• 締切済み

母乳が主食の1歳3か月

bukkosairlineの回答

回答No.3

母乳が出て羨ましい限りです。 おっぱい吸ってる顔かわいいですよね~ うちの従兄弟の子は離乳食を食べてくれなくて 1歳の頃3キロも痩せました。 10キロで3キロ痩せるってすごく心配ですよね。 私はそれを聞いてから、結構無理やり食べさせてます。 食事は癖?だと思うので。 食べてるうちに味にも慣れてきて 食べるようになりました。 ポイントは サッと口に入れて、 出したら「こら!」とか「だめ!」とちょっと叱ると すぐ出す癖はなくなりました。 出す癖がつくと何回入れても出すので なるべく出さない癖をつけるというか・・・。 それも同じ時間にあげる様にすると その時間には空腹になる様でよく食べます。 2人育ててますが、二人ともそれで順調に食べてくれて 大きく育ってます。 まあ、このやり方はやめた方がいいっていう人もいますが。 私は3歳くらいまで母乳をあげるのが夢です。 体重が減っていなくて、太めなら栄養は足りてるってことですから、もう少しそのままでもいい気がします。 ほんと私もそんなに母乳が出たら! 母乳を吸ってくれる期間って短いですからね。

polinkie
質問者

お礼

回答ありがとうございます。息子も一時、口の中に入れてすぐ出す時期があり、今は一口食べて気に食わないものは口に入れてもくれません。空腹になるとイスに座らせてもおお泣きして母乳を要求するので、食事のタイミングが難しくて困っています。でも、いつか今悩んだことを懐かしく思う日が来るのでしょうね。そう思えば気長にしばらく見守っていてもいいかなと気が軽くなります。

関連するQ&A

  • 断乳して3ヶ月になるのに母乳が出ます。

    断乳して3ヶ月になります。 もうおっぱいが張ることはないのですが、先日、おっぱいをつまむと母乳がにじんでくることに気がつきました。 病院に行ったほうが良いのでしょうか…?

  • 生後6ヶ月の男の子のママしてます。完母でそだてていますが…どうやら母乳

    生後6ヶ月の男の子のママしてます。完母でそだてていますが…どうやら母乳が出過ぎているようです。 未だに3時間くらいでパンパンに張りますし、最近は離乳食もはじまって飲む量が減ったせいか、常におっぱいが重くるしい感じです。一日中保冷剤で冷やしたりしてますが、あまり効果はなくやっぱり張ってしまいます。 乳腺炎は幸いなったことがないのですが、これから飲む量が減れば心配です。また、1歳から保育園にはいるため、断乳することになるかと思うのですが、とても不安です。 母乳過多の方、こうやって乗り切ったよ!とか、いつくらいに楽になったよ!とか断乳エピソードなど色々聞かせていただけると嬉しいです! よろしくお願いします!

  • 母乳をなが~くあげていた方・・・・

    2歳2ヶ月の三男にまだ母乳を与えています。 ご飯は普通によく食べるし、次の子を産む予定もないので 欲しがるうちはあげようと思っています。 というより本音は私がかわいくてやめられないのですが(^^ゞ さすがに息子のほうもおっぱいに固執してきているので、 1歳の子にするような断乳方法では うまくいかないだろうなーと思っています・・・・・ そこで、2歳を過ぎるまで母乳をあげた方がいましたら、 どのようにしておっぱいをやめたかお聞きしたいです。 (よろしければ何歳まで与えたかも教えてください) どうぞよろしくお願いします。

  • 9ヶ月の赤ちゃん、母乳→ミルクへ

    タイトルの通り、今になってミルクに切り替えようか悩んでいます。初めての子育てでわからないことばかりです。先輩ママさんのアドバイスをお聞きしたくて質問させてもらいました。 もうすぐ9ヶ月になる息子がいます。 今まではほぼ完母で、用事があって預けるときのみミルクを飲ませていました。どちらも嫌がらずよく飲みます。 離乳食も2回食ですが、好き嫌いもなくよく食べてくれます。 しかし最近になって寝かしつけてから1~2時間ほどでびっくりするような大きな声で泣き出し、おっぱいをくわえさせるまで泣き止みません(おむつも替えたし歌を歌ったり背中トントン、抱っこなど全部だめ)。 おっぱいで安心するのかゴクゴク飲んだ後すーっと寝てしまうのですが、またしばらくするとギャン泣きの繰り返し… 夜泣きだから気長に付き合おうと思ったのですが、連日の寝不足のせいか昨日からかなりひどい風邪をひいてしまいました(TT) 葛根湯を飲んだので今日は授乳を控えてミルクを与えているのですが、これを期にミルクに切り替えてしまおうか悩んでいます。 せっかくここまで母乳で頑張ってきたのにちょっと寂しいし辞めたくない気持ちと、息子が夜泣きするのは母乳が足りてないからじゃないかという不安。母乳が足りてなくて泣いているんだったら私のエゴで無理に母乳を続けなくてもミルクで満腹にしてあげたほうがいいのかなと(>_<) 1歳になったら保育所に入所するので数ヶ月後には断乳してミルクにしなければなりません。 それが遅いか早いかだけなのですが、夜泣きに耐えて母乳を続けたほうがいいのか、こだわらずにミルクを与えて自分もしっかり休んだほうがいいのか。 同じような境遇の方や先輩ママさんたちの経験からアドバイスをいただけますでしょうか。

  • 生後4ヶ月、母乳育児

    もうすぐ4ヶ月になる息子の新米ママです。 最初の1ヶ月は混合ミルクでしたが、おっぱい外来にも通い2ヶ月にはいる前には完母になりました。今は、昼間は3時間~4時間起きの授乳、夜は6時間~8時間くらいは寝てくれます。 ですが先日、先輩ママさん(先輩ママさんは完ミです。)と食事をしましたら、おっぱい足りてないんじゃないのかと指摘されてしまいました。 その理由は、手が口にもっていく、横抱きにするとおっぱいを探すとのことです。 ですが、最近指しゃぶりをするようになり、それは1つの成長であり、お腹がすいているわけではないと私は思っていましたし、最近は横抱きでは落ち着いて抱っこしてもらえず断然、縦抱きだったので、おっぱいを探しているという行為が私にはあまりわかりませんでした。 ですが思い返してみると、うちの子は寝グズがひどくて、昼寝も抱っこじゃないと寝てくれません。私はこれを寝グズだと思っていましたが、本当はおっぱいが足りていないのではないか?と心配になってきました。 年明けに3.4ヶ月検診があるので、母乳が足りていなかったらそこで指摘されるとは思いますが、母乳はミルクみたいにどれくらい飲んでいるのかが見えないで心配で心配で仕方ありません。 どうかアドバイスお願いします。

  • 卒乳・断乳って母乳を止める ということですか?

    こんにちは。 9ヶ月の息子がいます。 完母でしたが、現在、口の中に口内炎が出来てしまい、おっぱいを受け付けません。 搾乳した母乳かミルクをコップやスパウトで飲ませているのですが、 もしかして、口内炎が治る頃には、おっぱいのこと忘れてたり、 いらないって言い出したりするんじゃないかと心配しているところです。 それで思ったのですが、もしそうなった時でも、ミルクはまだ必要ですよね? でもこれって卒乳したってことなんですか? 後、よくこのサイトで見るのですが、 ママが、おっぱいを止めたい何日も前から、 「この日になったら、おっぱいとバイバイね」って言って、 実際におっぱいを止めてくれるなんて話、ありますよね? これも断乳ではなく、卒乳なんですか? つまらない質問ですが、気になって仕方ありません。 どなたか教えてください。

  • 母乳をやめて3ヶ月になりますが…

    現在生後6ヶ月前の息子がいます。 生後3ヶ月の頃、ストレスなどから母乳がほとんど出なくなってしまい、完ミにしました。 最近はストレスもなく良い環境で生活しているので、また母乳をあげたいと思うのですが、約3ヶ月も吸わせていません。 やはり母乳の復活は難しいでしょうか。

  • 生後2ヶ月の男の子の完ミ移行について

    生後2ヶ月の男の子のママです。 今まで混合で育ててきたのですが、一向に母乳量が増えず、授乳間隔も定まりません。 完ミに切り替えようと断乳を試みたのですが、眠たくなるとおっぱいを欲しがります。 最初は抱っこであやし続けたのですが、指を吸い始めるので可哀想になりおっぱいをあげてしまいます。 そしてまた次の授乳時間が曖昧になり、ミルクの量も時間もわからなくなってしまいます。 まだ2ヶ月なのでおっぱいは吸わしたいだけ吸わせてあげればよいのですが、頻繁に吸わせると生産が追い付かず、すぐ出なくなって泣きだしてしまいます。 母乳が出ず泣きだす我が子を見ると辛くなり、またミルクも少しずつしか飲まず困っています。 それならば完ミに切り替えて、飲む量も安定させたいのですが早いのでしょうか? 断乳した方で、眠いときにおっぱいを欲しがった場合、どうされましたか?我慢させるのはやはり良くないのでしょうか?

  • 断乳して1年3ヶ月....まだ母乳が???

    こんにちは。 今、下の子が1歳11ヶ月になります。8ヶ月の時に仕事を始めたので、そのときに断乳しました。ところがたま~にお風呂に入った時などにおっぱいをぎゅーっとすると、母乳がじわじわと出てきます。これって今でも造られているのでしょうか?それとも、絞りきっていないものが残っているのでしょうか?

  • 母乳のでがよくなるのには。

    現在胃潰瘍で絶食、点滴で入院生活をしています。今日で3日目です。水分は1日3回の薬のときのみです。7ヶ月の息子がいて完母で育ててます。ミルクは飲みません。息子を1日4回病院に連れてきてもらっておっぱいあげてますが、昨日からおっぱい出ないみたいで吸ってもすぐ離し大泣きです。母乳が出る方法知ってるかたお願いします。

専門家に質問してみよう