休中という事もあって彼と過ごしていて性交が毎日ありました。 ちょうど一週間後が生理予定日なんですが、気になって待てなくて質問させて頂きました。 避妊をしっかりしていないので可能性はあるんですよね…でも、経験のない症状が気なっています。 よろしくお願いします。

  • 妊娠の初期症状?

     ここ二日ばかり水のような状態の下痢と37度の発熱があります。  生理予定日までは一週間ほどありますし、生理のときでもこのようなことはなかったので・・・。  先月の生理は26日~30日までで排卵期の12日に膣外射精での性交渉があったので、妊娠の可能性が高いと思うのですが。  

  • 生で外だししました。

    生で外だししました。 深夜12時過ぎごろです。生理予定日が25日以降~月始めくらいです。膣外射精でも妊娠する可能性はあるので、性行為して48時間以内にアフターピルを服用するつもりです。 アフターピルを確実に行えば、妊娠の可能性は低くなるでしょうか?

  • 至急教えてほしいです

    いつの性行為で受精したのか教えてほしいです。 前回の生理開始日が3月7日から1週間。 その後3月14.15.18.21.23に避妊なしで性行為し 膣内射精。 3月28日性行為は避妊なし膣外射精でした。 4月13日に妊娠検査薬をし陽性反応が出ました。 この場合いつの性行為で妊娠したか教えてほしいです。お願いします。