• ベストアンサー

携帯刑事銭形泪について

ellly-hornの回答

回答No.2

このまえの銭形泪は10分延長していました。 音声しか聴いていなかったので間違っている部分があるかもしれませんが; 佐藤は打たれて倒れたように見えましたが、実は、彼がこんなこともあろうかと、事前に高村の拳銃の弾を抜いておいたので無傷でした(昔、劇団か何かに所属していたのでその場のノリで打たれてしてしまったらしい)。結局誰も死んでませんよ。

seara777
質問者

お礼

 レスありがとうございました。なるほど!それで納得しました。ノリで撃たれたフリしてただけだったんですね(笑)あらかじめ弾ぬいてたなんて柴田さん?なにげに泪ちゃん以上にかしこいんじゃ(爆)そういえば鑑識ファイルも最終回だったのでしょうか。はぁ。。。10分延長は今回ばかりは予測つきませんでした。今までこんなミスしたことなかったのに(涙)内容はみなさんのおかげでわかってすっきりしたのですがやっぱり最終回の一部をみそこねたのはショックです。

seara777
質問者

補足

もしよろしければそれからどうなったかも教えていただけますか?

関連するQ&A

  • ケータイ刑事 銭形泪 「さそり」って何だったんですか?

    お世話になります。 すごいマイナーなドラマの様ですが、レンタルで見ています。 ケータイ刑事 銭形泪 2ndシリーズ 16話 ああ、さそり違い~銭形泪誘拐事件! http://www.bs-i.co.jp/zenigatarui/16/16.html の回のさそりっていったい何だったんでしょう? また誘拐犯の2人って何者だったんでしょうか? 物語の中で明かされるものと思ってたら、最後まで明かされませんでした。 元ネタか何かあるんでしょうか? よろしくお願いします。

  • 木曜洋画劇場の「刑事ジョン・ブック 目撃者」について

    12月5日放送の木曜洋画劇場でハリソン・フォードが出演している 「刑事ジョン・ブック 目撃者」(1985年)を見ました。 なかなか面白かったのですが、ちょっと気になったことがありました。 キネマ旬報のデータベースも読んだのですが、分からなかったので 質問させて頂いています。 http://www.walkerplus.com/movie/kinejun/index.cgi?ctl=each&id=2867 結末は、刑事のジョンが車でアーミッシュの村を去る…という所で、 プツッと終ったのですが、ビデオ等のノーカット版でも、 この場面で終っているのでしょうか? ジョンとレイチェルのその後のシーンはないまま、 ジョンが車で去った所で、映画は終りなのでしょうか? (ちょっと物足りない感じがしたのですが…) ご存知の方、教えて下さい。 またこの映画を見た感想も教えて頂けると嬉しいです。 この結末の解釈としては、ジョンとレイチェル両想いだけれど、 レイチェルはアーミッシュの規律を破ることが出来ないので村に残り、 ジョンだけが自分馴染みの生活に戻って行ったという事ですよね。 テレビで映画を放送する場合、時間の都合でカットされる場面があるのは 仕方がないと思います。ただ木曜洋画劇場の場合、エンディングもなく、 プツッと終ってしまうので、唐突に物語が終る感が否めないというか、残念です。 数ヵ月前に放送された「身代金」という映画も主人公が犯人を射殺して妻と抱き合った所で終り、CM画面になったので「この後もう少しエピローグは無いのかな?」と思ったものです。

  • ケータイ刑事銭形零について

     ちゃんとビデオ予約してたのに途中で切れてました。。。(刑事クイーンになって副賞もらうところ)その後どうなったのでしょうか?また劇中にでてきたクイズの答えは?こし餡とつぶ餡を食べたどちらがやせられたかというようなものでした。見た方教えてください!お願いします。  あと、昨日時間変更とかありませんでしたよね?いつもこの時間中途半端にはじまるし、ちゃんとテレビ蘭みて予約したのに(涙)ほんと悲しいです。

  • 元旦放送の『相棒スペシャル』の結末教えて下さい

    元旦放送の『相棒スペシャル』をレコーダーに予約録画していたんですが、 3人の犯行グループが伊丹刑事たちに囲まれた時点で途切れていました(泣) その後はどうなったのか、詳しく教えて下さい。 追伸 大橋のぞみちゃんは、ドラマはこれでラストかな?

  • ケータイ刑事 銭形零の主題歌を教えてください。

    銭形零の主題歌が分からず困っています。 どなたか分かる方いらっしゃいましたら、教えて下さい。 よろしくお願いします。

  • ケータイ刑事銭形シリーズ

    歴代のケータイ刑事銭形シリーズで 一番好きな女の子は誰ですか? 理由も含めてお願いします!

  • レンタルでお薦めのドラマ(日本・海外含む)

    最近、日本のドラマを見ても夢中になれる物がなく 暇な時にレンタルしてきて、ちょこちょこ見られる物を探しています。 好きなのは ・感動系 ・ハッピーエンド系 ・笑える系、元気になれる系 ・刑事、サスペンス系 「1リットルの涙」 「恋ノチカラ」 「ハケンの品格」 「相棒シリーズ」など。 あまり得意でないのは ・戦争物 ・妖怪(エイリアン)系。(ETなど、良い生き物、ファンタジーは好きです) ・映像がグロテスク です。 海外ドラマの「24」が気になってるものの、8シーズンは長すぎて手が出ません(^_^;) 現在「結婚できない男」の韓国版を見始めたところです。 再放送される「JIN-仁-」も見る予定。 それ以外で、何かお薦めがあれば教えて下さい。

  • ケータイ刑事銭形零(11月29深夜放送)

     ビデオ録画でいつも見ているのですがニュースで時間が延長されたのか最後の部分が撮れていませんでした。  零「その確率は0の70乗ですね」 のところでブツッと(涙)いったいこのあと高村刑事とどういうやりとりがあったのでしょうか?あとできたら鑑識さんのコーナー?の内容も知りたいです。見た方Or知ってる方いらしたら教えてください、お願いします。

  • ケータイ刑事「銭形舞」第9話が欠番の理由

    ケータイ刑事「銭形舞」で、第9が欠番になっているのはなぜですか? DVDには収録されているのに・・・、不思議です。

  • 先日放送されたコナンスペシャルの結末について・・・

    先日2時間半スペシャルで放送していたのを見たのですが、 最後の結末の意味がよくわかりません涙 コナンと白髪の外人の黒尽くめの仲間の女性が 車の中で催眠ガスを吸った後です。 何故女性は自分の足を撃ったんですか? すいません。 何度も見直したんですがわかりません・・・ 女性は先に起きたということですよねぇ? 逃げたのはわかるのですが足を撃ったのが・・??? あと、コナンの体につけていた機械を打ち壊したのは ボスの居場所をわからなくするためだけの意味ですよね? なぜ、壊してコナンの心臓は止まらなかったんでしょうか??? すごく気持ち悪いのです。 助けてください・・・ お願いします。♪