• ベストアンサー

バラエティー

数年位前から、芸能人を対象としたドタバタクイズ番組がはやっていますが、これは、不景気で出演料が低いため、制作費を節減してスポンサー料を芸能人が山分けするための手段なのでしょうか? それとも顔だけで芸のない芸人を救う手段なのでしょうか? 個人的には、念入りに作りこんだ番組が少なくなって寂しい限りです。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • S-Knight
  • ベストアンサー率41% (112/270)
回答No.2

こんにちは。 つくり込むタイプの番組は、とにかくタレントの拘束時間が長いんです。 新たに番組を立ち上げる時に、売れっ子芸能人はまずキャスティングできないし、 芸能プロとしても、仕事の本数が減るでしょう。 そこで、若手芸人を複数組み合わせて、つくり込むタイプの番組を制作します。 (『夢で遭えたら』、『とぶくすり』、『はねるのトびら』など、いずれもフジ) これらは、まだ売れてない芸人たちなので、拘束時間も本数も問題ありません。 でも、この手の番組で実力をつけた彼らは、いつしか売れっ子となって、 その番組のみの携わるだけじゃなくって、ほかの仕事も入る様になります。 すると、番組の拘束時間が減って、つくりこむコーナーよりも、 ハプニング性の強い芸人の下準備の少なくてすむ企画が増えていきます。 それとは別の流れとして、個人でテレビを見る事が可能になってきたため、 チャンネルの選択権がひとりの一存になるため、ザッピング回数が増えてしまい、 結局見た目のインパクトが重要視される様になります。 つくり込まれたコントなどよりも、見た目楽しそうにやっている企画の方が 目に留まりやすいので、必然的にそういう番組が作られるようになります。 純粋なコント番組『笑う犬の生活』をきっかけにコント番組が増えたけど、 まだまだこの手の番組は少ないですよね。 コント番組でも、ハプニング性の強い荒い内容のもありますし、 30分の『笑う犬』がゴールデン進出で一時間になったとともに、 コントの割合は減っていったんですよね。 『笑う犬』の1週間30分の番組で、出演者達はかなり苦労していたみたいです。 他の番組出演のせいもあるかもしれませんが、 つくり込む番組って、かなりの労力と神経をつかう様です。 こういうのも、原因のひとつかもしれません。 ただ、芸能人が多く出演するドタバタ系の番組でも、 やたら騒いでいるだけじゃないですよ。 いかに自分をアピールするか考えつつも、 その場の状況で臨機応変に対応しなきゃいけないわけですから。

noname#12806
質問者

お礼

PC不調のためお礼が遅くなり失礼いたしました。 おっしゃるとおりだと思います。 ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

  • bunbun04
  • ベストアンサー率13% (77/585)
回答No.1

そうじゃなくってスポンサー料(制作費)を削られて番組がしょぼくなってきたのです。売れない芸人に払う出演料は今も昔も極少です。

noname#12806
質問者

お礼

PC不調のためお礼が遅くなり、失礼しました。 どうもありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 朝の情報番組の芸人は・・・

    朝の情報番組に芸人が出ていますが、必要でしょうか? 出演者の言葉尻、揚げ足取りなどの、おおよそ「芸」とは呼べない事を繰り返すだけの、気の利いたコメント能力もない芸人は必要でしょうか?

  • 芸能人が裏番組で出演するのは何故タブー?

    素朴な疑問なのですが、芸能人が裏番組と重なる時間帯に 出演するのは、なぜタブーなのでしょうか? a.wikipedia.org/wiki/裏番組 スポンサーがOKなら問題ない、ということもあるようですが、 実際にカブって出演していることを見たことがありません。

  • 芸人の存在価値について

    芸人の必要性と存在価値とは? テレビ番組に芸人の出演率が高すぎます。 いつから、こんなに、芸人の価値があがったのですか。 他の才能がないから、芸人という大きな枠になろうとする人がいるんですよね。最近は、大きな事務所さえ入れば、一応、芸人というわくでテレビに映れますもんね。 芸人でもテレビに映ってさえいれば、芸能人という風になるわけですからね。 芸人とかって自分が何もないのに、絶対共演するグラビアアイドルとか狙ってそうでホントにムカつきます。 スポーツ選手ならスポーツ、役者なら演技、アイドルなら個性、モデルならスタイル、それぞれ才能をもっているわけじゃないですか。 芸人さんて、 話術もネタも発想も中途半端な人がいっぱいいるし。見てて、ホントに芸人がテレビにあんなに映っていいのでしょうか。 芸のない人は司会者に流れたり、タレントと名乗ったり、何でもOKな世界になっています。やるなら貫いて欲しいし、芸能界は何かを極めた人が入る憧れの存在であってほしいです。

  • ソロ芸人

    「ソロ芸人」には、物真似やギャグなどで初めから一人でやっていた人と、元々ペアや3人組などでやっていて、解散などで一人になった人がいますが、後者は現在ほとんど芸をやっておらず、トーク番組などにしか出演していない人が多いですが、こういう人も「芸人」と呼ぶべきなのでしょうか。

  • 職業の隔たり

    最近のテレビ番組について。 最近、テレビを見てて思うのが芸人が司会やってる番組が多すぎと感じます。 その上、仕事上やってるだけなのに、みんな偉そうだし、何の芸なのって思います。 そもそも、司会ってアナウンサーの仕事だったじゃないのでしょうか? アナウンサーは難しい試験とかをくぐり抜けてきたわけですし。 いくら、芸にはいろんな形があると言っても、今の芸能界は自由すぎですよ。 芸人はそもそもネタを見せるのがメインで仕事だと思います。 完全に職業を逸脱してるじゃないですか。一般社会じゃあ許されないことですよ。 もう今はテレビ番組に出ることが芸人の仕事になってます。 例えば、ロンブーの淳とか顕著に職権濫用でしょ。 しかも、人それぞれでしょうけど、芸人さんて学歴とかもなく、今なら大きな事務所に入れば、テレビに出れちゃうような一番芸能界では楽な仕事じゃないですか。それなのに、司会とかまで芸人にやらせていいんでしょうか? そしたら、職業もくそもないないでしょ。 芸人てギャラが安かったり、事務所の力で、たくさんテレビに出れているわけだし、視聴者がみんな求めてるわけじゃないと思う。 有吉さんとかは、すごい一貫してていいと思うけど、すぐドラマに出る人とか勘違いしすぎ。 『テレビにたくさん出てる=すごいひと、人気がある』わけじゃないことをわかってほしい。 特に、ロンブー淳や河本や綾部など。 ただ事務所の力などが関係して出れてるだけ。 もっと制作側が、視聴者の求めてる人を使い、いろんなジャンルの番組を作るべき。 制作サイドのほうが偉いんだから、吉本にビビる必要はない。きっとお金が絡んでるでしょうけど。 もっと職業ひとつひとつに隔たりを作るべきだし、芸人を減らすべき。 見るのは、視聴者だし、見るほうが何も言えないからって、作ってる側がやったもん勝ちみたいに好き放題やっていいとは思わない。 芸能界も、一旦ダメになってしまうと元に戻すのには何倍の時間がかかる。原発みたいに。 だから、本当はマンネリ化しないよう、ひとつひとつしっかり作るべき。 テレビという公共の電波を使用してるわけだから、才能のない人間は排除し、職業は守るべき、事務所の力とかもなるべく関係なしにしてより良いものをつくってほしい。 1:皆さんはどう思いますか? 意見お願いします。 2:このような意見はどこに送るべきでしょうか? テレビも政治と同じで、国民が当事者なわけだから、国民が何かしら意見しないと変わらないと思います。

  • バラエティ番組の変貌について

    現在はドキュメント的なバラエティーが主流に成っておりますが、 テレビの草創期等は「シャボン玉ホリデー」等の様に 作家(青島幸男氏等)が台本を書き、それを出演者(クレージキャッツ)が稽古し、本番を迎えると云う風に、1時間の番組をつくるのに 3日位は要していたと聞きます。 当時は、アドリブは下手でも本芸が出来るお笑い芸人等が 起用されていたと聞きます。 1980年前後にはじまった、萩本欽一氏の「欽ドン」や「欽どこ」 が素人の面白さを引き出す形になったり、 漫才ブームのメンバーで始まった「ひょうきん族」が完成された 笑いの「全員集合」を終了に追いやり、フリートークの上手い 人が残って行くという形になったのかと思います。 (当時 明石家さんま氏や島田紳助氏よりも 賞は多く取り、 漫才(本芸)の完成度は高く評価されていた、オール阪神巨人のご両人が「ひょうきん族」を降板し、舞台 余興中心の活動に主軸を置いたのはこの様な事からだと思います) その中でアイドルグループだったSMAPの「SMAPSMAP」は逆に 草創期のバラエティーの様な完成度の高いバラエティーだと評価されたと聞きます、台本と稽古でアイドルだった人達にも面白さが受け容れられたという事なのでしょうか? ビートたけし氏が志村けん氏が亡く成った時、 「コント 作り上げた笑いの防波堤になってくれた」と評価しておりましたが、面白いのは練り上げた芸であるが、テレビという媒体ではドキュメント的な笑いの方が求められる、しかし時には本芸の面白さへの回帰というものもあるのでしょうか?

  • 有名人と芸能人の扱いに差はあるの?

    例えば巨人の選手が出るズムサタとか、やべっちFCのようなプロのサッカー選手が出演するような番組って個人的にギャラって出るのですか? 自分の勝手なイメージですけどJリーガーとかはそんなに個人的に名前が出るわけでもないような気がします(スポーツ番組の結果の場合チーム名だけとか) 芸能事務所に入っていないならあんまり個人名って出さないのですかね? スポーツ選手は有名人ではあるけど、芸能人ではないですよね テニス選手のように''個人競技、スポンサーと契約''という選手だったらまたメディアの扱いも違うイメージですけど…

  • メッセンジャー黒田について

    私は福岡に住んでいて、昔福岡の深夜番組にメッセンジャー黒田が出ていたのですが、完全に上から目線で、福岡の芸人をまるで奴隷のように扱っていました。 事件を起こす前、大阪では相当人気があったそうですが、今でもまだ人気なのでしょうか?実際関西の人はこの芸人がすきなのでしょうか? 私個人としては顔も声も芸も全て嫌いです。

  • 24時間テレビについて

    社会福祉に役立っているような事を言っていますが、 利益優先の商業番組であることを隠してませんか? 募金を数億円集めて寄付していると言うが、番組制作に数十億円かけ、スポンサーもたくさんつけて、結局は芸能人や番組制作者にとっておいしい仕事となっていると思われますが、間違ってますでしょうか? マラソンに関しても、あれだけ沢山のサポートをつけ、公道を占有して、いったいなんの意味があるんでしょうか? テレビ番組だし、社会に貢献してるからってなにか勘違いしてませんかね?

  • 次長課長ってなんであんなにテレビに出ているの?

    次長課長ってすごいですよね。 毎日どこかの番組に必ず出てますし、出演の頻度も芸人の中では多分一番だと思います。 私は彼らを別に好きでも嫌いでもないですが、あのテレビ出演の多さには正直疑問に思います。 次長課長ってそんなに面白いんですかね?河本さんのモノマネとかのネタはありますが、相方の井上さんは特に芸はないですし不思議です。 彼らはなぜあそこまでテレビに出ているんでしょうか? やはり吉本の力が偉大なのでしょうか? または、テレビ的に愛されやすいキャラなのか・・・。