• 締切済み

セキュリティソフトを有効にするとインターネット接続ができない

senalの回答

  • senal
  • ベストアンサー率48% (138/285)
回答No.2

インターネット接続に必要なプログラムが、誤って遮断されているかもしれません。 一度以下のことを確認してみてください。 画面右下の緑の丸いマークをダブルクリックします。 ノートンの設定画面がでてくるので、ファイアーウォールをクリックし、右側の「設定」をクリックします。 出てきたウィンドウの「プログラム制御」のタブをクリックします。 下の方にあるプログラムの一覧で、Microsoftから始まるものでインターネットアクセスが「遮断」になっているものがあれば、それを選択後「修正」をクリックし、処理を「許可」または「自動」に変えてください。

noname#15663
質問者

お礼

PCを初期化し、セキュリティソフトを再ダウンロードしてみることで落ちつきました。 アドバイスをいただいた方、ありがとうございました。

noname#15663
質問者

補足

アドバイスありがとうございました 上記のこと、試してみたのですが 残念ながら解決されませんでした 問題のプログラムの中で、遮断されているものはないようです もう長い間使っているので、パソコン自体に何か問題があるのかもしれませんね アドバイスありがとうございました

関連するQ&A

  • インターネット接続できない。(ノートンセキュリティが原因)

    ノートンセキュリティが、「インターネットエクスプローラがアクセスしようとしています。」という警告をしてきました。間違えて、「常に遮断する」を選んでしまいました。 すると、インターネットに接続できなくなりました。ノートンセキュリティをオフにすると接続できるが、オンにするとまた接続できなくなる状態です。 ノートンセキュリティをオンにした状態で、インターネットしたいのですがどうすればいいでしょうか?

  • インターネットの接続がうまくいきません

    セキュリティーソフトとして,ノートンインターネットセキュリティー2004を使っていますが,これを無効にするとインターネットの接続ができるのですが,有効にすると接続できなくなってしまいます。どうすればよいのでしょうか。(プロバイダはケーブルテレビ JCOMです)

  • norton internet security2006について

    わたしはXPでnorton internet security2006を使ってます。 norton internet securityを有効にしているとネットが繋がりません。 最初はログオフすれば繋がったのですが、最近はnorton internet securityを無効にしないと繋がらなくなってしまいました。 ノートン接続問題解決ツールも試したのですが実行する前にエラーになってしまいます。 私はPC初心者なのでこれ以上どうしていいのかわかりません。 もし対処法のわかる方がいたら教えてください。

  • norton internet security 2003

    そろそろウイルス対策ソフトをインストールしなくては、と思い、随分前に買った norton internet security 2003をインストールしようと思い説明書を見ると、「windows xpにはノートン インターネット セキュリティの保護機能に干渉するファイアウォールがあるので、本製品をダウンロードする前にwindows xpのファイアウォールを無効にする必要があります」とあり、自分はファイアウォールの事を余り知らなかったので検索すると、「セキュリティを強化してウイルスやワーム等から防御してくれる機能」とありました。また、ファイアウォール無効に設定するのは推奨されていないとも書かれてありました。 この製品をインストールするにはやはりwindows xpのファイアウォールを無効にしなくてはならないのでしょうか。少し勇気が要ります^^; そして、この製品2003年のものなので、古いバージョンでもうまく効いてくれるんでしょうか。 どうかご回答を宜しくお願いします。

  • norton internet security2003

    norton internet security2003を設定し、パソコンを再起動したら、インターネットが使えなくなりました。norton internet securityのところには緊急に注意が必要ですと表示されており、セキュリティーの欄はオフになっています。他は無効となっています。このソフトはパソコンの中にもともと入っていました。パソコンはFMVです。どうやったらまたインターネットが使えるようになりますか?パソコン初心者なのでよくわかりません。教えてください。

  • Norton Internet Securityのエラーメッセージについて。

    Norton Internet Securityについてなんですが、 Norton Internet Securityを無効にすると 「ファイアウォール保護がオフです」 というエラーメッセージが出てくるんです。 で、その下にあるチェックボックスをクリックしてOKをしてくだしと書いてあるのでその通りにしてもまた出てくる!!!ファイアウォールがかかってると入れないサイトとかありますよね?そしたら当然無効にしますよね?そしたらすぐにエラーメッセージ!!しかもしょっちゅう!!はっきり言って(゜Д゜)ウゼェェェ!! これどうにかできませんか? 助言待ってますw。

  • Norton internet security

    Norton internet securityを起動しているとネットに接続できなくなってしまいました。ネットをやってるときにNorton internet securityのウインドウが開いて、常に遮断を選んだ後からです。どうやったらなおせるでしょうか?今はNorton internet securityを無効にして接続しています。

  • ノートンインターネットセキュリティ2005

    ノートンインターネットセキュリティ2005を色々触っていたらネットに接続できなくなりました。無効にしていれば接続は出来るみたいなのですが困っています。どこをどう触ったかはっきり覚えていません。今無効で接続していますがセキュリティが不安です。よろしくお願いいたします。

  • インターネットに接続

    ノートンインターネットセキュリテイを無効にしないと、インターネットに接続できないのですが、どうすればいいですか?

  • インターネットセキュリティをアップロードしたのですが

    ノートンのインターネットセキュリティをアップロードしたのですが、途中で固まってしまい、そのまま強制終了にしました。再び立ち上げたのですが、インターネットに接続できず、プロバイダーに尋ねたところセキュリティが強くかかっているためいちいちセキュリティを「無効」にしてからネットに接続しなければならないとのこと。せっかくのセキュリティソフトなのにネットに接続してる間は効能がないとなると意味がないと思います。どうしたらセキュリティを「有効」にしたままネット接続ができるのでしょうか?もう一度ソフトをインストールしなおしたらいいのでしょうか?その場合どうやればいいのですか?