• 締切済み

広島県 安芸府中へ転勤

usdnoriの回答

  • usdnori
  • ベストアンサー率50% (2/4)
回答No.2

広島が地元でずっと広島に住んできたので、そのあたりはよく分かります。 ●府中町の本町、宮の町、大通、大須、鶴江、あたりに住めば比較的便利に暮らせると思いますよ。ダイヤモンドシティのあたりにお勤めになるのであれば、通勤距離をどう考えるかですね。自転車で10分圏内であれば、矢賀というところか中山南あたりであれば問題ないと思います。先述の地名は大体、平地の所をピックアップしています。 ●上記の平地でお住まいになれば、車は2台も要らないと思います。維持費を考えるともったいないのではないでしょうか。スーパーマーケットも近くにありますし、専業主婦の方であれば車が1台でも(たとえ通勤にご主人が車に乗っていかれるにしても)全く問題はありません。 ●eemamieeさんが希望されている家賃で充分賃貸はありますよ。3DKぐらいは充分あります。 ●府中町自動車メーカーマツダという会社が近くその社員の方が多く住まれている所です。また最近ダイヤモンドシティソレイユが出来て町のイメージもぐっと良くなりつつある所です。逆に日曜祝日になると、ダイヤモンドシティへの買い物客の車によって、車はスムーズに動きづらい部分はありますよ。 ダイヤモンドシティソレイユを中心に半径1キロ圏内でツタヤ(レンタルビデオ店)、スーパーマーケット3~4箇所、ユニクロ、デオデオ(家電量販店)、等大体の生活施設は揃っていますので、快適に暮らせる良い場所だと思います。頑張って、物件探しをして下さい。私が出来る事であれば、またアドバイスします。

eemamiee
質問者

お礼

参考になるアドバイスご回答ありがとうございます。お礼が遅くなり申し訳ございません。 いよいよ引越し準備が忙しくなってきました。 NO.1のmakoriサンもおっしゃっているよう、やはり坂道がクセモノのようですね。 でも車は手放す方向で進んでいます。 子どももちいさいのでなるべく平地の物件を探すようにしたいと思います。詳しい地名ありがとうございます。 昨日から旦那が仕事の関係で一足早く広島へ行っています。(今は単身寮で生活中…) そこでまた質問なのですが、広島は物価が高いのでしょうか? 旦那が行ったスーパーがたまたま高いのか…?? たとえば、1.8リットルのペットボトルが208円で販売していたとの事。 こちらでは平常186円~196円くらいです。 再びの質問申し訳ないです。 どうぞ宜しくお願い致します。

関連するQ&A

  • 広島県府中町

    広島市に転勤がきまり、夫婦、子供づれで引っ越す事になり(県外から)、安芸郡府中町に条件の合う部屋を見つけました。府中町はまだ一度も 行った事がないのですが、子育て等の暮らし向きはどうでしょうか。(某大手自動車会社とは関係のない会社勤務です。)どんな事でも結構ですので 知っている方は 教えてください。

  • 広島の住みやすい場所を教えてください。

    広島の住みやすい場所を教えてください。 4月に広島へ転勤することになりました。 安芸郡府中町本町・緑ヶ丘、東区山根町・光町・光が丘、西区井口・井口明神、安佐南区緑井 このなかから引越し先を決めたいと思っています。 こどもが3人(小5・小3・3歳)で車は持っていません。 場所によっては坂が多いと聞きます。 広島へは行ったことがないので全く土地勘がありません。 上記の中で知っている地域で良いので、住みやすさ・不便さなどを教えてください。

  • 教えてください!安芸郡府中町

    教えてください!安芸郡府中町 今度、主人の転勤で広島県安芸郡府中町に引っ越すことになりました。 子供が小5、小3、3歳です。 車は持っていません。 中学校も視野に入れて住む場所を考えています。 広島支店勤務の方の情報では緑ヶ丘中学は荒れているから、府中中学のほうが良いとアドバイスを受けました。広島へは足を踏み入れたことも無く、街の雰囲気など全くわかりません。 小中学校、住みやすさ(車が無いため、日常の買い物が3歳連れての自転車移動になるので)など、 何でも結構ですので、情報提供をお願いします。 幼稚園や保育園情報もいただけるとうれしいです。 よろしくお願いします。

  • 広島市内への転勤につき

    県外より広島市内へ転勤になり、家探しの参考に教えて下さい。 勤務地は広島市中区(袋町)です。 社内の人から(1)アストラムラインの中筋、西原付近、(2)安芸郡府中町(天神川駅、矢賀駅付近)を進められています。 家族3人(妻、3歳の子供)での生活のため、ショッピングや道の渋滞、家賃(3LDKで10~12万円)など色々と検討材料があり困っております。 個人的にはルネッサンスというフィットネスジムがある南区も検討しております。 南区から袋町への通勤はどうでしょうか? ただ、一番の検討条件は袋町への通勤です。 バス通勤になると思いますが、20~30分での通勤が希望です。 初めての広島生活のため、どおのような情報でも結構ですので宜しくお願いします。

  • 転勤で広島県西区に引越しすることになりました。

    転勤で広島県西区に引越しすることになりました。 できれば広島駅へ1本で行ける駅にしたいと思っています。 引越しまで1ヶ月ちょっとしかないので焦っています。(良い物件ってどんどん埋まってしまうので・・・) 広島へは全く行ったことが無いため何もわかりません。 転勤族が住みやすいのはどのあたりでしょうか? 幼稚園、小中学校、環境(買い物など)どんなことでもよいので情報提供お願いします。 子供(小5、小3、3歳)と主人と私の5人家族です。 車はありません。

  • 広島県 宇品の環境について教えてください。広島へ急遽転勤になり、部屋を

    広島県 宇品の環境について教えてください。広島へ急遽転勤になり、部屋を探してます。 ネットなどでの情報で、可部線(下祇園~緑井)、アストラムライン(西原~大町)あたりが 大型ショッピングモールなどあって、住みやすそうなのかな?と思っています。 主人の通勤は「稲荷町」です。夫婦のみですが、私が車が運転出来ないので、近所に大きなスーパーがあったり、暗すぎない場所がよいです。 南区宇品(宇品口)にも気に入った物件があり、悩んでいます。 両方の環境など、教えて頂けると助かります! よろしくお願い致します!

  • 転勤で広島に引っ越します☆情報よろしくお願いします!

    急に転勤が決まり、今月末広島に引っ越すことになりました。 今週末には家を探しに行く予定です(><) 主人の勤務地は東広島市黒瀬町です。 広島は右も左も全く分からないのですが、広島市なら海田・坂・矢野辺り、東広島市なら西条辺りがいいのかな と勝手に思っています。 車で40分位までで通勤できる場所で住むのにおすすめな場所があれば情報いただけないでしょうか? 7ヶ月の娘がいます。主人が通勤で車を使うため、私自身は電車・バスを使って移動しなければなりません。 どうぞよろしくお願いします。

  • 広島で、交通の便を考えたらどこに住むのがオススメですか?

    就職したことによって来年度から広島に移住する予定です。 しかし私は広島の地理はさっぱりです‥ 引っ越すにあたり、少しでも情報収集して、賢い賃貸契約をしたいと思って質問しました。 条件は、 ・勤務地は安芸郡府中町(最寄り駅はJR向洋駅) ・通勤は基本的に車の予定(30~40km圏内がベター) ・私生活でも電車やバスは使いたくないので、幹線道路へのアクセスが良好なほうがベター ・家賃は2DKで~7万位希望 ・特に栄えた地域でなくてもOK(むしろ田舎な方が落ち着く) これらに適した地域はどのあたりでしょうか? また広島に引っ越すにあたっての注意点やアドバイスなどあったらお願いいたします。

  • 広島市西区に転勤です

    神戸から広島市西区にある営業所に12月頃転勤になるのですが、現在2歳3歳9歳の子供がいて、住環境と通勤のバランスがよい場所を選んで引越ししようと思うのですが 土地勘がまったくないため、どのあたりが適しているのかわかりません。 主人の希望は通勤30分くらい。乗り継ぎOK  子供は小学校、幼稚園が近くで なるべく治安のよい転勤者の方が多くいらっしゃる所。 上記の条件に当てはまりそうなところで お勧めの場所がありましたらご回答よろしくお願いいたします

  • 横浜市 転勤

    広島から来月に横浜に転勤になります。 4歳(年中)と2歳の子供がいます。 主人は生麦に車通勤になります。 公立小学校で学区の荒れていない所 転勤者でも受け入れやすい地 広島でしたのでできれば穏やかでのんびりした所をと 探しています。緑区、都筑区、港北区を考えています。 13万で3LDK(駐車場込)で探しています。 初めての転勤で、土地勘もなく困っています。