• ベストアンサー

保険調剤でサービスポイントってあり?

病院で院外処方せんをもらうと、どこの保険薬局でも調剤してもらえますよね。 ある薬局では、シールを貯めるとお買い物ができるようなポイントサービスをしているとか…。これって保険調剤という性質上、おかしくないでしょうか?そんなことで患者さんを集めるのはちょっと…という気もしています。 経験者の方、専門家の方のご回答をよろしくお願い致します。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • papachin
  • ベストアンサー率52% (19/36)
回答No.3

保険調剤上、止めるべきです。  これは、値引きと同じようなものです。値引きそのものではありませんが、同じと解釈できるのではないでしょうか?  保険調剤は、日本全国、都会も地方もお金持ちも貧乏人も公平な負担になるように決めているのが原則ですから、このような値引きのような行為をして集客するのは、公平性の原則に反します。  法令のなかに、「患者より、一部負担金を徴収すること」という意味の文章があり、これが、値引きせずに一部負担金を必ずいただいてくださいよ。という解釈になっています。ただ、この解釈がグレーな感じもしますがね。。。  負担金が安くなることは、患者にとってはいいことですが、保険制度上は好ましくありませんので、管轄の保健所に連絡してください。

その他の回答 (3)

回答No.4

地元では有名なドラッグストアチェーンが、医薬分業の波に乗って調剤薬局も出店しはじめました。外来患者が多く見込める総合病院の目の前に出店し、来局患者にはドラッグストアで利用可能なポイントカードにポイントを付与。ドラッグストアの知名度もあって、患者がどんどんその薬局に流れていきました。 その後、保健所(?)から「これは実質の値引きにあたるのではないか」との指導があり、現在はポイントサービスをやめているようです(まさにNo.3様の回答と同じですね)。

  • RMT
  • ベストアンサー率62% (69/110)
回答No.2

以前、ショッピングセンターの中にあるドラッグストアの調剤部に勤務していました。 そこのポイントカードは、ショッピングセンターの共通ポイントで、なぜか調剤の料金でポイントはつきませんでしたが、逆に調剤併設ドラッグチェーンでポイントカードを導入しているところなら、調剤でも雑貨とかでもポイントがたまるようになっていても全然おかしくないと思います。保険の自己負担分の料金でも、一般のお買い物の代金でも、いただくお金に色はついてないからポイントで払ってもらっても一緒だと思います。 要は顧客囲い込み戦略ですから。

回答No.1

まったくおかしくないと思います。  病院ランキングに記載されるために、医療とまったく関係ない数字上の積み上げや、「患者さんをかんじゃ様」と言い換えてポイントを稼いでいる病院の方がよほどおかしいですね。  どこに疑問を持たれたのか不思議です・・・

関連するQ&A

専門家に質問してみよう