• 締切済み

子供が欲しいのに…

こんばんは、私は30代後半になる主婦です。 結婚して1年ほどになりますが、子供が欲しいのにできなくて悩んでます。 実は旦那は40代後半になるんですが、ほとんど性交渉が無い状態です。 というのも、ちゃんとした性行為をしようとしても、充分な勃起がなされないのです。 なので、旦那には病院に行ってもらい、○イアグラを処方してもらって再度してみたんですが、やっぱり思うような成果が得られませんでした(射精まで達しなかったということです)。 ほかに何か良い方法ってあるんでしょうか? あとは不妊治療のように体外受精等の治療に頼るしかないんでしょうか?

みんなの回答

noname#14210
noname#14210
回答No.3

ダンナが射精できないと、子作りは難しいですよね・・。 不妊治療に頼る場合でも、人工授精・体外受精のためには精子を自宅で採取して病院に持参することが大前提ですから。そのへんはどうなんでしょう?ベッドで抱き合ってダメでも、ダンナ1人でなら射精できるのでしょうか? 不妊治療を始めるなら、そこをまずご主人に確認された方が良いですよ。

回答No.2

相談者さんの年齢的に急いだ方が良い問題ですね・・ 1/相談者さんは婦人科で検査はされましたか? 2/旦那様の精子の状態の検査はされましたか? 3/不妊治療は嫌ですか? 本当に子供が欲しいと思っているなら バイアグラとか勃起がとか言ってる年齢ではないと思います。 いきなり失礼な事言ってごめんなさい。 私も子供が欲しい30代前半の女性です。 現在は、不妊専門の病院で様子を診てもらっています。 まだ、体外受精の段階ではありませんが あと1回タイミング治療で子供が出来なかったら 人工授精にステップアップします。 それが「真剣に子供が欲しい」って事だと思っています。 ・・ちなみに、人工授精は、旦那さんの精子を子宮に入れるだけの治療です。 相談者さんの旦那さんが、自然なHで射精できないなら とても有効な治療法だと思います。 一度、良く話し合って2人で病院に行く事をお薦めします。

makky166
質問者

お礼

遅くなりましが、コメントありがとうございます。 質問の答えですが 1.と 2.はまだしておりません。不妊治療をする!って完全に決心してからしようと思ってましたので…。 3.は嫌じゃありませんが、少し勇気がいるかなっていうのが本心です。 回答者様も同じような立場の方なのですね。 それだけに、真剣にコメントを読まさせていただきました。 確かにおっしゃるとおり、バイアグラとかいってる年齢ではないと言われてしまえば何も言えないのですが、少しでも可能性があるならば、自然な形で授かりたいって思って努力したのです。 ただ、結果的には上手くいきませんでしたけどね。 このコメントをいただいた後、再度主人と話し合って不妊治療に踏み切ろうということになりました。 治療にかかる経済的不安や子供の将来の不安(主人の年齢的なもの)等もありますが、2人で頑張って乗り越えていきたいと思います。 ありがとうございました。

  • hamukiti
  • ベストアンサー率29% (5/17)
回答No.1

子供がほしいのに、できないってお辛いですね。 でも、旦那様はもっと辛いのではないか・・と思います。 一応、子供ができない原因ですものね。 悩んでしまうと、さらにうまくいかず 悪循環な気がします。 旦那様は子供について、どう考えていらっしゃるのでしょうか。 もう一度、夫婦でよく話し合った方がいいと思います。 どうして子供がほしいのか?とか、 どこまでならがんばれるか?とか。 子供のいない夫婦もたくさんいます。(私もそう) 子供がいなくても幸せな夫婦もたくさんいるし。 Hも「子供作るため」って義務になるとプレッシャーになりますよ。 「夫婦のコミュニケーションのため」って楽しみながら してると、そのうち授かるのではないですか? 旦那様が失敗しても、抱き合ってるだけでも けっこう心が安らぐというか、ホッとしたりします。 射精だけがHじゃないし、 もうちょっとゆったりした気持ちで過ごされては?

makky166
質問者

お礼

遅くなりましたが、コメントしてくださってありがとうございます。 あのあと、再度主人に子供が本当に欲しいのかどうか聞きましたが、基本的には欲しいそうです。 確かに子供がいなくても幸せな夫婦がいるのも確かですが、やっぱりできるものなら欲しいと思ってしまうのです。 どこまで頑張れるかはやってみないとわかりませんが、できるところまで努力してみたいと思います。 「Hをコミュニケーションとして楽しみながら」これもよくわかります、確かに主人だけでなく、私自身もプレッシャーになってる部分がありますので…。 ただ、年齢的にゆっくりしてる時間が無いのが現状です。 でも回答者様の言う通り、もう少しゆとりを持つように心がけたいと思います。 ありがとうございました。

関連するQ&A