chamomoのプロフィール

@chamomo chamomo
ありがとう数126
質問数0
回答数162
ベストアンサー数
35
ベストアンサー率
27%
お礼率
0%

  • 登録日2004/07/30
  • 子供は刺身が食べられますか。

    刺身が大好きな2才の子供をもつ母親です。最近、刺身は小さい子供によくないと聞きましたが、科学的な根拠がありますか。食べたらまずいですか。お教えくださるようお願いします。

    • ベストアンサー
    • ranjin
    • 妊娠
    • 回答数8
  • 事故が続いているのです…

    夫なのですが立て続けに事故に遭っています。 (1)2004年 6月  踏み切りで一時停止中に後ろから追突 (2)2004年11月  バイクが確認せず横道から出てきて衝突 (3)2004年12月  右折待機時に前方不注意の車が追突 (4)2005年 2月  後ろを確認しないでバックしてきた車と衝突 (5)2005年10月  自転車が後ろを確認しないで進路変更して衝突 夫はタクシー運転手で(1)~(3)は仕事中、(4)は自家用車、(5)はバイクでした。 自分が注意してても防ぎようのない状態です。 こんなに続くなんて何が原因なのかが分かりません。 交通祈願、お守りを買ったりしてたのですが、利かず今回ばかりはきちんとお払いに行こうと思っています。 (1)の事故が起こったのが結婚式1ヶ月前で私が彼の家に荷物を運び込んでいた時期です。もしかしたら…私がこの家に入ったことで、このようなことが起きてしまったのでしょうか? 私がこの家にいることで続いているのなら霊とか関係しているのでしょうか??(土地の霊とか…) 家は今からちょうど3年前新築一戸建てを購入しました。 これを踏まえて今後どのような対策をとったらいいのかアドバイスお願いします。

  • 階下の住人の苦情について(長文です)

    このカテゴリーで初めて質問させていただきます。 実家の家(鉄筋8階建て5階部分)の階下の方がたびたび苦情を言ってくるのです。 その内容は・・・ 1、布団をたたくな 2、干してあるシーツが上から数センチ見えているのでやめろ 3、弟(23歳)の足音がうるさくて眠れない 4、孫(私の子供3歳)の足音がうるさい 5、電話の声が聞こえる 6、水の流す音が聞こえる 7、まな板で食材を切る音が聞こえる 8、食卓のいすを引く音がうるさい 9、苦情が来る前に定期的に謝りにくるのが常識 10、掃除の音がうるさい(ダスキン家事サービス) などなど・・・ 実家は体の弱い母(63歳)と弟だけで、週に一度ダスキンの家事サービスでお掃除を頼んでいるんですが、ごく常識的な生活をしているつもりです。 弟の足音は確かにすこし大きいですが夜中トイレや水を飲みに行く程度だと思います。 夜中の足音はわざわざ外に出て我が家の電気がついているか見て、確認しているそうです。 その他はすべて昼の物音だそうです。 すぐ近くに電車が通っており、そちらの音のほうがかなり聞こえると思うのですが・・・。 やはり我が家が非常識なのでしょうか? 母は抗がん治療中で、かなり弱っていますのでわたしがほぼ毎日手伝いに子供をつれて行っている状態ですがこどもの足音(走り回っているわけではないし、昼間です)や水を流す音、いすを引く音(食事時だけ1~2回)までいわれたら生活できません。 私も2子を妊娠中で結構つらいものがあるのにマンションの会議室に呼び出され、延々と苦情を言われました・・・(母は入院中の為) どうしたらいいのでしょうか・・・。 どなたか、アドバイスお願いします。 5、

  • 家業(農家)を継ごうと思っているのですが、妻が賛成してくれません・・・

    30歳、男です。 来春子供が産まれることを機に両親と同居、その後農業を継ごうと考えています。両親もそれを望んでいます。私は公務員なので、兼業することになると思います。 兄夫婦が県内にいるのですが、兄夫婦にも家庭があるので跡を継いで欲しいとは両親も思っていないようです。 ただ問題なのは、妻が賛成してくれないのです。 結婚前、妻の両親が同居のことを心配していて、その時は同居も農業(今まで手伝ったことはありません)も継ぐことも考えていなかったので、同居はしないと約束してしまったからかもしれません。 妻は私に嫁いできたのだから、私についてきてほしいと思っています。 妻は遠方から嫁いできていて、私の両親の言葉もまだよく分からないようなので(両親もそれを気にしていて)同居をすれば自然と理解できるのではと思うし、妻は両親と話すと気を遣うから嫌だとよく言いますが、私の両親はそんなに気を遣わなくても大丈夫な人達なので、一緒に暮らしていくことで気を遣わなくてもいい関係が築いていけたらとも思っています。 妻と両親とどちらも大切にしたいと思っているのですが、やはり同居というのはそう簡単にはいかないものなのでしょうか? この先、両親が老いていく姿を見ながら同居しないのは、なんだか親不孝をしているような気さえするのですが・・・。

  • 継母です。2番目の子が愛せません。憎たらしくいじめてしまいます。

    結婚3年目で3人の継母やっています。3人(小5、小2、4才すべて女)は旦那の連れ子です。旦那は前妻と死別で、私は初婚です。実子はつよく望んでいて不妊治療してますが、まだいません。 2番目は父親っ子で旦那にベタベタしています。旦那がいる時といない時の態度や口の利き方がまるで違います。いない時は大人顔負けの口調で理屈をこねるのですが、いる時は気持ち悪いくらいの甘ったれた幼児口調(赤ちゃん口調)です。気持ちが悪いし、もともと嫌いなのではがゆくてなりません。寝るのも、1、3番目は義母と母屋で寝てますが、2番目だけは私達と一緒に離れで寝ています。あの子が一緒に寝るせいで、新婚気分なんか味わったことがありません。 旦那がいない時は、さすがに「ママ」と言って話しかけてくるのですが、旦那がいるときは私の存在なんかありません。まるで空気のようです。 完全に2人の世界でまるで蚊帳の外状態です。旦那も一番自分になついてくれているからか、特別扱いしてます。もっと、他の2人とも話をしたり甘えさせてやって欲しいのに・・・。ついでに私も甘えたいのに・・・。 自分が2番目に対して、嫉妬してるのは分かっています。子に対する愛情と私に対する愛情が違うのも分かるし、今8歳ですからこのべったり状態もあと何年かとは思っています。が、私は2番目が愛せません。かわいくありません。 こういう考え方をなくすには(抑えるには)どうしたらいいのでしょうか? どう接すればいいのでしょうか?年頃になって自然と父親離れするまで、我慢して待てばいいのでしょうか? ご教示下さい。お願いします。