• ベストアンサー

歯が生える前兆?

chamomoの回答

  • chamomo
  • ベストアンサー率27% (35/129)
回答No.2

娘も歯が生える前はよだれが増え、口を尖らせて「ブーブー」をよだれを噴いたり、やたらと咬みつきたがりました。 歯茎を触ってみたら、前歯側に硬い感触があり、それから2週間くらいで白い歯がちょこっと顔を覗かせました。 確か六ヶ月の頃だったと思います。 同時期に出産した友人の息子さんは3ヶ月の終わりにちっちゃい歯が生えました。でも生え揃うのはうちの娘のほうが早かったです。 生え始めるのも生え揃うのも、かなり個人差がありますよ。 触ってみて硬くてしっかりくっついているようなら歯だと思います。そうでなく、ぽちっと小さく丸い感じの白いもので(米粒大くらい)触ると硬くないようなら上皮真珠だと思います。

helpangina
質問者

お礼

まだ硬いようなものはないのですが やたらとぶーぶーやっているので 時間の問題ですね。 2週間くらいですか・・・ 虫歯にならないようにケアしてあげないといけませんね。 ありがとうございました!

関連するQ&A

  • 歯について教えてください。

    今10か月の息子がいます。生後5カ月から歯が生えてきて、今上3本の下3本です。昨日すごく歯ぎしりをしていて何気なく口をのぞいたら、下のほうが上より前に出ていて…うけぐちっていうのですか?しゃくれになっていました。心配で…今は外見から全くわからないんですがこのまま大きくなって顎が出ちゃったらと心配で。治療や何か知っている情報があったら教えてください。永久歯になれば治りますか?

  • 下の歯2本

    息子1歳0ヶ月はまだ下の歯が2本しか生えていません。 ガーゼ拭きは細菌がつくから良くないとか前歯は唾液で流れるから磨かなくていいと聞いたことがあるので、今は何もしてません。 しかしこれでいいのでしょうか? 口の中に歯ブラシを入れることを拒否されることをさけるために練習したほうがいいとも聞きますが、 なにせ2本しかないので私のモチベーションがなかなかあがらず、たまに持つところがわっかになった歯ブラシを持たせてみてるだけです。 やはりなにかやったほうがいいのでしょうか? 教えてください。

  • 歯があたって痛いです。

    6ヶ月になる息子は下の前歯2本と、最近になって上の前歯も生えてきました。 おっぱいをあげる時、これまで下の歯だけの時は遊び飲みなどで噛んでくる以外は痛みはなかったのですが、上の歯が生えてきてからは、空腹時に真剣に飲む時も吸い付く度に歯があたってチクチクした痛みがあります。今のところは耐えたれないほどの痛みではないですが、この先もっとたくさん生えて来たときのことを考えると怖いです。 歯が生えてくると、吸う度に痛みがあるものですか? 先輩ママさん教えてください。

  • 歯が欠けた?

    1歳の息子の歯磨きをしていたら、前歯の上の歯の片方の角が少し欠けているように見えたので触ってみたらザラザラとしていました。 他のところはツルツルとしているんだけど・・・ これは欠けていると思って歯医者に行った方がいいのでしょうか? でも歯が欠けるということはどこかにぶつけたと思うんだけどそんなぶつけていたら泣いていると思うんだけど歯が生えてからそんな酷く転んだり、ぶつけたことはありません。 上の子(4歳)とじゃれて遊んでいた時に!? とも思ったんだけどどう考えても思い当たることがない・・・ それと1歳4ヶ月で歯医者に行ってちゃんと口をあけて治療できますか? 息子は男の人が苦手で小児科に行っても先生を見るだけで大泣き、しかも口をあけておとなしく・・・なんて絶対にムリです。 どうするべきですか?

  • 歯の生える順番

    6ヶ月になったばかりの息子がいます。 歯の生え始めが早く、4ヶ月の時に下の歯2本が生えました。 最近歯茎が痒そうなので覗いてみると上の歯も顔を出していました。 でも前歯じゃないのです。母子手帳の図でいうとCの歯のようです。 Aの前歯から生えると思ったのですが・・・ 同じような経験の方でAの歯以外から生えたけどその後の歯並びは どうだったか教えてください。 ちなみに下はAの歯2本です。

  • 歯科衛生士&歯医者さんって・・・

    すっごい大変なお仕事ですよね。 今日おもったのですが、患者さんのよだれみないといけないんですもんね。 口あけていてくださいといわれ、ずっと口あけているとよだれが私はたまってくるんです。 それを歯科衛生士さんや歯医者さんは、みてるんですよね? わたしには真似できないことだなぁっておもいました。 皆さんはどうおもいますか?

  • 歯が・・・

    11ヶ月になる息子がいます。2,3ヶ月前に下の歯三本目が生えてきました。すぐにもう一本生えてくるだろうと思っていたのですが、なかなか生えてこず、本人もバランスが悪いのか顎をいがませて上の歯と合わせたりします。 歯が生えてくると多少差はあっても対称に生えるものではないのでしょうか?全く気配が無いので少し心配ています。

  • おもちゃを噛んで引っ張ります

    9か月になる息子です。 おもちゃで遊んでいて、それを口に入れるところまでは気にならないのですが、 そのおもちゃを思い切り歯で噛んで引っ張ります。 歯並びや下あごが出たりしないものかと心配になります。 この行動はほおっておいても大丈夫なのでしょうか? それとも止めさせた方がいいのですか? ちなみに、息子の口の中は上下4本ずつ歯が生え揃い、 生え始めのよだれも落ち着いている状態です。

  • 子供の歯

    7ヶ月になる息子をもつ母です。 最近、下の歯が2本チョコンと出てきていますが、まだ頭の部分だけしか出てきていない状態です。 でも。見た感じ、隙歯のような感じなのですが、歯並びはやっぱり完璧に歯が出てくるまでは分らないものなのでしょうか? 主人が歯並びがよくなくて気にしています。 良かったら教えてください。

  • 歯がななめに生えてきました

    9ヶ月の子です。1ヶ月ほど前に下の歯が、1本生えてきました。最近2本目が生えてきたのですが、ななめに出てきています。成長と共に、まっすぐになるのでしょうか?気になって、口の中を覗いてばかりいます。

専門家に質問してみよう