• ベストアンサー

印刷のドキュメントを保存するソフト

OS:WinXP 印刷ジョブをプリンタに投げる際、印刷に影響を与えずに、印刷ジョブが自動で保存できるソフトをご存知でしょうか? 例えば、1枚ずつ100枚分、プリンタに印刷をさせて その際、1-100枚の印刷ジョブを、FinePrintのようなレポートファイルに保存して、再印刷できるような動作をさせたいです。 よろしくお願いいたします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • xcrOSgS2wY
  • ベストアンサー率50% (1006/1985)
回答No.1

プロフェッショナルユースで使い物になるかどうか分かりませんが 「縮小プリント4」 http://www.vector.co.jp/magazine/softnews/050129/n0501291.html 『一度印刷したデータは自動的に保存される。必要に応じて「過去の印刷ジョブ」リストから最近の10件分を選択し、再印刷することも可能。それ以前のものも、保存されている印刷データファイルを開けば再印刷できる(再印刷の場合、元のデータはなくてもかまわない)。スプールしたデータをその場で印刷しない場合でも、印刷データファイルとして保存しておけば、あとから自由に印刷できる。あとから印刷する場合も、その時点で縮小倍率をはじめとした印刷方法を変更できる。』(紹介文より)

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 印刷ジョブについて詳しい方教えてください。

    プリンタサーバは自動的に次の印刷ジョブを保存し、確認できる。と聞きました。 ・ジョブ名 ・ジョブ所有者 ・ジョブ番号 ・ジョブ・サイズ ・ジョブが提出された時刻 ・ジョブが提出された日付 質問は以下の2つです。 ①プリンタサーバから複合機に印刷キューを送るとプリンタサーバにはデータは残らないと聞いたのですが、上記の内容はサーバーに自動保存されるものなのですか? ②ジョブ名だけでなくプリンタサーバにファイル名は保存されるのですか? よろしくお願いします。

  • 自宅のプリンターでメモ帳に保存したファイルを印刷しようとしても

    自宅のプリンターでメモ帳に保存したファイルを印刷しようとしても プリンターから白紙が出力されるだけで印刷できません。 ワードパッドも同様です。 メール等の他のファイルは普通に印刷できますので、プリンターの方の 問題ではないとおもうのですが、何か印刷する際に設定が抜けているのでしょうか。 なお、OSはVistaで、Word等のワープロソフトはインストールされていません。

  • 印刷がでない!

    自宅でEPSON PM-940をUSB接続して使用していますが、ある日突然印刷がでなくなりました。印刷ジョブは溜まるのですが一向に印刷できません。印刷をかけた瞬間、普通であれば、印刷のジョブの状態が「印刷中」となりすぐプリンタが動きだすのですが、「削除中-プリンタへ送信」となり動きません。さらにこのジョブを削除する事もできません。素人なのでいろいろと調べましたがわかりません。「print spooler」で一度「停止」をし「開始」をするとプリンタが動き出し印刷でき、ジョブも削除ですます。「print spooler」のプロパティで「スタートアップの種類」は「自動」となってます。 プリンタの問題ではなくPCの問題なのでしょうか?OSはVistaです。 どなたか、教えて下さい。プリンタが使用できなくて困っています。

  • スプールファイルの保存

    お世話になります。 エクセルファイルでもなんでもそうですが、印刷を実行するとデータがプリンタに送られ出力されます。 その際に、一時的に作成されるスプールファイルを保存しておき、あとでまとめてプリンタに送ることはできないでしょうか?(この時点ではまだ出力しない) 社内ではプリンタをたくさんの人が使用しているため、昼休みや就業後にまとめて出力できないかなと思っています。 (プリンタに多くのデータを流して重くなるのを避けたい) いまのところ、出力したいデータはエクセルファイルです。 エクセルファイルを出力用に体裁を整えたあと「印刷」を選択すると、その時点では出力せずに、スプールファイルのようなデータを作成し保存しておきたい。 プリンタ自体の機能や、エクセルの機能、フリーソフトの使用などアプローチはいろいろありそうなのでアドバイスお願いします。 OSは WinXP Proです。 よろしくお願いします。

  • PDF作成時、「このドキュメントの印刷に失敗しました」と出る。

    こんばんわ。 過去のQ&Aに同様の書き込みがあったのですが、解決に至らなかったようですので、改めて書き込ませて頂きます。 OS:XPSP2 PDFソフト:Acrobat4.05 です。 ソフトのインストールは何の問題もなく完了したのですが、いざファイル→印刷→AcrobatWriterでPDF化を行うと、「このドキュメントの印刷に失敗しました」というエラーが出ます。 エラーが出るのですが、PDF化自体は無事に完了しています。ですので問題が無いと言えば無いのですが、その後もPDF化する毎に印刷ジョブが溜まって行き、操作する側としては一抹の不安が残ります。 ※通常の印刷は無事に完了します。PDF化ジョブだけがずーっと残って溜まっていきます。 対応として、以下の事を行いました。 1、Adobeホームページから、最新のパッチをダウンロードしてあててみたが解決せず。 2、プリンタをオフラインにしてPDF化。エラーは出ないが、ジョブが残って溜まっていく。 どなたか、原因・対策などご存知の方、いらっしゃいませんか?よろしくお願い致します。

  • マイクロソフトオフィス ワードについて

    今の今まで今日のお昼から打ってたレポートが完成したところなのですが、ファイルが完成したため、印刷をしようとプリンタに接続をしようとしたところ、誤クリックで貼り付けボタンを押し、動作がとまってしまいました。 応答無し になっているのですが現段階でファイルは1度も保存しておりません。 20分ほど応答がないか試していますが一向に変わる気配がありません。 このワードは復元機能 もしくわ自動で保存してくれる機能などはついていますでしょうか? もし付いてないとすると 今から再度うっても間に合わない仕事為とても大変なことになってしまうのですが・・・ どなたか至急回答お願いいたします

  • オフラインになっていて印刷ができません。

    EPSON805Aを使っているのですが、以前はパソコンから無線LANで印刷をすることができていました。 しかし、久々に印刷しようとすると印刷画面まで出るのですが、プリンターが動きません。 ・「プリンターをオフラインで使用する」のチェックは入っていません。 ・ジョブは全てキャンセルしても動きません。 ・プリンター自体は印刷できます。 ・プリンターで「ネットワーク診断レポート」を印刷すると全て「OK」で、「正常に動作しています」と書かれていました。 ・PCのOSはWin7で、PCは富士通の「LIFEBOK AH54/D」です。 ・PCとプリンターどちらも再起動しても動きません。 よろしくお願いします。 ※OKWaveより補足:「EPSON社製品」についての質問です。

  • 変なドキュメントが繰り返されて印刷できません!!

    OS:WindowsXP プリンタ:Canon BJ F6100 何も印刷をかけていないのにステータスモニタを起動させると"このドキュメントの印刷に失敗しました"というエラー表示されてジョブ一覧で確認すると"Status Inquiry"というドキュメントが"エラー印刷中"と実行中になっています。それを削除した後"プリンタと通信できません"と表示され、後に"プリンタはオンラインです"と印刷可能状態を示します。しかし、またすぐに"このドキュメントの・・・"と繰り返し始めてしまいます。メモ帳などからの印刷も試みたのですが、結果は同じでした。PCを再起動をしても変化はありません。 ウイルス検索もしたのですが発見できず原因はわかりません(もちろんスパイウェアも) どうすればこの繰り返しを止められるのでしょうか? どうかよろしくお願いします!!

  • 印刷できないんです!助けてください!

    EPSONのPM-830CをPrius Deck550V (windows Me)に接続しようと、CD-ROMでドライバーをインストールしたのですが、途中で「プリンタの接続先(ポート)を「FILE:」に設定しました。プリンタの接続先(ポート)の設定を確認してご使用ください」という表示が出ました。インストール終了後、印刷をしようとすると、「ファイルへの出力」というのが出て、ファイル名と保存先を聞いてきました。とりあえずデスクトップに「私のプリンターファイル」って書いて保存してみました(何を保存したのかわかっていませんが?)。でも、印刷はできません。設定のプリンタフォルダから、EPSONのPM-830Cのプロパティを見てみると、印刷先のポートは「FILE:(ディスクにファイルを作成)」って出ています。またそのEPSONのPM-830Cをダブルクリックしてみると、「このプリンターでドキュメントを印刷するためにファイルが作成されました。印刷ジョブの状態を調べるには〔スタート〕メニューの〔検索〕コマンドを使ってください」って出て、OKをクリックすると消えました。 この後、いったいどうすれば印刷できるようになるのでしょうか!?〔検索〕コマンドを使うって、いったい何をどうしろっていうんでしょうか?私は印刷ジョブの状態を調べたいのではなくて、印刷したいんです。 どなたか、私に印刷する方法を教えてください!!えーん!

  • EpsonPrintCDソフトを使っての印刷方法を教えて下さい。

    ネットからパソコンに画像を保存してDVDディスクに印刷したいのでEpson Print CDというソフトで画像を開こうとしたのですが「EpsonPrintCDのファイルではありません」と出て開けません!画像はJPEGイメージファイルです、BMPイメージでも試しました。 なぜ開けないのでしょうか?  PCはWinXP、プリンターはEPSON EP‐801Aです。

このQ&Aのポイント
  • 純正カートリッジを交換したのに初めから残量がほぼない問題について相談します。
  • お使いの環境はWindowsで無線LAN接続、電話回線はひかり回線です。
  • ブラザー製品のインクカートリッジ交換で問題が発生し、解決方法を知りたいです。
回答を見る