• 締切済み

MacのG5を買って1年たちますが、Macの良さが未だにわかりません…

altosaxの回答

  • altosax
  • ベストアンサー率56% (473/830)
回答No.2

こんにちわ、 わたしはまだクラシック派なのですが、同じような疑問を常々意識しながら いろんなOSを使っています。 >絵を描くならMacの方が絶対いい!ってとこ 私の経験的に思ったことは、この”いいまわし”が 技術的な裏づけを離れて、思想的に世間で一人歩きしてしまっているのが 混乱を生むひとつの大きな要素ではないかな、との確信を日々深めつつあります。。。 「絵を描くならMacの方が絶対いい!ってとこ」 という広い意味ではなくて、 「描いた絵を商業印刷などプロ用途に使うならMacの方が絶対いい!」 ってとこ、が、実の理由だということがやっとわかってきました。 それは、カラーマネジメントの機能がWindowsよりもMacのほうが格段に 進歩と実績があって、間違いの許されない厳しい色管理ができる体制が 整っているんです。 >あと他にもMacのキーボードがWinに比べて使いづらいとか これについては私も同感なのですが、それは私と質問者さんとが 「コンピューターの真実の使いやすさを丸っきり知らないから」という ことだそうです。 この「使いにくい」キーボードというのは、実は膨大な人間工学の 研究データにもとづいて設計されているのだそうですよ。 ちょっと前までのMacのキーボードは、retuenキーも、わざわざ小さく造られて いました。 (たしかに、小さなreturnキーでも、きちんと指が命中してくれるので、 さすがだなあ!と感心してしまいます) しかし、横一列に並んでいたMacの矢印キーが、本当の使いやすさだと言うのは、 まだなかなか実感出来ません。。。 >変換がバカとか。ネットをするのもなんかWinに比べやりづらいです。 これについては、マックを本当に使う気があるならば、日本語変換ソフトは きちんと別途お金を出して製品を買わなければいけないそうです。 ネットワークの設定が色々別れているのは、一ケ所で設定出来てしまうWinが 安直で危険なのだそうです。 私の場合は、次のようにきつく注意を受けました。 「Macは世界一使いやすく、人間にやさしいコンピュータです、しかし、 決して『世界一、甘い』のではありません。甘えたいのなら、Windozeを 使って下さい」と。 そしてこう付け加えられたのがとどめでした。 「え? 決してWindowsとは書いてませんけど・・・」 だそうです。 確かに、マックは「本当に修得するのはWindowsの何倍も難しい」と私も 個人的には経験から断言したいと思います。 しかし、プロに使う画像データの作成には、まだまだどうしてもマックで ないとなかなか本当に役に立たないことのほうが多いので、険しい道ですが せっかくWinマシンの何倍も高いマックを買ったのですし、がんばって修得 していきましょう!

関連するQ&A

  • Mac G4 Cubeとタワー

     近々Macを購入しようと思うのですが、とりあえずG4がなんとなくいいなぁとは考えてるものの、Cubeとタワーの違いがわかりません。形はCubeのが可愛いけど、色々評価を見てたら、問題が多いと書いてる人もいるし、非常に良いとしてる方もいるし、混乱してます。価格は微妙にCubeのほうが安めな気もしますが…  今まではWINオンリーだったので、Macを使えるようになりたいと思いました。ゆくゆくは大学でコンピューターグラフィックの授業なんかも取ろうと思ってます。  私は現在アメリカ留学中なので、こっちで買って、日本語化しようとも思ってます。MacはWinよりも日本語化が楽だそうですが…でも日本語OSを入れるとしても、何か手順があるんでしょうか?  それからOS Xは何ヶ国語か対応だそうですが、これなら英語環境のままで日本語も自由に使えるという事でしょうか? 色々迷ってます。  Macを使いだしたら、イラストなんかを描いたりしたいんですが、それもどういうソフトを使ったらいいのか迷ってます。  一度にいくつも質問してすみません。

    • 締切済み
    • Mac
  • mac初心者です。

    mac初心者です。 win用のキーボードを今まで愛用していて何とかこれを維持しなから使用でいないものかと調べましたが、やはり無理を感じました。 使用としましてはPC用二段になっている机を使っているので、noteのキーボードとは別に自分好みのキーボードを手前に置き、効率の良くない使用をしてきました。 そこでキーボードを新たに購入したいのですが、mac用でもUSBとbluetoothがありますし、そもそもmac用を買ったからといって使いがってが良いのかもわかりません。 winだと半角キーで入力方法を変換できますが、macだとコンントロール+スペースになってしまいますよね。電気代や電池代を別にして考えてもmacのbluetoothはしんらいできるものでしょうか。 その辺も勘案してmac用キーボードを購入した方が良いのか、そしてBluetoothがきちんと作用するのかをアドバイス頂けたらと思いますのでよろしくおねがいします。

  • WinかMacか?

    はじめまして。 私は今WinユーザーなのですがMacの購入を悩んでいます。 が、ここでそれぞれの長所・短所を検索しているうちに、悩みが解決するどころか大きくなってしまいました。 なので皆さんのご意見をお聞かせください。 Macが欲しいと思った理由は、イラストを描くならMacだという考え方が私の中に根付いていたからです。(今のパソコンを買った時はパソコンの知識0でしたので、お店の人に薦められるままWindowsXPを買いました) しかしこちらで、「例えグラフィック系の仕事に就くとしてもWinでも何ら問題は無い」という意見や「Macが画像に優れていたのは一昔前」という意見を何件か拝見しました。 実際どうなのでしょうか? 上の意見が本当なのだとしたら、このままWinでいく方が操作に慣れているしお金もかからないし良いのではないかと思うのですが・・・。 ・私の趣味はイラストを描く事で、出来れば本格的に取り組んでいきたいと思っています。 ・Win歴は5年、Macは2度程触った事があります。(その時Macの操作に不便はあまり感じませんでした) ・Macのデザインの良さにとても惹かれています。 ・Mac対応のソフトを買いなおさなくてはならないのはちょっとネックだと思っています。 以上の前提を元に、このままWinでいくか、それともMacに変えるべきか、ご意見くださると幸いです。

    • ベストアンサー
    • Mac
  • Mac or Win or アップグレード?迷ってます・・・・

    こんにちわ。 私は自宅ではMac(スケルトンのPowerMacG3の300 メモリ256)会社ではWin2000(CPU等、スペックはかなりいい)を主に使ってます。他に自宅にはノート型のWinXP(セルロン1G、メモリ128)とがあります。 主な用途はillustratorやPhotoshop等グラフィック関係、インターネットです。趣味でHP、イラスト、オリジナルのものを作っています。 Mac大好きでWinを嫌っていた私ですが、仕事柄Winのスペックのいいものを使っているうちに(デザイン系の仕事ではありませんが、上記ソフトも使います)、「これでもいいんじゃないの?」と思ってしまいました^^; そして自宅にもスペックのいいマシーンがほしくなりました。 なのでWinでスペックのいいものを買うか、それと同等レベルのMacを買うか、非常にまよってます。 <Winを買いたい理由> ○Winに対応したソフトのほうが多い ○IEなどにMacは見放されてる?! ○同じスペックでもWinのほうが安い ○Macよりバグが少ない ○なにげに右クリックになれてしまった(笑) ○いまやMacにしか対応してないソフトは少ない? <Macも買いたい理由> ○趣味とはいえかなり本格的にCGをやっている ○そのうち「フリー」でお仕事ができるようになった 場合、Winだと??? ○なによりもMacというブランド、デザイン ○グラフィック関係の場合、Winだと不都合な点がでてくるのではないか?という不安 ○印刷時、Winより微妙に綺麗? 私のような状況の場合、MacかWinどちらにしたほうがいいのか、またはアップグレードでとどめたほうがいいのか。。。。今までのソフトの互換性?やファイル等のことも考えると頭がごちゃごちゃです^^; 因みにグラフィック関係はMacに、ホームページ関係はWin(自宅&会社)に保存しております。

    • ベストアンサー
    • Mac
  • Macの良さってなんですか?

    Winユーザです。Macへの乗換えを考えています。 音楽/動画ファイルの管理やDTMをメインに使用しています。 よく、クリエイティブ人間にはWinよりMacの方がいいと聞きます。その理由はなんですか?確かにインターフェイスやOSがかっこよくて右脳を刺激されます。しかしWinからMacに乗り換えるのにはそれなりの覚悟と投資が必要なので、それ以上に決定的にMacの方がいい!という理由があれば教えてください。

    • ベストアンサー
    • Mac
  • Macって、、、。

    つまらないことをお聞きして、あきれられるかもしれませんが、なにぶんMac初心者なので、教えていただきたいと思います。 OSはX10.4です、PCはMacBookPro(MA609J/A)です。 1.Macでは、フォルダを開くのに、「シングルクリック」ではできないんでしょうか?Winなら、マウスをあてると「選択」、シングルクリックで「開く・実行」だったので、同じように設定したいのですが、、、。 使用マウスは、Apple Wireless Mighty Mouseです。 2.同じくMacでは、Winのように文字を入力して、変換前にカタカナに変換できないのでしょうか?WinならF7で全角カタカナになりますよね。Macで入力するときに、ctrl+かな・カナを押してから全角カタカナを入力、または、変換時に「そのほかの文字種」みたいなとこで選ぶのが、仕事では膨大な文字量を扱うため、非常に不便なんです、、、。 「ことえり」を使っています。 3.文字を入力し、変換すると、どうでもいいような候補文字から出てきます。「一度使った文字は覚える」みたいなとこにはチェックマークを入れています。でも、変な区切り・節で変換しようとしたりで、イライラします。Winなら、不必要な候補を削除できるとも聞きました。Macでも必要な候補文字から表示、または不必要な候補を削除はできるのでしょうか? 「ことえり」を使っています。 なんだかめんどくさがりな質問ばかりですが、なにとぞよろしくお願いします。

    • ベストアンサー
    • Mac
  • MacでフォーマットされたMOをWinXPで見るには?

    初心者的な質問ですが、知り合いの友人にイラストを頼んだところ、出来上がってきたのは、MacでフォーマットされたMOを渡されました! 当方はWinXPで、MOドライブが有りませんので、勿論開けません! デザイナーさんなどがMacを使っていたのは知っていたのですが、先方もWinには落とすことが出来ないそうでした! この場合一番安くWin対応のCDに落とすには、 1.何処かに頼むのでしょうか? 2.単純に外付けMOドライブを購入しても、MacフォーマットからWinに変換出来るのでしょうか? ご存知の方ご回答を宜しくお願い致します!

  • かっこいいorきれいなイラストの漫画

    参考にして描きたくなる様なイラストの漫画をいくつか教えてください。 萌系のイラストや、少女漫画によくあるようなキラキラし過ぎているものではなく、できればかっこいい系やきれいな絵の作品をお願いします。

  • 世界的に有名な日本の漫画家、イラストレーター

    日本の漫画家、イラストレーター、アーティストなど世界的に有名な人を教えて頂きたいです。 種類は問いません! ・漫画家の絵 ・2次元的な可愛いイラスト ・かっこいいアーティスティックなイラスト ・オシャレなイラスト などなど、絵、イラストなら何でもOKです! よろしくお願いします!

  • MacとWindowsの違い

    よく雑誌などで見かける有名なグラフィックアーティストの方達がきまってMacを使ってます。絵などを描くときはWindowsよりもMacの方が優れているという事なんでしょうか?昔はMacの方が単純に色数が多かったと聞いたのですが、今現在での違いとうのは何なんでしょうか?

    • ベストアンサー
    • Mac