• ベストアンサー

すごいジェットコースターのある所(関西)

cookeiの回答

  • ベストアンサー
  • cookei
  • ベストアンサー率33% (4/12)
回答No.2

地区としては東海になってしまいますが、 三重県のナガシマスパーランドの「スチールドラゴン」がすごく楽しいですよ。 高さもスピードもあって、やみつきになりますw ナガシマスパーランドには他にも「ホワイトサイクロン」というジェットコースターもあって、これは木製のため、走行中にぎしぎし音がして違ったスリルも味わえます。 大阪からでしたら近鉄特急で行くことになると思います。ちょっと遠いですが、その周辺には宿泊温泉施設もアウトレットもありますし、泊まりで行っても価値はあると思います。

参考URL:
http://www.nagashima-onsen.co.jp/data/e1_1.html
kikyou-neon
質問者

お礼

回答ありがとうございます☆ ナガシマスパーランドのも面白そうですね♪ >走行中にぎしぎし音がして違ったスリルも味わえます。 ・・・・・乗りたいような、乗りたくないような・・・(笑) 料金もそこそこなので、是非行ってみます♪ ありがとうございます☆

関連するQ&A

  • ジェットコースターの作り方について。

    文化祭でジオラマ遊園地をつくろうと思っています。 そこにジオラマジェットコースターをつくります。(それ以外の乗り物もつくります) アドバイスなどをお願いします。 予算は5万円です。

  • 4才でも乗れるジェットコースター

    4才でも乗れるジェットコースター 大阪住まいです 鈴鹿サーキット モートピアで4歳の子供がジェットコースターに乗ってとても楽しかったようです もっと乗りたいとのことだったので最寄りの遊園地であるひらかたパークにないかを調べてみたところ、4歳が乗れるジェットコースターはないようです 近畿エリアで、4歳でも乗れるジェットコースターがある遊園地があれば教えて欲しいです よろしくお願いします

  • ジェットコースターが怖くなくなる方法ありませんか?

    昔はとってもジェットコースターが大好きでしたが、 あるとき、自分の限界を超える怖いジェットコースターに乗って以来、 落ちるときの胃の浮く感覚をほんの少し感じただけでも 苦手になってしまいました。 それ以来、遊園地で思い切り楽しめず困っています。 また楽しんでいたあの頃に戻りたいのですが、 どうしても落ちる感覚が恐怖と化します。 ジェットコースターの浮く感覚を克服できる方法を ぜひ教えてください。

  • 超高速でスタートするジェットコースター

    もう20年近く前だと思うのですが、ゆっくりと坂道を登って急降下するのではなく、超高速でスタートして、その勢いのまま回転して戻ってくる(だけ?の)ジェットコースターがあったのですが、それはどこの遊園地の何というジェットコースターだったかご記憶の方はいらっしゃいますか? いろいろ調べてみたのですが、そのようなジェットコースターが見つからないので、現在は存在しない気がします。 かなり記憶があいまいで、誰といつ、なんで行ったのかも覚えてないのですが、超短時間(おそらく1分以内で終了)だったけど、すごく面白かったです。 当時はそれなりに人気のアトラクションだったはずです。(メインのジェットコースターは他にもあったけど) 絶叫系乗り物は好きなので、以前は全国各地の遊園地を訪れていましたが、おそらくそのジェットコースターは関東の遊園地にあったと思います。 昨日から全く思い出せずすっきりしません。もし「あー、それは○○にあったジェットコースターだよ」ってわかる方がいらっしゃったらご回答お願いします。

  • ジェットコースターの・・・

    僕はジェットコースターが大好きです。 でも遊園地にいくとお金がかかるし、時間もかかります。 そのとき、ジェットコースターの模型があるということを知りました。 ですが、詳しくは分かりませんでした。 誰か知っている人、教えてくださいm(__)m お願いします

  • 関西の遊び場でお勧めは?

    遊ぶといってもまだ歩かない1歳の子連れです。 あるかどうか分かりませんが、 大人はリフレッシュできて子供も楽しめて美味しい物が食べれる様なお店が近くにあって・・・ 関西といっても、「京都」「奈良」「和歌山」で考えています。 主人は「奈良」に行って見たいというのですが・・・ 奈良といえば鹿がいる若草山と遊園地があったことしか印象にならなくて・・・遊園地は乗り物に乗れないと楽しくないので・・・ ディズニーランドの様に乗らなくても楽しめたら別なんですが・・・ 夏の思い出にと考えているのですが、急遽休みが取れたので切羽詰っています・・・・ どこかいいとこ、お勧め教えて下さい!! お願いします。 「京都」「奈良」「和歌山」以外でも結構ですのでよろしくお願いします。

  • ジェットコースターに乗れるようにするには?

    私は付き合っている女性がいますが、遊園地によく誘われます。 ただ私はジェットコースターが苦手で、いつも断っています。 どうしたら乗れるようになるでしょうか? 慣れるしかないとしたら、どこの遊園地から始めるのが良いのでしょうか?わたしは東京に住んでいるので、花屋敷などでしょうか? 東京都内でお願いします。

  • ジェットコースターのふわっと感について

    ジェットコースターのふわっと感について フリーフォールやジェットコースター類の乗り物で降下中に感じるふわっとした感覚(無重力感)がとても苦手です。 と言っても好奇心の方が勝り、遊園地に行った際必ず乗ってしまいます。 乗り終わったあとは「楽しかった!」と思えるので苦手度はそんなに深刻ではないのかもしれませんが 降下してる間は声も出ず、とりあえずふんばって緊張してしまいます。 ふわっとしている間、どうしようもない感覚が襲い(身体がかゆいようなむずむずする感じ) もう笑って楽しむ余裕はありません。 呼吸も止めてしまうほどです。 他の乗客のみなさんは楽しそうに叫んだりバンザイしてみたり、、、何故にそんなに余裕なのでしょう。 高い場所も平気だし、スピードもジェットコースターの回転も恐くありません。 ただただ無重力感だけに慣れることが出来ないのです。 ちなみにほとんどのジェットコースターは降下が数秒で終わるのでなんとか大丈夫です。 とにかく苦手なのは船の形をした乗り物(左右に揺れる)とフリーフォール。 この2つは短期間で何度も無重力感が襲うため 初めて乗った際後悔し続け、それ以来避けています。 ジェットコースター好きの方に質問です。 (1)降下時の表現しがたいむずむず感もスリルとして楽しめますか? (2)楽しんでいるみなさんも私と同じような感覚を感じているのでしょうか?それは我慢できる程度ですか? (3)降下中に私のようにリアクションが全く出来なくなってしまう人っていらっしゃいますか? とてもおかしな質問ですみません、 でもみんな降下中楽しそうでいいな、、、とうらやましいのです。

  • ジェットコースターを乗れるようにしたい!!

    昔からジェットコースターが苦手で、毎回遊園地に行っても楽しめません。 ですが来週ディズニーランドに行くことが決定しました。 ジェットコースターが苦手と書きましたが、今までに数回しか乗ったことがありませんが、その時のトラウマ?じゃないですけど、それからジェットコースターを乗る勇気もなくなってしまいました。 あの、上がってからの落ちる時のフワッっとしたのがとても嫌です。 ジェットコースターを怖がらずに、他の人みたいに楽しむ方法はありませんか?コツ見たいのがありましたらお願いします。

  • ジェットコースター

    何処の遊園地のジェットコースターが、乗ってて最も怖いと思いますか? 好きな方は、乗っていて楽しいですか? ちなみに僕は涙が出ました。怖かったです。