• ベストアンサー

TWについていくつか質問

最近、スカチューンのTW200Eを買いました。個人売買の現状車だったため何かと分からない事が多く、こちらでいくつか質問させてもらいたいと思います。 1、バッテリレスのためキックしかないのですが、非常にかかりにくいのです。今の時期で、しかも毎日のように乗っているのにチョークを使わないとかかりません。 へたするとチョークを使っても10回以上キックする事もあります。キックするときのアクセルの開け具合など試行錯誤してますが、いまいちつかめません。もしかしたらどこか不具合があるのでしょうか。そうでなければなにかコツみたいなものがあればお願いします。 2、むき出しのエアクリなのですが、雨に濡れるとエンジンが止まり、かわくまでかからなくなるそうです。 これではおちおち遠出も出来ません。何か対策があればお願いします。もし交換が必要なら、どういったものがいいのかもお願いします。 3、マフラーがスパトラなのですが、音をできるだけ静かにしたいと思っています。とりあえず皿の枚数を減らそうと思うのですが、あまり減らすとネジが余ってしまい、スカスカになってしまいます。これに関しては、資金的に交換は厳しいので、それ以外でいい方法があればお願いします。 4、スカチューンだと、エンジンが焼けつきやすいと聞きましたが、これはどういった状況で起こるものなのでしょうか。また、防ぐ方法などはありますか。 以上、長々と申し訳ありません。 分かる範囲で結構ですのでよろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.5

最初からカスタム車に乗りたい気持ちも良く分かりますよ(笑)カスタム車両にあこがれて乗りたくなることもありますもんね。 1、すごい初歩ですけどまずプラグ交換して見ましょう。まぁ、変わりはないと思いますがいいことに間違えありませんので。それでですね、まずキーオフの状態でアクセル全開にして空キックをゆっくりでいいんで数回してみましょう。これをすることによりガスがシリンダーの中にたまります。そこでキーオンにしてキック!でまぁかかる可能性はあがります。 2についてですがバイク屋いくと分かりますが雨対策用のパワフィルなんかあったはずです。私はモンキーで使っていたのですがTWにあるかどうかは未確認なのでネットなどで調べて見るといいでしょう。なければ先のかたのいうとおりペットボトルがお勧めですね。でも、友人のTWk&nのパワフィル仕様は雨でも止まったことなかったですけどね(笑) 3について、スパトラ用の消音機が出ています。確かマフラーの中につけるやつです。これも友人があまりのうるささに耐えかねつけていたのですが、かなりお勧めですね。音量も小さくなります。 4について、ど素人スカチューンはほんとにスカスカにして終了といった方が多いのです。しかし、実際はガソリンと空気の比率を変えてしますカスタムになりますのでセッティングなることをしなければ、エンジンに悪いしスピードも加速も悪くなるという外見以外意味のないカスタムになってしまうのです。このままにしておくと薄いという状態になります。よってエンジンブローにつながります。これも気晴らし程度ですがプラグの先っちょで判断することができます。防ぐ方法としては薄いよりは濃くセッティングを出すことですね。一度バイク屋さんにいってセッティングとは何ぞや?とお聞きしたほうがいいと思いますよ。もしくは検索エンジンで「セッティングについて」でたくさんヒットすると思います。 今の状態はたぶん薄い状態(空気に対してガソリンが少ない)と思われます。乗ってるときにパンっとかアクセルが反応しなくなったりしません?セッティングは奥が深いです。ここで一から説明は困難を極めます。参照URLに1サイトを乗っけときましたので参考になれば、、、。 ファッションバイカーにならずこのような疑問をもったのはすごくいいことだと思うのでがんばってよいバイクに仕上げてください。

参考URL:
http://kamoair.ld.infoseek.co.jp/carburetor.htm
sanmasen
質問者

お礼

全ての質問に丁寧に答えて頂いたうえ、励ましの言葉までありがとうございます。早速、出来る事からやってみようと思います。参考URLもありがとうございます。自分にはちょっと難しいですが、これを機にいろいろ勉強したいと思います。どうもありがとうございました。

その他の回答 (4)

  • sumuru
  • ベストアンサー率28% (8/28)
回答No.4

3についてです。 自分もネジが余ってしまってこまったことがありました。 自分の場合は、 1.薄っぺらいエンドキャップを購入します。(多分1000円くらい) 2.まず、皿の枚数を決めて、それを重ねます。(静かにするなら4、5枚かな?) 3.重ねた皿のうえに薄っぺらいエンドキャップをのせ、さらにそのエンドキャップの上に余った皿を適量重ねていきます。(何枚でもOK) 4.最後に元からついていたエンドキャップをのせ、ネジをしめて出来上がり! というようにしました。 完成品は下から、 音量を決める皿、薄いキャップ、余った皿、元のエンドキャップ の順になってると思います。 普通に考えればわかるのですが、皿は10枚近くかそれ以上ついているにもかかわらず、実際にガスが出る皿は4、5枚になります。ってことでたくさん皿が付いてるのに静かなスパトラになってしまいます・・・ 自分の場合は最後をオープンエンドにしています。なんかかっこいいから・・・(゜ー゜*)

sanmasen
質問者

お礼

なるほど、一旦蓋をしておいて、あとからネジ合わせのための皿をおくというわけですね。早速やってみます。ありがとうございました。

  • tezkx
  • ベストアンサー率22% (74/335)
回答No.3

こんにちは。 「ノーマルに戻せ」は至極正論としつつ…。 どんな状態なのか分からずに買ってしまったのが失敗かな? まあ、吸排気系のバランスが取れていないんでしょうね。エンジン始動時の基本はアクセル全閉ですけど、エア入りすぎなんでしょうかね…。 直キャブの荒天時対応はペットボトルの頭半分切り取って、側面に穴を開けて薄いスポンジ張り付けて吸入口にはめ込んだりすればなんとかなります。一回作って鞄に入れとけばいいんじゃないかな? 4.も同様。エアの吸い過ぎでガスが薄すぎて焼き付くんでしょうね。また、フィルターの無い分余計なごみも吸い込む訳で、いいことナシです。 いたずらな改造はカッコイイかも知れない分リスクも大きい。苦労も危険も出費も増大する。 それがわかっただけでも『チューニングを覚えるにはちょうどいい』というsanmasenさまの目的は一つ達成できたのではないでしょうか? ノーマル知らずに改造バイクに乗るって言うのもどうかと思いますが…。

sanmasen
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました。ペットボトルは、すんなりうまくいくとは思えませんが、いろいろ試しながらやってみます。確かに、ノーマルを知ったうえで、自分なりに改造していくのが1番なんでしょうが、なかなかそう都合よくいかないもので・・・

回答No.2

スカチューン、バテリーレスと言うのが根本的な問題のように思います。1~4はすべてノーマルに戻してしまえば直ります。 冷たい言い方のようですが、チューニングをできない人がスカチューンを買っても乗りにくいだけだと思います。

sanmasen
質問者

お礼

確かにおっしゃる通りです。機能を重視するならノーマルが1番いいのでしょうし、自分はチューニングは初心者なので尚更そうです。ただ、今回たまたま安く譲ってくれる人がいたという事と、TWはチューニングを覚えるにはちょうどいいかと思い買ったわけです。実際資金的には全てノーマルに戻すというのは厳しいので今あるものでなんとかしようと思ったのですが、やはり甘いですかね。

  • marimo_cx
  • ベストアンサー率25% (873/3452)
回答No.1

1 > 今の時期で、しかも毎日のように乗っているのにチョークを使わないとかかりません。 大まかに言って正常だと思います。 オークションでよく『チョークなしでキック一発!』とか書いて自爆してる出品者もおられますが、そもそもエンジンを始動するためにあるチョークを使わずに一発でかかってしまうという事は、暖気が終われば燃料濃過ぎって事じゃないですか、いうなればずっとチョーク引きっぱなしで走らなければならない状態。 > へたするとチョークを使っても10回以上キックする事もあります。 ただ、ここまで来るとかからな過ぎですね。 基本的にはスロットル全閉で、2~5回位でかかるのが良いんじゃないかと思います。スカチューンの定義を良く知らないのですが(汗)、エアクリを抜けの良すぎるものにしてしまったためにキャブレターのベンチュリーの負圧が小さくなってしまい、混合気が薄くなりすぎているのかもしれないですね。 2 > むき出しのエアクリなのですが、雨に濡れるとエンジンが止まり、かわくまでかからなくなるそうです。 ノーマルに戻しては如何でしょうか…? 始動しにくすぎる現象も解消するかもしれません。 3 わかりません、すみません… 4 > スカチューンだと、エンジンが焼けつきやすいと聞きましたが、 すみません、先にも書きましたように私はスカチューンの定義を知りません。(爆) 知らない上での予想ですが、エアクリを取っちゃったり変なものくっつけて抜けが良くなりすぎて、にもかかわらずジェットはノーマルのままにしておいて混合気が薄くなりすぎ、それによって焼きつきやすくなるんじゃないでしょうか? 少なくとも現在のスカチューン(?)のままで行くのであれば、燃調を濃くして適正にすれば焼きつきの懸念も始動不良も解決しそうに思います。 でも、別にスカチューンしたいのでないのなら、キャブはいじらずノーマルのエアクリに戻したほうがエンジンにも良いと思いますが、如何でしょうか。

sanmasen
質問者

お礼

大体納得出来ました。特にエンジンのかかりについてはよくわかりました。エアクリについても検討してみます。どうもありがとうございました。

関連するQ&A

  • TW225について

    TW225について 中古でスカチューン、ロンスイの車体を購入しました。 納車にあたり、詳しい説明を受けましたが、帰宅してから疑問点がありますので こちらで質問させてください。 ?ガソリンコックについて  一週間以上乗らないときはコックをOFFにしてくださいと言われましたが、これはなぜOFF  にする必要があるのでしょうか?  また、タンクが満タンの時はコックをONにしますが、リザーブにするタイミングはいつしたら  良いのでしょうか? ?エンジン始動について  セル、キック両方使用できるのですが、エンジンを始動する前に必ずチョークを全開にしてください。  との説明がありました。  他の方もエンジンをかける時はチョーク全開にしてするものなのでしょうか? ?最高速度について  どのくらいまで速度出るか聞いたところ、80kmくらいといわれました。  もっとスピードを出すようにするには、キャブを交換して、セッティングも見直し、エアクリーナー  交換が必要だと言われました。  今のところ80kmもでれば良いのですが、TW225はこんなものなのでしょうか? ?はじめてのバイクで自分でできるメンテナンスは何ができるのかわかりません。  教えてください。 以上の件について回答お願い致します。

  • TW200のエンジンがかかりません…

    閲覧ありがとうございます つい先日約3ヶ月ぶりくらいに、tw200のエンジンをかけようと試みたところ、全くかかりませんでした チョークを開けてキックしても、もかかる気配がありません 下り坂で走りがけをしてみると、その瞬間はかかるのですが、坂を下りきるとやはりエンジンが停止してしまいます ちなみにカスタム内容はスカチューン、社外マフラー、バッテリーを抜いています 考えられる原因は一体何でしょうか?? また何か解決策はありませんでしょうか?? 情報が少ないですが、解答よろしくお願い致します

  • TW225中古購入後の不具合

    TW225中古購入後の不具合 中古で購入して、1週間経過した現在、不具合?がでました。 バイク初心者で、初めてのバイクです。気になって仕方ありません。 どなたかご指導お願い致します。 不具合…朝一、エンジンが冷え切ってる状態での事です。     スカチューンですが、セル使用もできます。しかし、キックでエンジン始動しております。     ギアはニュートラル、チョークを引き、キック一発でエンジンがかかります。     ギアを1速に入れると、エンストします。     クラッチが切れていなかったのか?と思い、再度試すとダメです。     バイク購入の際の説明を思い出すと、     「エンジンを5分くらい暖めてから発進してください。」と言われ、その通りにすると     ギアが入りましたが、ギアを入れるとカクッと少し前に進む感じがします。     その後、10分くらいすると問題なく走れます。      説明下手かと思いますが、回答お願い致します。      

  • ヤマハTW200Eのエンジントラブルについて

    知り合いにヤマハTW200Eを譲って頂いたのですが、すでにスカチューンが施されてあり (バッテリーレス、パワーフィルター、マフラー)セルが使えないため、キックを数回試しましたがかからず、押しがけで何とかかかりました。しばらくの間はアイドリングの状態も良かったのですが、一度エンジン停止すると、次またキックではかかりませんでした。原因はオーバーフローだったので新品修理したところ、今度は、アクセル全開の開けっ放しじゃないとエンジンがかかりません(キックで)。アクセル全開でアイドリング状態です。 走る事などとてもできません。 プラグを見たところ真っ黒でした。初めはパワーフィルターのせいでエアーを吸い込み過ぎていると思ったのですが、プラグが真っ黒なのでその逆と見れました。メインジェット、パイロットスクリューも色々試しましたが何ら変わりありませんでした。 説明不十分とは思いますがどなたか原因が解る方がおられましたら、教えて下さい。お願いします。

  • TW200 異音、エンストしやすい

     最近友人よりTW200(型式2JL)を譲り受けました。 走行距離は15000kmくらいだということです。ちょっと年期が入っているとは思うのですが、ちょっと走ったら(5キロ程度走行した後)信号待ち等でスピードを落とし、停車したついでにエンジンの回転も徐々に落ちていってエンストしてしまいます。(クラッチはもちろん切っています)  運転中、シフトチェンジ等のためにスロットルを戻した際、エンジンかタンクあたりから コンコンコンコン(カンカンカンカンとも聞こえます) と爆発音とは違った音がよく聞こえるのですが、それと関係があるのでしょうか?  ちなみにスカチューン、スパトラ、バッテリーレス、エアクリーナー等の改造は施しています。  どういった不具合が考えられますでしょうか、当方全くの素人です。運転の方もうまいほうではないとは思います(クラッチの使い方など) 詳しい方どうぞ宜しくお願いします。

  • TWのエンジンが回転数上げると止まります

    バイクはTWで2年間放置してて、1年半前にバイクに乗ろうと思いエンジンかけたら 案の定エンジンがかからずキャブを自分で洗浄して復活しました。 それから1年半は何も起きなかったのですが、先週またエンジンがかからなかったのでキャブを洗浄したらすぐにエンジンがかかるようになったのですが、今回は3日くらいで 走行中にアクセル開けて回転数を上げると、音がおかしくなり止りました。またエンジンかけても走るとこはできるのですが、回転数を上げるとエンジンが止まります。 とりあえず雨だったので次の日にバイクを見てみようと思ったらエンジンがかからなくなりました。 それでキャブを洗浄したらエンジンはかかるのですが、もうローでちょっと回転数上げたらエンジンが止まります。 スモールバッテリー切れでキックのみでエンジンをかけています。 プラグは黒か茶色っぽい感じでした。 TWは基本的なスカチューンで、エアクリーナ等は洗浄したことがありません。 マフラーから「ポンッ」みたいな音はしません。 キャブのセッティングをしないといけないのでしょうか? 優しい方アドバイスお願いします。

  • ホンダTW乗りの人、どんなカスタムしてますか?

    TWに乗って約一年が過ぎようとしてます(7000kmくらい)、 僕の場合は。スカチューン・スパトラ済みのTWを購入しまして。 ◆フラットシート黒(キジマ) ◆SPメータ、タコメータ 丸型メッキ(共にデイトナ) ◆ヘッドライトスイッチ(デイトナ) ←5000円くらい ◆ハンドル交換 一文字ステンレス(POSH)←5000円くらい(部品代のみ) ―――――グリップ交換 樽型ビンテ/ミラー交換 楕円メッキ ◆スパトラ用エンドキャップ スマイリー(アクティブ)←5000円くらい ―――――ルミナス・マッドガード緑 (キジマ) ←5000円くらい ◆ノロジーホットワイヤ、トルクマスター だいだい以上の様なカスタムをしました。ハンドル・ミラー間隔が 約10cm短くなってスリヌケが少しラクになりましたね。 今後お金が貯まれば、アルミタンク(ビッグシーダー) ロンスイ20cm超などやってみたいですね。

  • チョイノリについて

    宜しくお願いします。 友人に2,3年エンジンを掛けていなかったチョイノリを貰いました。昨日から復活に挑戦しているのですが、教えてください。 タンクに入っていたガソリンを抜いてオイル交換をしてキャブ、エアクリを掃除し、プラグのスパークを確認して再度組み立てましたが、鬼キックでもエンジンが掛かりませんでした。 ところが、チョークをいっぱいに引き、エアクリを外しカートの様に手でチョークしながらキックすると簡単にエンジンが掛かるのです。掛かるのですが、手を離すとすぐ止まります。 キャブが怪しいとは思うのですが、直りません。どうしたらよいか分かりません。 詳しい方、宜しくお願いします。

  • TW200のエンジン載せ換えについて

    TW200のエンジン載せ換えについて教えてください。  個人売買で買ったスカチューンしたTW200を所有していますが、以前からオイル漏れが発生していてオイルを注ぎ足ししながら乗っていましたが、弟に貸していたとき、とうとうエンジンが止まってしまいました。  知人によると、オイル漏れでエンジンが焼きついたのではないかといっています。  いちおうキックは降りますが、重いです。オイルも補充してみましたが、一週間もしたら床に大量に漏れていました。  バイク屋さんで修理するより自分で修理してみようと思いますが、エンジンをばらして組みなおすのはさすがに素人には困難なので中古のエンジンを買ってこつこつ載せ換えてみようと思います。  そこでTW200のエンジンなんですが形式、エンジン番号がいくつかありますが、どの形式のものまでがそのまま載せ換え出来るのか教えてください。  所有しているTW200は車体番号 II-141、2JL。エンジンには 2JL-028xxxと打刻してあります。  キャブレターには気圧低下に対応するための赤いつまみがついているタイプですので、初期型と思います。  機械の整備については、ある程度の工具と知識はあると思いますのでガンバってみようと思いますのでよろしくお願いします。  また、載せ換えの際のアドバイスなどありましたら、あわせてお願いします。  他のサイトでも同じようなことを質問しているかも知れませんがご理解のことよろしくお願いします。

  • TW200 エンジン不調

    TW200を所有しておりますが、エンジンの不調で困っています。車両はスカチューンを施してあります。昨年までは何も問題なく走っていたのですが、ある日を境にゼッ不調に陥ってしまいました。初めの現象は走っていて急にストンと止まってしまう、ある一定の速度から頭打ちしたように上がらないといったものです。その時はキャブを確認したところ、ダイヤフラムの中が細かな汚れで一杯だったため、OHして組みなおし何とか走れるようにはなりました。ただ前まではセル一発でエンジンはかかっていたのですが、セルではほとんどかかることはなく、キックでは一発といった状態になってしまいました。その後走っているとたまに吹けが急に悪くなり、止まりはしないですが速度が出ないといった現象がたまに出ます。アクセルを戻した際のアフターファイヤーもあります。最近はアイドリングが安定しません。回転が高くなったり急に低くなったり、時にはバフッっといって止まってしまうこともあります。一応自分でやってみたことは、キャブOH、スロージェット交換、プラグコードを純正に交換、プラグを新品に交換、パイロットスクリュー調整です。プラグの火花はキックの時に比べてセルを回した時の方がかなり弱いです。何か電装系の不良なのでしょうか?分かりづらい文章で申し訳ないのですが、考えられるアドバイスをいただきたいです。よろしくお願いします。