• ベストアンサー

大阪在住の方  お食い初めのたこについて

関西ではお食い初めにたこを用意すると聞きますがその由来をご存知のかた教えてください! あと、たこは足なんでしょうか?いいだこをしゃぶるのでしょうか? よろしくお願いいたします

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • pionn16
  • ベストアンサー率34% (11/32)
回答No.1

こんにちは。大阪在住です。 深ーく考えずにたこを(食べ?)吸わせました。 まあ、おめでたい食物だからかなぁ?位の考えで・・ で、おもしろそうなページ見つけたのでURLつけておきます。 Q6、参照してみて下さい。

参考URL:
http://www.55192.com/research/research020807.html
isagon
質問者

お礼

このHP参考になりました!ありがとうございました!

その他の回答 (2)

  • merrycat
  • ベストアンサー率73% (42/57)
回答No.3

実家が大阪の旧商家です。 実家周辺は蛸ではなく、金頭(ほうぼう)や、 糸より鯛でした。合わせて汁物などを作り お膳に仕立てるので、尾のある魚でした。 さて、蛸の件ですが、いいだこは頭に(飯)を 持っているので、ご飯に食いっぱぐれない(食うに困らなぬ)と言うことだそうです。 大阪の地域によって使う魚は違うようです。

isagon
質問者

お礼

すでにぶーちゃんの我が息子です(^^)食べ物に困る事の無いようにいいだこを用意したいと思います。ありがとうございました。

  • non74
  • ベストアンサー率38% (84/216)
回答No.2

こんにちは。 私も一度、このサイトで『どうしてタコなんでしょう?』と、質問したことがありますが…回答はありませんでした。 ご近所のおばあちゃん達に聞いても『昔からやからなぁ』としてか… ただ、タコの種類は『いいだこ』の方が良いと、村のおばぁちゃん達が言っていたのを聞いた事があります。 『いいだこは頭に子をたくさん持つから???』見たいな事を言われました。 が、我が家では普通のお刺身用の湯だこの足を吸わせました。

isagon
質問者

お礼

やはりいいだこの方がよさそうですね。ありがとうござました。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう