• 締切済み

アクセス解析について質問です

昨日からGooブログを始めたのですがPVとIPについて教えてください。 過去の質問は目を通したので大体は解るのですが、 PVって、自分が見たものも加算されるのでしょうか? なにしろ初めてなうえ変に完璧主義なので、何度も細部に渡り訂正を繰り返し、戻っては確認しているので(苦笑 そのせいかIP22なのにPVが416もあります(爆 これってやはり自分が見たものも加わってるということですよね? ご回答宜しくお願い致します。

みんなの回答

  • rightegg
  • ベストアンサー率41% (1357/3236)
回答No.1

こんばんは。 Gooブログやってませんから推測ですが、 一般的に「PV」と言えばPage Viewで、仰る通りあなたも含め誰が何回見たか全てカウントされます。 例えばあなただけが100回アクセスすればそれだけ加算されるってこと。 「IP」はおそらく「IPアドレスの数」です。 ご存知の様に我々がネットにアクセスするには「IPアドレス」が必要になります。大抵の場合、それはプロバイダから一時的に貸与されるもので、ネットの接続を解除するまで同じIPを使う事になります。 これを利用して、IPの数を数える事で、何人の人が訪れたかが分かります。 あなたの場合、22人の人が416回(ページ)見た、という事になる訳です。 もちろんIPの数がそのまま訪問者数となるわけではありません。一度接続を切ってもう一度アクセスすればIPは変更されたりしますから、異なるIPでも同一人物である可能性は残されますし。 つまりこの1週間で何人という区切りは出来ない訳です。せいぜい1日何人までしか正確にはわかりません。 (それで十分だとは思いますけどね)

lalabo
質問者

お礼

こんばんは。夜遅くにご回答有難うございました。 やはり、自分もカウントされているようですね。まだページ数もそんなにないのに416なんていくわけないと思いました(笑

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • gooブログのアクセス解析って…

    ふと思ったのですが、gooブログアドバンスのアクセス解析でアクセスカウントの「閲覧数」とアクセス解析の「プラウザ数」が一致しないのはなぜでしょうか? 例えば僕の場合。 閲覧数 243pv アクセスIP数 116pv アスセス解析のプラウザ数を見てみると… InternetExplorer 6.x 69pv Googlebot 66pv Mozilla 5pv Netscape 4.x 2pv EzWeb 1pv プラウザ数を全部足すと143pvとなり「閲覧数」とも「アクセスIP数」とも一致しません。 予測ではRSSリーダーで見ている場合はカウントしていないとかってことかなとも思っています。 本当のところはどうなんでしょうか? 実は間違っているとか…。 気になってしょうがありません。

  • アクセスipについて

    ipやpvについては大体理解できたのですが、自分がブログを書き込むためにアクセスしたときや、数回自分で訪れたときなどもカウントされてしまうのでしょうか。 「解析のルールによって違う」と答えられていた方がいらっしゃいましたが、解析がどうなっているのかというのは調べられるのでしょうか。 よろしくお願いいたします。

  • 携帯からのアクセスに対するアクセス解析

    現在gooブログとfc2ブログを使用しています。 gooブログの方はでここ最近妙にアクセス数が上がってきたので アクセス解析をつけてみることにしました。 と、言ってもgooブログでは普通にはアクセス解析が出来ないようなので 記事に貼り付けるかなんかでやったのですが・・・ アクセス解析ソフトはAccessAnalyzerです。 すると gooブログに表示されるIP数と全然数字が一致しません。 おかしいと思い携帯から自分のブログを訪問してみたところ やはり上記のアクセス解析ソフトではカウントしてくれてないことが分かりました。 調べたところ携帯からの閲覧とPCからの閲覧では 表示するページが違うためカウントしないとか・・・。 教えてもらいたいのですが 携帯からのアクセスを解析することは可能でしょうか? この先ずっと解析したいわけではなく 一時的なものでもいいのでなんとか解析したいと考えています。 どんな方法でも出来る範囲では試してみたいと思っているのでよろしくお願いします。

  • ブログ開設2日目です。自分でアクセスした場合にPV,IPは?

    gooのブログを開設して2日目です。 まだまだわからない事ばかりで学習中ですが 自分で自分のブログを見た時にはアクセスした事にならないのでしょうか・・・ PV,IPゼロのままなんですけど・・

  • gooブログ 閲覧数とアクセスIP数

    gooブログを使っています。 閲覧数のことなのですが、うちのブログは見に来る人は少ない方で、多くても100pvくらいだったのですが、ここ数日、200から300pvいったり、昨日は553pvもいってました。 なぜにこんなに急激に増えたのでしょう。 ちなみに、アクセスIP数は、50から多くても80くらいです。

  • RSSとアクセス解析の関係について

    質問の背景 gooでDLしたRSSでブログを閲覧しています。 RSSでAというブログを登録します。 Aの更新状況が把握できます。 Aにはアクセス解析機能が搭載されています。 質問 私のIPアドレス等は、Aのアクセス解析にどう反映されているのでしょうか。重要なのは、Aに直接飛ぶのでなく、あくまでRSSで閲覧しているということです。 自力で検索すると、次のような解答をみつけました。 1,RSS経由なら、Aのアクセス解析に反映されない。(つまり、IPもPVも記録されない) 2,RSSから見ています、というなんらかの表示、例えばindex.del←適当ですが、などがAのアクセス解析に示される。 離婚した相手のブログの更新状況をRSSで見ているのですが、「私」を特定されるのが恥ずかしいです。 ケーブルテレビがプロバイダーです。IPはなかなか変わりません。相手は出て行きましたが、私は元の家で生活しています。IPがわかれば、私を特定できると考えています。RSSからでも、私は特定されるのでしょうか。

  • ブログの訪問者について 閲覧数 アクセスIP数

    閲覧数 とアクセスIP数 について質問です。 0 pv 、0 ip とは何の単位でしょうか? 1pvは1人が自分のブログを見にきたということでしょうか?  後、IPはなんですか?

  • gooブログのアクセス解析のカウント数について

    gooのブログについている(有料版ではなく通常の)アクセス解析について、お聞きしたいのですが、閲覧者数や、ipアクセスの数は、自分のブログを作成とている最中(新規投稿の記事を編集している)でも、カウントされるのですか?また、自分の訪問数もカウントされるのでしょうか?

  • アクセス状況の意味について

    gooブログ開設したてなもので、素朴な質問を致します。 アクセス状況で、例えば⇒閲覧数 : 102 PV と、訪問者数 : 46 IP の意味がわかりません。 訪問者数というのは、その日初の個人が見にきた数で、閲覧数というのは、同じ個人がその日に何回見に来たかという数の意味なのでしょうか。 自分の考えで合っているのか、間違っているのかgoo初心者の初心者なので、どうぞよろしく教えて下さい。

  • ブログの閲覧数 pv とか、アクセスIP数とは何ですか?

    自分のブログのアクセス状況という欄に、たとえば、閲覧数 51pv とか、アクセスIP数 10ip とか表示されますが、pv, ip はどういう意味でしょうか? ご教授願えませんか?よろしくお願いします。

エプソン PX-M650Fの初期設定方法
このQ&Aのポイント
  • エプソンPX-M650Fの初期設定方法について詳しく教えてください。
  • エプソンPX-M650Fの設定をするためには、どのマニュアルを参照すればいいですか?
  • OKWAVEからの補足:この質問はエプソン社製品に関するものです。
回答を見る