• ベストアンサー

初対面で結婚の挨拶、その話の順序は?

二十代後半です。彼女の両親に結婚の挨拶に行くことになりました。 既にご両親には彼女からその旨伝えており、彼女の両親と私はまだ会ったことありませんが、好意的な感じです。挨拶の後、食事をしていくように言われました。かなり離れており今後も年に1,2回しか会えないと思うので、挨拶後食事をしていくことにしました。 さて、そのような場合の挨拶の順序なのですが、みなさんはどのような順序で挨拶しましたか? (a)いわゆる「娘さんをください」(そうは言いませんが) (b)自分の紹介(年齢、仕事など) (c)身内の紹介(家族構成など。特に昨年父が亡くなっていること) (d)結納をどうするか (e)結婚式をどうするか (f)(結納前に)同棲を認めて欲しい 特に気になるのは、初対面なので(a)(b)(c)の順番とどの程度詳しく話せばいいかというころです。彼女からご両親にはだいたい伝えていますが、(f)のような難関もありますし・・・。 多くの方のお考え、体験談を聞きたいと思っています。 宜しくお願い致します。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.5

私(妻)の実家も離れていて、1度だけ本当にちらっとだけ会って、ほとんど初対面で結婚の挨拶となりました。 うちの場合を思い返してみると、 ・こんにちは、みたいな挨拶 ・世間話(今回の旅行のことや、私が体調を崩していたのでそのことや、仕事のこと、二人の付き合いについて、自分のこと、家族のことなど) で、初日の対面は終わってしまいました。本当は「結婚したい」という話をする予定でしたが、言い出せませんでした。 で次の日に、「お話したいことがあります」と言い出して、何とか↓を言いました。 (a)いわゆる「娘さんをください」(そうは言いませんが) (e)結婚式をどうするか 結婚式については、いつ頃したいという話だけで、どういうところでとか誰を呼んでのような細かい話はしませんでした。まだそこまで考えていなかったので。結婚式についても結納についてもご両親の希望をよく聞いておくといいと思います。あとあと「話が違う!」ということになると困るので。世代間のギャップがありますからこちらの考えがうまく通じないこともあります。 自分についてどういう風に語れば良いか思い悩んでおられるようですが、「延々と自己紹介する」という形でなく世間話のような形でいいのではないでしょうか。会話はキャッチボールですから。お相手があまりお話されない方でしたら、彼女に向かって「こうなんだよね」という感じでキャッチボールされてはどうでしょうか。 同棲についてはなかなか難しいですね。うちも結婚前に同棲していましたが、両親には内緒にしていました。絶対反対されると思ったので。できれば「同棲」という言葉を使わずに、「一緒に住んで結婚資金を貯めたいと考えています」のように少し柔らかく言ってみてはどうでしょうか。 頑張ってください。

tokusima3
質問者

お礼

"お相手があまりお話されない方でしたら、彼女に向かって「こうなんだよね」という感じでキャッチボール"するというのは良いですね。少し肩の荷が下りました。「一緒に住んで結婚資金を貯めたいと考えています」というのは使わせていただきます。大変参考になりました。ありがとうございました。

その他の回答 (4)

回答No.4

私達も数年前tokusima3さんと同じ状況でした。 彼女さんから聞くご両親像はどうでしょうか?ご両親もきっと、娘さんにtokusima3さんのことをいろいろと聞かれていることでしょう。 参考になればいいのですが、私達の場合は、自己紹介→身内の紹介→結婚のお許しを得るとなりました。 私の親はややこしい部類の人で「遠方なのはわかるが、初対面で(結婚の)挨拶は普通ありえない」と後で私にだけ言ってきました。ご両親が気さくな人であっても、一応一言「初対面で申し訳ありませんが」と断ってみると印象はいいのかなぁと思います。 結婚式、結納については、娘として恥ずかしい思いをしたのですが、私の親は「男の方からは言いにくいだろうから…」と自分から話し出しました。(うちの場合は日取りと、不景気なので親戚に負担をかけたくないので簡素にやってくれと言われました。あとは口出しされませんでした)。古い考え方なのか、男性は貰う側なのだから、結納や結婚式をしなくてもいいかとかは言える立場ではないとのことです。 同棲ですが、これは意外でしたが私の親は、早くしろと急かしました。私達はたまたま結納後で結婚式の4ヶ月前に一緒に生活し始めましたが、それでも2人共働いていたので、荷ほどき、手続きが大変でした。式の準備と引っ越しは同時進行はとても大変と思います。結納、結婚式の予定にもよるでしょうが、これは押したいところです。 お互い実際会ってみないと何を聞けば、言えばよいのかわからないところがいっぱいありますよね。彼女さんに間に入って貰うのが最良でしょうね。 頑張ってください!うまくいくといいですね。

tokusima3
質問者

お礼

"「初対面で申し訳ありませんが」と断"るようにします。同棲についても"式の準備と引っ越しは同時進行はとても大変"というのは後押しになると思うので必要に応じてそのように説明したいと思います。大変参考になりました。ありがとうございました。

noname#25358
noname#25358
回答No.3

>万が一、ご両親が返事以外ろくにしゃべってくれなかった場合  そのような場合、ほとんどのケースでは相手も緊張してるということですので、当たり障りのない話をして構いません。  自然と結婚の話に話題が流れますので。  どんな話題を出すべきか、その場で考えるのは精神状態的に難しいと思われますので、あらかじめ頭の中にリストアップしておくといいでしょう。  #2の方は、ずいぶんと苦労されたようですね(^_^;  「偏屈な親父」と書かれていますが、そのような人達が気にするのはただ1点、「娘や自分に見合った人間かどうか」です。  なので、このような人達に「演技」しても何の意味もなく、これはもう「素」で勝負するしかどうしようもありません。  ですがあなた自身に「大人として振舞う能力」が充分に備わっていれば、悪い点をつけられてしまうことはほとんどありえません。  もしそれで悪い印象を与えてしまったとしたら、それは相手のご両親が最初から(何らかの具体的不安材料によって)結婚に乗り気でなかったか、もしくはあなたが子供過ぎた場合です。  これから夫となり、そしてやがては(おそらく)父親になっていくわけですから、その点を肝に銘じ、大人として振舞ってください。  また、ご両親が結婚に対してどのように考えているかあらかじめ彼女から聞き出しておけば、万が一彼らが乗り気でなかった場合の対策も立てやすいでしょう。

tokusima3
質問者

お礼

deagleさん、回答ありがとうございます。当たり障りのない話をして、自然と結婚の話が話題が流れるようにしたいと思います。

回答No.2

私も基本的には#1さんと同意見です。 ただし、 >順番など考えなくても、相手が勝手に聞いてきますので これはそうとは限りませんよ。 偏屈な親父もいるんです。(;´д⊂) どういう順番で話すかよりも、予めシミュレーションしておくことが大事だと思います。

tokusima3
質問者

お礼

kirarapapaさん、回答ありがとうございます。

noname#25358
noname#25358
回答No.1

 ようするに緊張してるんですね(^_^;  物凄く物凄く物凄く気持ち分かります(笑)  順番など考えなくても、相手が勝手に聞いてきますので、とりあえず不快な印象を与えないよう、結婚とか今後の人生設計とかに対する考えをしっかり持っておいてください。  相手に何聞かれても一応の返答ができるように。  それと、第一印象が大事であるという理論から、身体や服装の清潔感はベストの状態にしておいた方がいいですよ。  あと、「自分を作る」のは絶対NGです。あくまで自分らしく(ただし、相手の親は目上の人なんだということを忘れないよう)振舞った方がいいです。

tokusima3
質問者

補足

deagleさん、回答ありがとうございます。 万が一、ご両親が返事以外ろくにしゃべってくれなかった場合にどのように進行したらよいのか悩んでいます。 彼女から伝えているとはいえ、知らない男がきて自己紹介を延々とされても「だから何?」ってことにならないかなぁ...と。逆に、初対面の男がいきなり「娘さんをください」ってのも...ねぇ。などとドツボにはまってます。

関連するQ&A

  • 「婚約の挨拶」と「結婚の挨拶」を別にする?

    初めまして。 今、私には結婚を約束した彼がいます。 そろそろ本腰を入れて動き出そうとしているのですが、挙式に向けての段取りで教えて頂きたいことがあります。 彼と私の両親はすでに対面しています。 その時は簡単な挨拶(「お付き合いさせて頂いています」)と、我が家で出前をとって簡単な食事をしました。 その後も迎えにきてくれる時などで、顔を合わすことはよくあります。 そして近々、彼と私と私の両親で食事会をすることにしました。 その場で改めて「この付き合いは結婚を前提にしている」ことと、「結婚の準備を進めるためにも、まずは【婚約】の形を取りたい」ことを話してくれると、彼より伝えられました。 私はそれが結婚の挨拶に通ずると思い、食事も少しかしこまった所、服装もスーツがいい? なんて考えていたのですが、彼曰く 「まずは今回は簡単な挨拶だけ。婚約をして新生活へ向けての準備(貯蓄とか)をして準備が整い次第、来年年明けにでも「結婚のお願い」をきちんとした場所で両親に伝える」 とのことでした。 なので今回の食事会は彼も平服で、場所も家庭的なイタリアンでかしこまっていない所で決めました。 ですが、書籍やネットなどを見ていても 「結婚の挨拶→結納・顔合わせによる婚約」 ・・・というのが私的にはセオリーだと思うのですが、今回のように 「婚約のお願い→(結納などはここでやらず)→準備(貯蓄等の水面下の準備)→結婚の挨拶→本格的な準備(結納とかもここ?)」 この順番は果たして正しいのか・・・よく分からず困っています。 賛同意見、反対意見など皆様の目からみたご判断を参考にしたいと思っていますので、どうぞ宜しくお願い致します!

  • 結婚までの順番(お見合い)について

    自分が今お付き合いしている女性は、職場の上司の紹介で知り合った人で。 これはお見合いだと考えているのですが。(初対面時は両親を交えず、上司、自分、女性、相手のおじいさん のみの食事会でした) お付き合いをはじめ、しばらく経って、お互いの実家へ食事しにいきましたが、プロポーズはまだしてない状態でした。 お互い家族に対し、「今(結婚前提に)お付き合いしている方です」という紹介のみでした。 さて次に、今度はお互いの両親を知っていただこうと両親を交えた顔合わせを企画したのですが。 突然、紹介していただいた上司から、「プロポーズまだしてないようだけど、両親顔合わせの前にそちらが先ではないか?」と言われました。 自分は お見合いにこだわりすぎたのか  (1)両親を交えた顔合わせ → プロポーズ → 相手のおうちへご挨拶 → 結納 → 結婚 と考えていたのですが、上司は (2)プロポーズ → 相手のおうちへご挨拶 → 両親を交えた顔合わせ → 結納 → 結婚 という認識でした。 通常の恋愛から結婚へいく場合は (2) の順序をたどると思いますが、今回のような出会いの場合でも(1)は順番が違いますでしょうか? 通常のお見合いはスタートで両親が顔合わせをしているから、そこにこだわりすぎたようで。。 また、間違い?を指摘されたため、両親顔合わせは一旦中止すべきか悩んでいます。

  • 結婚決めた後の話です

    いつもお世話になってます。以前,親に挨拶行くには事前に話した方がいいかどうかで質問させていただきなんとか無事にお互いの両親に報告できました。ありがとうございました。 今回はその後のことなんです。 次は顔合わせと言うことだと思いますが・・。彼が両親を連れて私の実家に挨拶に来たいなーって言ってます。人それぞれだと思いますがこれって普通のことなんでしょうか。(この前,彼の家に挨拶に言ったときに私の両親にもできれば彼の家に来て欲しいみたいなことも言われてしまいました・・私は苦笑していたのですが)たとえば彼の両親が来たら私の両親もかならず行かないといけないものですか?? 結婚雑誌とかみても両親への報告~食事会or結納ってなっていて「~」の部分は分かりません。お互いの両親の考え方も違っているみたく,私の両親はできるだけ簡略化したいって言ってます。結納なんてしなくてもいいし・・って感じです(もちろん私も同感なんです,堅苦しいのは嫌いなので)相手の両親は今後の親戚づきあいのことも考えてちゃんと結納はして欲しいみたいなことを言ってるらしいのです。 私個人としては両親の挨拶も省略して結納の代わりの食事会でお互いの両親が顔会わせをしてどんなふうに今後していくかを話してくれればいいかなーくらいに思っています。彼は両親の強い希望でお互いの家へ挨拶は当たり前,結納もするって言ってます。 なんだか結婚するのはうれしいのですが,上記のことで毎日言い争いが耐えません・・もう考えてくるだけで泣けてきます。結婚決めたのはよかったのですがこんなんだとノイローゼになってしまいそうです。 そこでみなさんはどんなふうにしたか教えていただけるとありがたいです。ぜひよろしくお願いします。

  • 結納についてなんですが。両方の両親にも挨拶して、結婚することになリまし

    結納についてなんですが。両方の両親にも挨拶して、結婚することになリました。彼女の父からは、簡単でも良いので結婚式だけはしてあげて欲しいと言われました。自分の親は、自分達のやりたいようにやれば良いと言ってもらい、結婚式をするなら多少は援助してくれると言って貰っています。 結婚式は籍を入れてから身内だけでやろうと彼女と話しています。自分の仕事の関係で、引っ越すため、一緒に生活を始めるまで、あまり時間がないので、それまでに結納をしないといけないと考えたんですが、二人で話あって、結納となると、お金も何かとかかるから、それだったら新生活のための資金にしたいと考え、やめておこうとなりました。 ただ、自分の両親も彼女の御両親に挨拶しないといけないということで、食事会を考えています。その際に、結納品と婚約指輪を渡そうと彼女と話しあっています。 そこで質問ですが、結納金と指輪を渡すとなれば、やはり、正式に結納という形式でやるのが良いのでしょうか?何かとお金は必要になるので、結納品など必要以上の出費は控えたいと考えてるのですが。 今、自分は両親とは遠くに住んでおり、彼女は実家で自分と近いので、食事会は自分の両親に来てもらい、ホテルの個室で考えています。

  • 親同士の挨拶について

    息子が彼女の両親に食事を兼ねて逢ってほしいと言ってます。 結婚は来年するそうですが、彼女の両親にもお付き合いの承諾を得たと言ってます。彼女は時々見えるので緊張しませんが、、、両親との挨拶にとっても緊張してます。結納は秋にでもと思ってますが、、挨拶に気が重いです。初対面って大事ですし、失礼があってもと思います。 又その時の食事の費用は男性側が持つんでしょうね。経験された皆様色々とアドバイスをお願いします。

  • 結婚前の実家への挨拶は初対面でも普通ですか?

    結婚前の実家への挨拶は初対面でも普通ですか? お世話になります。 先日、彼氏から正式にプロポーズをされて、婚約指輪をいただきました。 彼氏はまだ一度も私の両親と会ったことがありません。 プロポーズの前から、彼氏が私の両親に会いたがってたので 私から両親には「彼氏が一度挨拶にきたがっているから、来月くらいに会おう」と話していました。 両親は「結婚を意識している付き合いなんだろうな」くらいで、まさかプロポーズされているとは、露ほど思っていないです。 実際、その時点ではプロポーズはまだったんですが・・・。 でも今は、指輪はもらってしまっていますし 「結婚します」という挨拶でも、私はおかしくないんじゃないかな?と思うのですが 一般的に、初対面で、彼氏が結婚しますというのは 礼儀に反するのでしょうか? ちなみに私は24歳の社会人です。

  • 彼のご両親へ挨拶するとき

    こんにちは。 来月に私の親へ挨拶を予定しています。 私は24歳、彼は27歳です。 私の親のところへ挨拶に行った後ですが、彼のご両親のところへももちろん行くつもりです。 初対面ではなく、年末年始に一緒に食事をさせて頂いたりしています。 結婚の報告、というかたちで行くものかな・・?とは思うのですが、行った場合、私は何か言わねばならないことってあるのでしょうか? 例えば男性が女性の両親へ挨拶する場合は、「結婚したいと思っています」というようなことを言いますよね。 逆の場合は何か言ったほうがいいのでしょうか?? 「よろしくお願いします」でいいのでしょうか? 彼のご両親は、私たちに早く結婚して欲しいらしく、彼にも「まだ?」と急かすこともあるそうなので、結婚の報告はとても喜んでくださるとは思います。 多分、一緒に彼の家へ行くとしたら、彼が事前に話をすると思うので、ご両親はなぜ私が来るのかはもちろんわかっているとは思うのですが・・・。 それに、とてもフレンドリーなお母様なので、私が口を開く前に「よろしくね~~」と言ってくださるとは思います。 また、結納のことはいつ話すものなのでしょうか? 私の親は、結納金には全くこだわりはないけれど、形だけでもしてもらいなさいと言っています。 もし彼のご両親に結納のことを聞かれた場合、何と言えばよいのでしょうか? お金はそんなにいらないので、形だけでもしてくださいなんて言うのもなんだか変な気もするし・・・。 皆さんはどうでしたか? アドバイスお願いします。

  • 彼の両親へ結婚の挨拶時の服装について。

    彼の両親へ結婚の挨拶時の服装について。 今日彼の両親へ挨拶へいきます。 初対面で結婚の挨拶になるのですが服装はどうしたらいいでしょうか? 綺麗目な落ち着いたワンピースでと思っていたのですが、 今日は彼の親族の方が経営されている焼き肉やさんでのお食事を兼ねてご挨拶ということになりました。 そこで悩んでるのですが、焼き肉屋さんなので普段着でいくべきか、初対面は大切だし挨拶の場だからかっちりしていくかで迷っています。 彼のご両親は焼き肉だしかしこまった格好でこなくてもいいからといってくれています。 アドバイスお願いします!

  • 彼の両親への挨拶(結婚準備について)

    11月に結婚を予定していますが、彼がとても忙しく時間が取れないため お互いの両親は結婚を了承はしていますが、正式な私の家への挨拶や 両家での食事、結納等は6月を予定しています。 すごく忙しい人なので、結婚式の準備等も私1人でやるということで お互いには決めてますが、彼があまり彼のご両親に結婚についての細かいことを 言っていないので、まるで私が出しゃばっているのという風に勘違いされる かもしれないし、又、結婚ということなので、彼のご両親の意向等もちゃんと 考慮して決めて・・・と思っているので (11月予定の為、今から準備を進める必要があるので、6月の時点で全部 決め終っていて、彼のご両親に何も相談無しに勝手に進めるのも気がひけます。) 『~ということで、彼に代わって私1人でやりますが、  何かありましたら何でもおっしゃって下さい。よろしくお願いします。』 という意味でも挨拶に伺うつもりでいました。 でも、彼のお父上様は 『本来は我が家から挨拶に伺うことを、どうして向こうからくるんだ? 何の為にくるんだ?』と不満げにおっしゃっていたそうです。 (確かに、私の家にも挨拶に来てないのに、向こうのお家に伺うのは 順番も違いますし。。。) こういう場合は、やっぱりお家には伺わない方が良いのでしょうか? 彼もそういうことにはご両親に対しても、少し言葉足らずなトコロがあるので このままほっておいては、まるで私が出しゃばって結婚にこぎつけた。 と勘違いされそうだし(押されて、決めて、日取りも彼の意向です。。。)、 やっぱり私からもちゃんとそういう挨拶をきちんとしたいのですが。。。 一応、彼のご両親とはきちんと面識がありますし、 結婚については認めていてくれます。

  • 両家の両親へ挨拶の順序についてご相談

    入籍が決まり、両家の両親へ挨拶へ行くのですが、順序について、相談にのっていただけますでしょうか。 私は、嫁になります。 私の両親は離婚しております。 母に引き取られ、育ててもらいました。 父とも交流があり、良い関係です。 旦那さんになる人は、両親在住、普通のご家庭です。 私の父と母には、入籍する「予定」と、軽く報告は電話でしました。 彼の両親には、彼が対面で、入籍する予定と真面目に話しをしてきたそうです。 改めて、2人揃って挨拶へ行こうと思うのですが、両家どの順序で進めればいいのか、困っております。 アドバイスください。 よろしくお願いします。

専門家に質問してみよう