• ベストアンサー

髪の毛、美容院or床屋で切ってますか?

pyoko21の回答

  • pyoko21
  • ベストアンサー率36% (55/149)
回答No.2

30代男です。 床屋で切ってます。 25年間ほどずっと同じ床屋に通ってましたが、仕事の都合で1年ほど前に首都圏に来て新しい床屋を探しました。 大阪出身ですが、話下手なので、私も床屋さんも緊張&気まずい思いをしながら少しずつ慣れつつあります。 でもあまり話したくない。 同じような思いは、タクシーに乗っても味わうことができます。

関連するQ&A

  • 男Onlyの美容室orヘアーサロンってないものでしょうか?もしくは美容室並みの床屋とか・・・

    東京東部に住んでいます。 どうも、女性に混じって髪を切るのは苦手でして、 男Onlyの美容室orヘアーサロンってないものでしょうか? もしくは美容室並みの床屋とか・・・ いい情報お待ちしてます。

  • 床屋、美容室、美容院

    今年から大学に通うことになり地元を離れました。 今までは友人から勧められたところで髪を切っていたのですが、 引っ越してきてからどこで髪を切るか迷っています。 床屋、美容室、美容院などの違いがわからず・・・ 一応、美容室に行ってみようと思っていますが、20代の男が行っても おかしくないですよね??

  • 美容室?床屋?

    小5の娘の事なんですが、髪はやっぱり、美容室で切ってもらった方がいいのでしょうか?それとも床屋さんの方がいいのでしょうか?今までは、その時に応じて、色々でしたが、最近やたら、女の子から女に変わってきてる気がするので、色々な意味で少し戸惑っています。本人曰く、この歳で床屋に行ってる子は少ないって言うんですが、私は小学生くらいなら、どっちでも関係無いと思うんですが、みなさんの意見を聞かせてください。

  • 美容室?床屋?

    僕は男なんですが今まで床屋しか言ったことがありません。 今度髪を切るとき短めにしたいのですが美容室と床屋どちらに行った方がいいですか?

  • 美容院と床屋の違い。

    現在、高校1年生男子です。 髪がながくなってきたので髪を切ろうと思っているんですが、 そろそろ床屋ではなく美容院に行きたいと思っています。 しかし床屋と美容院との違いがわからないので質問させてもらいます。 まずはきり方についてです。 床屋と美容院に例えば同じ希望を言った場合、どのような変化があるんでしょうか? 自分のイメージとしては美容院の方がうまくきってくれそうな気がします。(あくまでイメージですけど もうひとつは自分の理想の髪型にしてもらうために、どのような質問をすればいいかです。 自分は髪はかなり長くなってから切ってもらうんですが、 今の髪型はそこそこ気に入ってます。 なので髪型は変えずに、髪の量を多少減らし、毛先などを少し短く切ってもらうくらいが理想です。 このような髪型にしてもらうためにはどのように言えばいいのか教えてください。   あとこのくらいのカットならどの美容院に行ってもあまり変わりはないですか? 回答よろしくお願いします。

  • 床屋か美容室か。。

    自分の住んでいる町では美容院が近くになくて床屋が多いので床屋で切っていますが、床屋の人に「こうこうこういう髪型にしてください」とかいろいろ注文をつけたりしたらだめでしょうか? また、美容院にいく場合は予約しなければならないのでしょうか? 自分は予約とかしないでいったりしてますけど。何かもんだいあるでしょうか。

  • 美容院と床屋

    美容院と床屋 僕は明日あたりにでも美容院に行こうと思っているのですが、ネットなどで調べてもどこが良いかよく分からないので友人に聞いてみたところ友人は床屋に行っているそうで、その床屋は一応美容師免許も持ったスタッフがいるそうなのですが、やっぱり床屋と美容院では免許を持っていても床屋の方が質が悪かったりするものなんでしょうか?自分でも各店によって違うとは思っているのですが。 実際、床屋でも結構いい感じに仕上げることが出来ている方、ぜひご自身の経験などを教えていただけるとありがたいです。 これまで僕は床屋では「形はこのままで短く」などと頼んでいたのですが、そろそろ髪型を変えたいので「クセ毛をカバーしてほしい」と「清潔感が欲しい」などと呼格頼むとやっぱ変でしょうか? 実際皆さんがどんな風に頼んでいるのかも教えてください。ちなみに僕は少し天パです。それに合う髪型があれば教えていただければ幸いです。

  • 床屋か美容室か…

    床屋か美容室か… 大学一年生の男です。 大学生になって、高校生のときの自分があまりに見た目に気を使っていなかったことに気づき、オシャレに気を使わなくては、と思いはじめています。 大学生の男って、美容室を使っているイメージがあるので、美容室にいったら、少なくとも髪は良くなるのかなぁと思い、今まで行っていた床屋(といっても高三からです)からどこかの美容室に変えようか悩んでいます。 今度、同窓会もあるので、少しはマシになったと思われたいんです。 とは言え、髪型のことはよくわからないので、似合えばそれでいいのですが、人が嫌悪感を抱く髪型は嫌です。あと、塾のバイトの関係上、染めることはできません。また、天パです。 どう思いますか? ご意見、よろしくお願いします。

  • 床屋?美容院?どんなところなんだろぅ ̄▽ ̄

    よろしくお願いします。 21歳の男ですが、未だ床屋や美容院というものを利用したことがなく、自宅での散髪を行っていたりします。 とりあえず 床屋でも美容院でも「任せる」と言って切ってもらったら、店員さんのセンス次第。ですよね? 髪型~などは今までほとんど気にしたことがなく、切る際には邪魔にならない程度、短め。がほとんどだったのですが、ちょっとぐらい格好つけたい!な最近の気分です。 こんな自分に何か対策はないでしょうかね? ・高齢な方の床屋とかに行くと坊主にされるのでは!? とか ・床屋よりは美容院とかの方がセンスがいい人の当たりが多いかも? とか変なこと考えちゃってる自分がいます(汗 アドバイスよろしくお願いします。

  • レトロな外観の美容室(院)or理髪店(理容店)or床屋

    昔からあるような、レトロな外観の美容室(院)or理髪店(理容店)or床屋を探しています! 昭和のころ(それ以前でも)からやっているような雰囲気のお店だととても嬉しいです。 そこへ行って髪をどうにかしてもらいたいわけではないので、現在営業していないところでも構いません。 場所は東京、埼玉、神奈川など、関東だと助かります。関東でない場所でも、情報ありましたらお教えくださいませ。 沢山の情報が至急ほしいです、ご存知の方いらっしゃいましたらどうか力を貸してください!!!