• 締切済み

自我の弱い世界

Quantの回答

  • Quant
  • ベストアンサー率18% (23/122)
回答No.3

自我が弱い=無我ということでしたら、お釈迦様が説かれています。 お釈迦様が考えられたような世界になるかどうかはわかりませんが。

関連するQ&A

  • 真珠湾攻撃 たまたま遅れたの?それとも作戦?

    wikipediaに真珠湾攻撃について書かれていたのですが、 日本の宣戦布告が遅れてしまい攻撃の方が先になってしまって、それをアメリカが騙し打ちだといい、日本に宣戦布告をしたとありました。真珠湾ってハワイを攻撃した攻撃ですよね、 これは宣戦布告がたまたま遅れてしまったのではなく、騙し打ちの作戦だったのではないのですか? たまたま宣戦布告が遅れてしまったのですか? それとこれで始まった戦争が太平洋戦争ですか?

  • 「宣戦布告」について

    「宣戦布告」に関して、質問します。 (1)「宣戦布告」を必要とする根拠の国際法は何でしょう。 (2)真珠湾攻撃が「宣戦布告なしの開戦」とされていますが、これは歴史的に珍しいことなのでしょうか。 他の例は? (3)同時期の、ドイツによるオーストリアへの侵攻は、奇襲攻撃でしたが、「宣戦布告」は行われたのでしょうか。 (4)現在でも、「宣戦布告」手続きは必要なのでしょうか、又、実際にされているのでしょうか。 その例は? (5)湾岸戦争のような、国連による軍隊の派遣の場合は、国連決議以外に「宣戦布告」にあたる手続きはあるのでしょうか。 判る点だけでも結構ですので、教えてください。

  • 第二次世界対戦 日本が無傷で切り抜けていたら?

    日本はアメリカへ宣戦布告して太平洋戦争に突入 その後の結果は皆さんご存じの通りです では、もし どこにも宣戦布告せず、中国等の支配も適当に撤退し、外交戦略で第二次世界対戦の戦禍をどの国とも戦争(戦闘)しないで切り抜けた場合 その後、および現在の日本はどうなっていたのでしょうか? 明治憲法および、他の法律や選挙制度などの強制的改変も行われず、軍備もそのままずるずると継続、増強!? 本当の今現在よりも、酷い状況になっている気もしますが、皆さん如何お考えでしょうか?

  • 第二次世界大戦開戦時の国際情勢

    第二次世界大戦開戦時について2つ分からないことがあります。 (1)ドイツがポーランドを侵略したときに,英仏はドイツに宣戦布告しましたが,そのあとすぐにソ連がポーランドを侵略したときは,英仏はソ連に対しては宣戦布告していません。なぜでしょうか?ソ連がその後,バルト3国やフィンランドに攻め入ったときにも宣戦布告されていないのが不思議です。 (2)ドイツによりフランスが占領された結果,日本は仏印に進駐することができました。同様にオランダもドイツに占領されていたはずですが,なぜ蘭印(インドネシア)には進駐ではなく,戦争になったのでしょうか? 以上2つです。どうかよろしくお願いします。

  • 米国が宣戦布告なしに始めたドミニカ戦争について

     こんにちは。  どなたか歴史に詳しい方、教えて下さい。  アメリカは日本の真珠湾攻撃のことを、宣戦布告なしに開始したとして非難することが多いですが、先日、藤原正彦先生の「国家の品格」という本を読んでいたら、「1916年の対ドミニカ戦争でアメリカは、宣戦布告なしに奇襲、占領しています」と書いてありました。  アメリカがドミニカに対し宣戦布告しなかったのが意図的なことか事故によるものかは分かりませんが、かりにそれが事故によって宣戦布告ができなかった(あるいは遅れた)のであったとしても、日本の真珠湾攻撃と同じことをしているアメリカが日本のことを非難する資格はないように思えます。 そこで、ドミニカ戦争開戦の経緯(特に宣戦布告がなかったこと)について詳細をご存知の方がいられたら教えて頂けますでしょうか。あるいは、そのことがよく分かる書籍やサイトなどを紹介して頂けると幸いです。  どうぞよろしくお願い致します。

  • 宣戦布告と軍事行動

    太平洋戦争勃発時、日本がアメリカに対して宣戦布告をする前に攻撃してしまったという事故がありました。それでも当初の予定では、宣戦布告後30分後に真珠湾を奇襲するような計画だったらしいのです。 現代では国家間の戦争は成り立ちにくいようですが、宣戦布告後とその後の軍事行動に国際的なルールはあるのでしょうか? 極端な話、核弾頭を搭載した弾道ミサイルが相手国に飛翔中に宣戦布告することも可能な気がするのです。

  • 北朝鮮と日本

    北朝鮮が正式に「経済制裁は宣戦布告とみなす」と言ってきたそうですね。 これを聞いて私は「太平洋戦争のとき、日本に経済制裁を行った段階で宣戦布告がなされた考えてよい。だからアメリカに対して宣戦布告をする必要は無く、真珠湾攻撃はだまし討ちではない」という話を思い出しました。 しかし今回の北朝鮮側の発言をそういったことをふまえて話をする人がほとんどいないことに驚いています。 1 皆さんの周りではどうですか? 2 当時の日本と、現在北朝鮮が置かれている状況はそんなに違うのでしょうか?  (私はこう思う程度でもかまいません) 3 「なぜ日本がアメリカに戦争を仕掛けなければならなかったのか」ということは、そんなに知られていないのでしょうか?

  • 専守防衛の方針が変るのですか?

    安倍政権では、積極的平和主義によって日本国が世界の平和に貢献できるよう、自衛隊の活動スキームを変えようとしているそうです。 この政策転換の意味は、日本が専守防衛を止めて、再度、宣戦布告ができる国に戻るということですか? それとも、たとえ日本の国益を守る為であっても宣戦布告を認めない、専守防衛の国で有り続けるのでしょうか? 日本共産党や民主党などは「戦争のできる国に変えるな」と言っていますが、自民党も宣戦布告ができる国しようなどとは考えておらず、専守防衛の方針は不変ではないかと思い、識者の方々のご意見を伺いたく、質問させていただきました。

  • 日露戦争

    日露戦争でモンテネグロ公国が日本に宣戦布告していましたがこの場合日英同盟により英国に参戦する義務が生じます。日本がこのことを伝えたら英国は宣戦布告しますか?したら世界各国はどうしますか? 例えば、フランスは露仏同盟に基づき参戦するかということです。

  • 死んだあとの魂、自我、記憶

    高校生です。 死後の世界があるという体で話させていただきます。 あるとするといろいろ疑問や矛盾が出て来ると思います。 よく死後には階級があると言いますが、それは人間以外には意味がない気がします。 さらに、生まれてくる赤ちゃんや自我が芽生えるに亡くなった赤ちゃんにも同じことが言えます。 また来世があった場合、死んですぐまた次というわけなのですか?または違うのですか? すぐじゃない場合、自我や記憶はどうなるのでしょう? さらに、認知症になったり目が見えない等の障害を持っている場合は死んだら認知症のまま?目が見えないまま?なのでしょうか? また、魂の種類が動物によって違うと言いますが、動物に育てられた人間は人間ほどの知能でもないわけですしどういうことでしょうか? 自分はあって欲しいと思っていますが、明らかに非現実的ですし、ないと考えたほうが辻褄が合ってしまいます。 どうかみなさんの意見を聞かせてください。