• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:XPが起動しません(ファイルが存在しないかまたは壊れている)

XPが起動できない!ファイルが存在しないか壊れている可能性があります

noname#128820の回答

noname#128820
noname#128820
回答No.1

質問が途中で切れているので実行済みかとも思いますが 下記URLを参照し、レジストリ(\WINDOWS¥SYSTEM32\CONFIG\SYSTEM)を復旧してみてください。 http://homepage2.nifty.com/winfaq/wxp/boot.html#1349

参考URL:
http://homepage2.nifty.com/winfaq/wxp/boot.html#1349
blueberrycafe
質問者

補足

途中で送って自力で補足が出来ずに困っておりました@@ ご解答ありがとうございます<(__)> 続きですが、 1.XPのCD(Dell機のものではありますが)から起動して、   ブルー(のセットアップ)画面へ。   「R」キー、「半角/全角」「Y」で回復コンソールへ移動。   ここで、何故か、多くの類似した症状の解答例にある、   WINDOWSの選択や、Administratorのパスワード入力を   要求されませんでした。   直接、C:¥>」と表示されます。   「CD C:¥WINDOWS」と入力すると   「ドライブにフロッピーディスクまたはCDがありません」と   表示されます 2.XPのCD(Dell機のものではありますが)から起動して、   ブルー(のセットアップ)画面へ。   Windowsのセットアップを開始を選択、「エンター」キー   「F8」でライセンス同意、「半角」「Y」キー   入ってるはずのWINDOWSが認識されなかったのか、   修復インストールの選択肢は出ませんでした   「次の一覧には、このコンピュータ上の既存の    パーティションと未使用の領域が表示されています」   下の四角の中には、   「不明なディスク(このドライブにはディスクがありません)」   と表示されました   これは、ハードディスクが壊れてしまっているという ことでしょうか? それともやり方が悪いのでしょうか・・・ ご指導お願いします。

関連するQ&A

  • Windows XPが起動しません。

    パソコンを起動させようとしたら、このようなメッセージが出てしまいました。 次のファイルが存在しないかまたは壊れているため、Windows を 起動できませんでした: \WINDOWS\SYSTEM32\CONFIG\SYSTEM オリジナル セットアップ CD-ROM から Windows セットアップ を起動して、このファイルを修復できます。 修復するには、最初の画面で 'R' キーを押してください。 どうしたらいいのでしょうか? やはり、[リカバリ]をすることになってしまうのでしょうか? 大切なファイルもあるのに..... どなたか、解決方法を教えてください。 よろしくお願いします。ちなみに、Windows XPのCDは持っていません。

  • Windows XPが起動しません。

    会社で使用しえいるメビウス(ノート)のWindows XPが起動しません。 電源を入れるとメビウスマークの後に次のようなエラーメッセージがでます。 ”次のファイルが存在しないかまたは壊れていつためWindowsを起動できませんでした。¥WINDOWS\SYSTEM32\CONFIIG\SYSTEM オリジナルセットアップCD-ROMからWINDOWSをセットアップ起動してこのファイルを修復できます。修復するには最初の画面で”R”キーを押してください” 質問:オリジナルセットアップCD-ROMとやらが購入時のセットに見当たらないのですがどのCDのことなのでしょうか? (OFFICE PERSONAL EDDITION 2003はありますが。。) とりあえずその修復を試みてみたいのですが、CDが無く困っています。教えて下さい。

  • Windowsが起動しません

    電源を入れると下記のメッセージが表示されます。 次のファイルが存在しないかまたは壊れているため、Windowsを起動できませんでした \WINDOWS\SYSTEM32\CONFIG\SYSTEM オリジナルセットアップCD-ROMからWindowsセットアップを起動して、このファイルを修復できます。 修復するには、最初の画面で'R'キーを押してください。 ここで言うオリジナルセットアップCDとはリカバリーCDの事なのでしょうか。 そうではないと思うのですが他に該当するCDが見当たりません。 どうしたら修復できるのでしょうか? 教えてください。 お願い致します。

  • 回復コンソール

    VAIO VGN-S53Bを使っているのですが、 windowsが起動せず、VAIOのロゴで再起動を繰り返してしまうので、 リカバリを行いました。 リカバリはVAIOロゴ画面で、F10を押して行ったのですが、リカバリは終了し、winndowsのセットアップで、 「次のファイルが存在しないかまたは壊れているため、Windows を起動できませんでした : \WINDOWS\SYSTEM32\CONFIG\SYSTEM オリジナルセットアップCD-ROMからWindowsセットアップを起動して、このファイルを修復できます。 修復するには、最初の画面で’R’キーを押してください。」 となってしまい、起動できません。 セットアップCDは付属していません。また、回復コンソールを起動ディスクとして使うようなことが、他の記事で書いてあったのですが、フロッピードライブがついていないので、できません。 起動ディスクをCD-ROMで作成することはできるでしょうか。 どうぞよろしくお願いします。

  • 次のファイルが存在しないかまたは壊れているため、Windows を起動できませんでした:

    タイトルのような文がでてウィンドウズが起動しません。 次のファイルが存在しないかまたは壊れているため、Windows を起動できませんでした:\windows\system\vgaoem.fon. オリジナル セットアップ CD-ROM から Windows セットアップを起動して、このファイルを修復できます。修復するには、最初の画面で 'R' キーを押してください。 と、でるのですが、windowsのCD-ROMがどれかわかりません。というより、それがない様な気がします。CD-ROMであるのはリカバリディスクやWordなどのソフトのものしかないのです。 型はノートパソコン(BIBLO NB75G)でwindowsは最初からパソコンに入っていました。 パソコンのハードに関する知識が皆無なのでとても困っています。どなたかご教授くださいますよう、お願い致します。

  • WIN XP が起動できません。。。

    お世話になります。 電源を入れると、 次のファイル存在しないかまたは 壊れているため、Windowsを起動できませんでした。 \WINDOWS\SYSYTEM32\CONFIG\SYSTEM オリジナルセットアップCD-ROMからWindowsを起動して、 このファイルを修復できます。 修復するには、最初の画面で R キーを押してください。 と黒い画面に出て、先に進みません。 今回は修復の仕方をお聞きしたいのです。 セットアップCD-ROMというのは、 自分で作成するものなのでしょうか? リカバリディスクしか同封されていませが、 これで出来るのでしょうか? また、どのような手順で、 修復すればよいでしょうか? どうぞ、お助けください。 よろしくお願いいたします。 WIN XP FMV CE50E7です。

  • 起動しません

    パソコンのスイッチを入れると、『\windows\system32\config\systemが存在しないか、壊れているためwindowsを起動できません。オリジナルセットアップCD-ROMからwindowsセットアップを起動してこのファイルを修復できます。修復するには、最初の画面で'R'キーを押してください。』と出て、それ以上動きません。 起動ディスクは作成していませんので、CD-ROMがありません。 修復することは可能でしょうか。 ちなみに、パソコンは、vaioのデスクトップで、windowsXP版です。 よろしくお願いします。

  • WINDOWS\SYSTEM32\CONFIG\SYSTEMが破損して起動できません

    次のファイルが存在しないかまたは壊れているため、Windowsを起動できませんでした: WINDOWS\SYSTEM32\CONFIG\SYSTEM オリジナル セットアップ CD-ROM から セットアップ を起動して、このファイルを修復できます。 修復するには、最初の画面で’R’キーを押してください。 とでます。 オリジナルセットアップCD-ROMは持っていませんので、 リカバリーしようとしたんですが、 リカバリーエラー?が出てしまってできません。 この状態を直すにはどうしたらいいのでしょうか。 誰か教えてください。お願いします。 (パソコンの知識はほとんどありません)

  • DIMENSION8400が起動しなくなりました。

    ある日突然、電源投入後に 「次のファイルが存在しないかまたは壊れているため、Windowsを起動できませんでした: \WINDOWS\SYSTEM32\CONFIG\SYSTEM オリジナルセットアップCD-ROMからWindowsセットアップを起動して、このファイルを修復できます。 修復するには、最初の画面で'R'キーを押してください。」 と表示されて一切起動しなくなりました。リカバリCD-ROMを入れて「修復」を試みたのですが、やり方が分かりません。お教えください。

  • Windowsが起動できません(SYSTEM32のファイル)

    パソコンはあまり詳しくないので、皆様のご教示をお願い致します。 パソコンはDELLのDimension C521を使用しています。 OSはWindows XP Home Edition Service Pack2で、 Windows XP Media Center Edition 2005対応です。 先日、パソコンを起動しようとしたところ、黒い画面で「Windowsが正しく開始できませんでした。」 というメッセージが表示されました。 セーフモードでも起動しなかったため、DELLに問い合わせたところリカバリを行うか回復コンソール で修復するしかないとのことだったので、データはバックアップを取っていたのでリカバリを行いました。 リカバリ後、一度は起動したものの再起動すると今度は以下のようなメッセージが表示されました。 「次のファイルが存在しないかまたは壊れているため、Windowsを起動できませんでした。 \WINDOWS\SYSTEM32\CONFIG\SYSTEM オリジナルセットアップCD-ROMからWindowsセットアップを起動して このファイルを修復できます。」 OSはプレインストールされていたのでセットアップCD-ROMがありません。 リカバリはイメージリカバリで初期化しました。 この場合はやはり修理に出すしか無いのでしょうか? なお、ハードディスクのエラーはチェックして問題無かったのですが、やはりハードディスクが壊れて いるのでしょうか? 5月にマザーボードの故障で修理に出したばかりなのであまり修理に出したくないのですが。  よろしくお願いします。