• ベストアンサー

タイヤハウスを洗うのに…

sakocchiの回答

  • ベストアンサー
  • sakocchi
  • ベストアンサー率29% (27/92)
回答No.2

大丈夫ですよ。タイヤハウスの内側ですよね? 恐らく金属ではなくプラスチック系の材質ですよね。 そもそもタイヤを洗うときにタイヤハウスにも 洗剤が飛び散る可能性があるわけですから、 そういう風に製造されていますし、 付着してどうなる、ということはありません。 大体の商品には 「用途以外の使用をしないでください」とあります。 この理由は、必ずと言っていい程 ヤクザまがいの訳の分からない クレームをつける人がいるからです。 洗剤だから服を洗濯するのに使ったら 服がダメになったじゃないか!どうしてくれる! 高い服だ100万弁償しろ! 何処にも服の洗濯に使うなとは書いてないぞ!と。 駐車場でも 「当駐車場で起きた事故等には一切責任を持ちません」 とかありますよね。 これは何かあったときに 駐車場の管理者に 「枠が狭いからぶつけた!責任とれ!」など、 事故の責任を押し付けようとする人がいるからです。 その他、 美味しそうだから飲んだら病気になった、 飲んではダメとは何処にも書いてないぞ!責任とれ! などと・・・まぁ、常識を超えたイチャモンの世界。。 と、いうことで(笑 付着している汚れによって 落ちやすい汚れかどうか分かりませんが、 使っても問題ないと思いますよ。 ボディーの洗剤などと併用して洗ってみてください。

関連するQ&A

  • タイヤサイズ変更によるボディ、タイヤハウス干渉

    どノーマルの、スターレット EP91 GRANZA S 前期型 に、 以下のタイヤとホイールを履かせた場合、 ボディ、タイヤハウスに干渉無いでしょうか? また、末切りや、サスが最も深く沈んだ状態でも干渉は無いでしょうか? タイヤ: 185/60R13 ホイール: 5.5J PCD100 +38

  • タイヤハウスの隙間を埋めたい

    ホイールを15→17にインチアップ(タイヤ195/65R15→215/45R17)したらタイヤとフェンダーの隙間が目立ってしまいました。 そこで次のように考えているのですがどれが妥当でしょうか? (1)サス+ショックで車高を2cm下げる(2cm以上は下げたくない) (2)サス+ショックでは下がり過ぎてしまう危険があるので車高調を使って下げる。 (3)タイヤを215/50R17にすればタイヤハウスの隙間も多少は埋まり乗り心地も良くなる。 以上ですが車高調ってかなり細かく正確に調整可能なのでしょうか? ちなみに車はアテンザ・セダンです。

  • タイヤについて教えてください

    タイヤを買いたいのですが、家にあるタイヤが 155/80-13でした。 タイヤのみの交換を考えています。 タイヤのサイズを変えたいのですが、ホイールに合うのかどうかをお伺いします ホイールのサイズがいまいちわかりません 155/65-13 又は 155/70-13 でも組み換え可能ですか?

  • TOURANタイヤサイズについて

    フォルクスワーゲン TOURAN GLiに乗っています。 現在、使用しているタイヤは、純正サイズの205/55-16(外径632mm)ですが、知人から195/65-16(外径660mm)のスタッドレスを譲って頂けることとなり、そのタイヤが使えるかどうか確認したいと思っています。 車種:フォルクスワーゲン TOURAN GLi ホイール:純正アルミホイール タイヤ:【現在】205/55-16 ⇒ 【変更】195/65-16 ディーラーに問い合わせたところ、純正ホイールに195/65-16を取り付けることは問題ないものの、外径が28mm大きくなることで  (1)スピードメーターに誤差が生じること  (2)ホイールハウスにタイヤがぶつかってしまう可能性があること が問題と言われました。 (1)のスピードメーターの誤差はある程度、仕方ないと思っていますが、(2)のホイールハウスにタイヤがぶつかるかどうか、お分かりの方いらっしゃいますでしょうか。 また、同様の経験をされてる方がいっらしましたら、対処法などご教示頂けると助かります。 よろしくお願い致します。

  • タイヤサイズについて

    タイヤサイズについての質問です。 現在タイヤ交換を考えております。 ・車はムラーノ ・ホイールサイズ 8.5J 22インチ  ・現在のタイヤサイズ245/30 R22 中古でとりあえずはみ出さないサイズをさがして買ったのですが 純正ホイールに比べ現在のタイヤだとタイヤの径が小さいです。 タイヤハウスに収まるなら、40くらいのタイヤでも良いと 考えているのです、8.5Jで22インチのホイールに合う 40のタイヤなんて存在しないのでしょうか? なければ、35で買い替え考えています。 宜しくお願いいたします。

  • ホイール洗車の時に気をつけることは?

    車体もさることながらタイヤもタイヤハウスも汚れていますしアルミホイールにも若干赤サビが浮いてきていますので洗いたいのですが初めてなので疑問があります。 中性洗剤やカーシャンプーで車体やタイヤ、タイヤホイールを洗おうと思っています。 アルミホイールは専用のアルミホイール磨きか家庭用クレンザーで落とそうと思っています。 その際、カーシャンプなどのヌルヌルした泡がブレーキディスクなどにかかるのはあまりよくないでしょうか?かかったとしてもよく水で洗い落とせば大丈夫ですか? みなさんできるだけブレーキディスク付近にかからないように注意して洗車しているのでしょうか? 洗剤成分がブレーキのピストンのゴムパッキンのシリコンオイルなどを流してしまわないかなど心配です。けっこう高圧洗浄機でジャブジャブ洗っているのを見かけたこともあるのですが心配のしすぎでしょうか?

  • タイヤサイズ

    当方、ナディアを所有しています。タイヤの溝が少なくなった為ネットオークションにて購入を考えています。購入時のタイヤ及びホイールサイズは195/60R15オフセット+45です。オークションでこのサイズは少なく、195/65R15の出品はかなり多いので195/65R15のサイズで使用上問題ないのであれば購入したいと思います。装着可能か教えて頂きたいと思います。また、購入時の注意点としてPCD,オフセット以外にどのようなことに注意したら良いか教えていただければ幸いです。よろしくお願いします。

  • タイヤに対する適正ホイールサイズについて

    最近、サイズが225・50・16のタイヤを入手したのですが、 このサイズのタイヤをはかせるのに7Jのホイールにはかせるには少し小さすぎるでしょうか? また、どのくらいの幅の幅のホイールがてきせいなのでしょうか? ちなみに用途は街乗り+サーキットです。 どなたかアドバイスください。 よろしくお願いします

  • 自転車のタイヤ交換について

    自転車のタイヤ交換についてご質問です。 MTBを友人から譲ってもらうことになりました。しかし,使用目的はあくまでも舗装道路なのでタイヤをクロスバイクのものに交換しようと思っています。 自転車のホイールはいろんな規格があるとは思いますが,そんなに細くないタイヤであれば,既存のホイールを使用してクロスバイク用のタイヤに交換することは可能ですよね。 タイヤ交換で注意する点があればご教授下さい。 最近,自転車のことで頭がいっぱいです・・・・(苦笑)

  • レガシーのタイヤのマッチングについて教えてください

    レガシーBH9のタイヤを交換しようと思います。ホイールは元々レガシーに履いていたので問題ないのですがタイヤサイズが現在は215/45なのですが今回もらえるタイヤが225/50です タイヤハウス内で当たるのではないかと心配してこちらに書き込みさせて頂きました 詳しい方がいらっしゃいましたらお教えください