• ベストアンサー

どんな日本語の表現を使いますか?

日本語のことばの使い方についてのアンケートです。 次のとき、相手に対してどのような表現で声をかけますか。 (1)電車で席を譲ってもらった時 (2)歩いている途中に落としたものを拾ってもらった時 (3)近所の人から旅行のお土産をもらった時 また、日本語の表現で「これは美しい表現だな」「これは変な言い方だな」と感じるものがあったら教えてください。 個々の語彙ではなく、日常会話のフレーズでお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.3

(1)電車で席を譲ってもらった時 まぁ! お気遣いありがとうございます。  ご好意に甘えさせていただきます。 (2)歩いている途中に落としたものを拾ってもらった時  あ、ありがとうございます。助かりました。 (3)近所の人から旅行のお土産をもらった時  あら、私までお心に止めていただき恐縮です。  ステキなご旅行でしたか? 美しい表現に出会えば感動しますし、 自分でもなるべくきれいな日本語を使うよう努力しております。 不可解な日本語に出会うこともありますが、 言葉は生き物なのでそれなりに受け入れるようにしています。自分で使えるか、となると別問題ではありますが。 どたらも、具体的には出せないほど 枚挙に暇がありません。

-crimson-
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 >不可解な日本語に出会うこともありますが、 言葉は生き物なのでそれなりに受け入れるようにしています。 なるほど!本当にそうですね。どれだけ「正しい」「正しくない」で言葉を統制しようとしても意味が通じる限り生き残る言葉ってありますよね。。

その他の回答 (4)

  • code1134
  • ベストアンサー率20% (703/3370)
回答No.5

(1)貴方(女)様の御気持ちはありがたいですが、どうぞ、そのままお座り下さい。 (注:4/25の福知山線死亡事故後、満員列車で遅延しても、生きて降りられれば奇跡と思う様になった) (2)そそっかしくて、申し訳ありません。有難うございました。 (3)気遣い頂き恐縮です。(テロ等に巻き込まれず)ご無事で何よりでしたね。(⇒嫌味と解され兼ねぬけど、本音となりました。嗚呼) (日本語特有の表現とは違うかも知れぬけど)「・・・と喜びを分かち合えて嬉しいです」 愚息ですが[⇒「その親は誰だ?」] 粗茶(品)ですが[⇒[もっと上等のにするか?出さぬか?のどちらかにしろ!」] と私は性格的に[]内の様な矛盾につっこみを入れる事間違いなし。 「X円お預かりします」[⇒「御代はX円です」]の方を私は好みます。預かっておきながら返金された試し絶無の故(苦笑)

-crimson-
質問者

お礼

どうもありがとうございました。 []のツッコミを楽しく読まさせて(読ませて?私もよくわかりません・・・)いただきました。 お預かりします、は私もいつも不思議な表現だなあと思います。 ________________________ 今回のアンケート、はじめのみっつは、実は「『ありがとう』の代わりに『すみません』をどれだけ使うか」ということを知りたかったのです。 よく「すみません」は本来謝罪の言葉、感謝の意味を表す時は「ありがとう」のほうが気持ちが良い、ということが話題になるので。。。 でもみなさん「ありがとう」という表現を使っていらっしゃるようでした。 「ありがとう」いい響きですよね。私も大好きな言葉です。 ご協力本当にありがとうございました。

  • kamo17
  • ベストアンサー率29% (46/157)
回答No.4

(1)ご親切に有難うございます。 (2)有難うございました。助かりました。 (3)有難うございます。旅行はいかがでしたか? 変な言い方なのかどうか今ひとつ自信がないのだけれど、気になっているのは、料理番組で料理を作っている人が言う 「(お醤油をかけても)美味しくいただけます。」 自分が食べる前提なら間違いではないのかなぁ、と思うのですが、 「(お醤油をかけても)美味しく召し上がることができます。」 の方が耳障りにならないような気がします。

-crimson-
質問者

お礼

ありがとうございました。 美味しくいただけます、の話、なるほどと思いました。TV番組は視聴者に見てもらうためのものだけれど視聴者に直接料理を出しているわけでもないし、尊敬語と謙譲語どちらを使うのがいいか私も分かりませんm(__)m

  • tips
  • ベストアンサー率14% (829/5762)
回答No.2

こんにちは。 1 あ、どうもすみません。ありがとうございます。 2 あ、ありがとうございますー。 3 あ、いいんですか。ありがとうございますぅ。 美しい表現だと感じるもの ささやかですが。 恐れ入ります。 ○○していただければ幸いです。 存じます。 身に余る光栄です。 変ないい方だとおもうもの つまらないものですが。。 僭越ながら。。。 愚妻が。 会場の皆様、○○さまに温かい拍手を お送りください。   

-crimson-
質問者

お礼

どうもありがとうございます。 「愚妻」、わたしも変だなあと思います。わたしは「家内」でも変な言い方だなあと思うので。。。

  • meicyan
  • ベストアンサー率13% (24/175)
回答No.1

(1)電車で席を譲ってもらった時 「すみません、どうもありがとうございます。」 (2)歩いている途中に落としたものを拾ってもらった時 「あ、どうもありがとうございます。」 (3)近所の人から旅行のお土産をもらった時 「いつもわざわざありがとうございます。どこに行かれたんですか?」 美しい表現は「それはすばらしい」 これは変な言い方だなと感じるものは、もうよく言われていますが、注文した直後に「~でよかったですか?」と聞かれる某店のマニュアル言葉です。

-crimson-
質問者

お礼

どうもありがとうございます。 「~でよかったですか」は私も変だなあと思います。過去形にすることで丁寧さを増すことができるとどこかで聞きましたが・・・

関連するQ&A

  • 日本語の「そうか」と「そうだ」に一番近い英語の表現は?

    日本語の日常会話を日本語のわからない英語話者にわかってもらうべく訳を考えています。もとになるものは自然な日常会話の録音なのですが、「そうかそうか」と言っているところと「そうだそうだ」と言っているところがあります。この部分にどう英語の訳をつけて違いを見せればいいかを悩んでいます。 訳をつける目的は日本語のわからない人に会話の意味や雰囲気をわかってもらいたいということで、具体的に日本語や英語の使い方を教えるためのものではありません。また、それほど正確に訳さなければいけないとか一対一対応でなければいけないという制約はないのですが、日本語に微妙なニュアンスのちがいがあるので、もしかしたら英語にもこのような違いがあるのかなと思っている次第です。 A、B、C(同じ大学に通う友人)の3人の会話例で見てください。 A「Bちゃん、去年○○(授業)とったんだよね?」 B「ううん、○○取ろうとしたら時間が合わなくてだめだった」 A「あ、そうかそうか。そうだったよね。だから△△にしたんだっけ」 C「そうだそうだ。それで泣いてたじゃん、△△の先生きびしいって」 どちらも同意を表す表現で、その同意している内容は始めて聞く情報ではない、という点では同じです。ただ、「そうか」はその内容について勘違いをしていたが後に正しいことに気がついた時の同意、そして「そうだ」は、勘違いのニュアンスはなくただ前のことを思い出し「忘れていたがそういえばそうだ」といった意味。「そうか」の前に「あ」という言葉があるので「oh, that's right」などとして「oh」の部分で勘違いだったことを表せるかなと。「そうだ」は単に「right」かな、とも思うのですがこれで日本語のニュアンスと似たような違いになるものかと。 日本語の違い自体大したことではないかもしれませんが、もし何か良さそうな表現をご存知の方がいらっしゃったら教えてください。

  • 日本語の曖昧な表現

     こんにちは。初めて投稿させていただきます。私は中国から来た留学生です。日本語の勉強をしていますが、あまり日本語の曖昧表現の区別がつかなくて、日本人の方が教えていただければとうれしいです。  たとえば、日本語の中で、「いいですよ」という表現があります。ニュアンスの違いによって、ぜんぜん違う意味になります。普段の会話の中で、具体的に「いいですよ」のような曖昧な日本語がほかにもあれば、教えていただければ、ありがたいです。よろしくお願いします。

  • 日本語では表現しにくい便利な外国語の表現

    殆どの場合は質問のタイトルとは逆のケースで、言いたいことを表現するのに ピッタリする外国語が見つからないことが普通ですが、たまには逆に、外国語では便利な表現があるのに、日本語では表しにくい言い方もあるはずです。 私が気付いたのを挙げます。1つは 英語の人称代名詞は便利ですね。自分のことを言うのにも「おれ」か「わたし」か迷うこともあるし、二人称をさす場合も「あなた」は日常会話では滑稽になる場合が多いですね。 次に、フランス語の「monsieur」があります。この言葉は非常に便利な言葉でして、ファーストネームで呼び合う以外の男性に呼びかけたりする時、広く使えます。 それ以外にも色々あると思いますので、気付いたものを教えてください。

  • 「もと住んでいた家」は日本語でどのように表現するのでしょうか

     日本語を勉強中の中国人です。「もと住んでいた家」は日本語で普通なんと言うのでしょうか。中国語は「老房子」で表現します。日本語に訳すと、「古い家」になります。通じるのでしょうか。また、「旧居」はいかがでしょうか。でも、中国語の「旧居」はものすごく硬い表現になります。日常会話で使う程度の言葉で、心当たりがないのでしょうか。思いつけなくて、もやもやしています。たとえば、次のような文の中で使いたいと思います。 今日、( )のあたりに行った。 私の( )は○○路にある。 ( )での生活が懐かしい。  また、質問文に不自然な表現がありましたら、それも教えていただければ幸いです。よろしくお願いいたします。

  • ネーティブな日本語に直していただけないでしょうか

     いつもお世話になっております。下記の日本語に自信がありません。ネーティブな日本語に直していただけないでしょうか。問題点もきちんと書きました。宜しくお願い致します。 1.問題点:「なにどし」、「いのししどし」は正しい表現でしょうか。 -田中さんはなにどしですか。 ー私はいのししどしです。 2.問題点:声をあげたり下げたりもなく、その上、元気もなさそうに文章を読んでいる様子を生き生きしている日本語で話したいのです。もしぴったりする擬態語も教えていただければとても嬉しいです。 経文を唱えるように文章を読んでいるなんて止めてください。声の抑揚をつけてください。その上、元気も出してください。 3.問題点:「夜中にとても静な時に」の固有的の表現もあるのでしょうか。「インターネットをする」は日常で使うのでしょうか。「ふっと」と「驚かされた」はここに正しいのでしょうか。 夜中にとても静な時に、一人でインターネットをしている。あるページを開いてみたら、音楽がふっと流れてしまって、本当に驚かされた。  1と2は会話する時に使いたい文ですが、3は文章を書く時に書きたいのです。日本語を何年間も勉強していますが、まだまだ文章がうまく書けません。質問文の中で不自然な表現がありましたら、それも併せて指摘していただければ助かります。以上、宜しくお願い致します。

  • 日本語教師の方、あるいは日本語を学んでいる外国人の方お願いします。

    日本語中級レベル以上の外国人の方に会話のレッスンを頼まれたのですが、初めてのことなので、どのように授業を進めていけばよいかわかりません。単に会話だけだと表現、語彙などがかなり限られそうです。何かの本にそってするのが一番しやすいとは思うのですが。 日本語教師の方、あるいは日本語を学んでいる外国人の方、お勧めのメトッド、教材など、わたしは(私の先生は)こうやっている、というのがありましたら教えていただけませんか。 よろしくお願いします。

  • 日本の外国語の学び方について

    日本の外国語の学び方について 英語は中学校からみんなが学ぶので「英語学」になってしまいます。まあそれは仕方ないなーと思います。日本人の先生が教えればそうなるでしょう。そして大学の英文科でもそうなるのは仕方ないと思います。 しかしながら外国語大学や外国語学部で教える外国語はそれでは不十分だと思います。それらの学部では語学のエキスパートを養成するのですからしゃべれないとダメです。外大を出て文法に詳しかったり語彙が豊富だったりする一方で、発音が悪かったり日常会話ができなかったりするのではエキスパートとして不完全です。 この教育方針はなんとかならないものですか? 外大の、たとえばポルトガル語科を出れば日常会話くらいはすらすらできるように教育すべきではないでしょうか? 

  • 不自然な(自然な)日本語表現とは?

     日本語を勉強中の中国人です。こちらのサイトで質問する時に、いつも質問文の最後に「また、質問文に不自然な表現がございましら、それも教えていただければ幸いです」という文を付け加えます。お伺いしたいのですが、日本の皆様が考えられる不自然な日本語表現(あるいは自然な日本語表現)とはどのようなものでしょうか。日本語を本質的に理解したいので、些細な一言でもかまいません。たくさんのかたがたのご意見をお待ちしております。  次は私が特に不自然だと考えている日本語の表現です。 1.「ご飯を食べる」を「ご飯を飲む」と、「薬を飲む」を「薬を食べる」と、いういわゆる単語と単語の組み合わせが間違っている。 2.「ご飯を食べた」を「ご飯を食べる」と、いういわゆる文法の間違い。 3.お願いする時に、「お手数をおかけしますが」、「恐れ入りますが」などクッションの言葉がない。 4.自分の価値観を相手に押し付ける表現。 5.相手に傷つける表現。 6.傲慢で謙遜でない表現。  また、質問文に不自然な表現がございましら、それも教えていただければ幸いです。よろしくお願いいたします。

  • これは何という言葉で表現できますか

    「英語上達の秘訣はネイティヴとの会話を増やすことさ。次第にセンスが磨かれるんだよね。そのうち「この単語で大丈夫かな。。」という当てずっぽうな表現でも通じたりする。」 ここでお聞きします。「当てずっぽうな表現でも通じたりする。」ことを〇〇力やどのような日本語で表現できますでしょうか? (語彙力・・・ではないでしょうね。。。) ぜひお教えくださいませ。

  • 表現を教えてください

    日本語で  なんかちょっとへんじゃない? (おもしろい、おかしい、などの意味) というのは口語だとどのように表現するのでしょうか? また、通常使用されている日常会話の表現でよい参考書があれば教えてください よろしくお願いします