• 締切済み

気持ちの整理がつかない

flapechinoの回答

回答No.4

いやあ なんであなたがご主人をはげまさなくてはならないのですか? 変ですよ、  だいたいあなたの前で泣いたりぼんやりというのも失礼すぎます。 そりゃあ長いこと付き合ってきた子から振られたらそりゅあ可哀想ですが それをあなたの前ですること自体 あなたがかわいそうです。 せめてあなたの前では何もなかったような顔をしてあげてあなたに心配させないくらいな男として いいえ 人間としての度量がほしいですよね。 じゃなければ浮気するなよって言いたいわ。 そりゃあ人間だから 好きな人が変わることもある って私も思います。 でもあなたに励ましてもらうというのはおかど違いもいい所だって あなたのだんな様はわからないのですかねー。 励ましたりするのは また浮気をしてもいいよ みたいなGO SIGN になりそうで わたしは賛成できません。 よく自分で考えたら って言ってあげたいですね。 特にめそめそしているだんな様に。

praivatedarling
質問者

お礼

ありがとうございます。 おっしゃるとおりです。 私も我慢できなくて、実家の母にだけ国際電話で訴えたのですが、 「あなたの前で泣く!?」と信じられないようでした。 幼稚すぎますよね。 あまりにアホらしくて、怒る気も失せてきました。 もう今は励ましていません。

関連するQ&A

  • 気持ちの整理がつかず、悩んでいます。

    25歳、会社員です。 去年の夏頃、少し年上の女性を好きになり、 こちらから飲みの誘いを出して、2人で何回か飲みに行きました。 彼女は出会った当初の頃から、かなり好意的に接してきて、 一緒にいるとき会話も弾んでいたので、告白しましたが、見事に玉砕。 友達感覚だったとのことでした。 ただ、これ以上深い話はしていないため、 気持ちに全く整理がつかないまま1年が過ぎました。 その間の関係はよくありませんでしたが、以前のようないい関係に戻りたかったので、 意を決して飲みに誘ってみたところすんなりとOKが出て、飲みに行きました。 その日は長時間飲んで話して、二人ともすっかり終電をなくしてしまい、手をつなぎながら歩いてタクシーに乗り込み、 私の家に泊まって翌朝帰っていきました。 ここで、2つ質問があります。 1.一度振った相手と、軽く酔っているとはいえ、 手をつなぎ、しかも家に泊まっていくというのはどうとらえればいいのでしょうか? 以前よりも好意的にとらえてくれているのか、それとも単純に弄ばれているのか判断がつきません。 (これらの行動はこれまでの関係以上のものです。) 2.近いうちに食事に誘って、彼女の気持ちを再度聞いて、気持ちを整理したいと思っているのですが、 この行為は関係を悪化させるだけで、今するべきことではないでしょうか? 色々な人の意見が聞きたいです。 よろしくお願いします。

  • 気持ちの整理がつきません

    私は今東京に住んでいる22の男です。 四大を卒業して現在公務員として働いているのですが、一年程彼女がおらずそれを見かねたのか叔母から福島に住む遠い親戚の女性を紹介されました。 彼女には現在交際している男性がいるとの事でしたが、大学を四月に卒業したものの就職をしておらず、彼女との将来も考えていないようなので結婚願望の強い彼女は他に真剣に結婚まで考えてくれる男性がいるならば、別れてそちらに乗り換えたいと話していて、私に会うために東京まで来てもいいと言っていると伝えられました。 私はまじめな所ぐらいしか取り柄のないような男ですが、彼女の両親からも一度福島まで遊びに来て欲しいと言われており、身内の紹介でもあるのでもし本当に交際するならきちんと将来の事まで考えてあげようと思っていました。 それから一月ほど電話やメールのやりとりを続けていたのですが、その中で「彼氏の事が好きな事」「なるべく早く、若いうちに結婚したい事」「彼氏は就職活動もせず、自分に連絡もよこさず、結婚もしてくれない事」を私に話していました。また、彼女は自分から彼氏に「結婚したい」と言っていたようなのですが、彼氏は何も返事をくれないとの事でした。本来なら、私もそのような女性からは身を引く所なのですが、「他にいい人がいれば乗り換えたいと思っている」という触れ込みで紹介された人ですし、彼女自身も煮え切らない彼氏にうんざりしているようで「別れるならさっさとふって欲しい」と言っており、逆にこまめにメールや電話をしてくれる私に心を許すようになってきているようだったので、誠意を見せていればそのうち別れてくれるだろうと考えていました。 そして、ある日東京で二人で会う事にしました。その日は二人で楽しい休日を過ごしていたのですが、帰り際、彼女が彼氏と昔訪れた思い出の場所を通りがかった時、「やっぱり今の彼氏と別れたくない」と泣き出してしまい「絶対に今の彼氏と結婚する」と言い出してしまいました。 就職もしていないし、そもそも連絡もよこさないんだから、君の事を大事に思っていないか、もう別れるつもりなんじゃないかと言っても「学歴やお金なんて関係ない。就職してなくてもいい。私は彼の人柄を好きになったんだから、一緒にいてくれればそれでいい。今は私が彼の事をちゃんと待ってあげられるか試されてる時期なんだ」と言いました。 私も彼女と電話やメールでやりとりしているうちに少し彼女に惹かれしまっており、別に最終的に結婚してしまってもいいんじゃないかとも思っていたのでとても悲しくなってしまいました。 しかし、よくよく彼女の両親の話を聞いてみると、両親は娘が今の彼氏と付き合っているのを快く思っていないようで、彼氏から気を反らす為に娘を私に紹介したようで、叔母はその両親の言っている事も、さも娘が言っているかのように私に伝えていたようでした。宙ぶらりんになった私の気持ちはどうなるのかと聞いてみると「真剣に考えすぎだ」「会話の中で気づけなかったお前が悪い」と言われ、とても惨めな気持ちになってしまいました。 これってやっぱり勘違いしてた私が悪いんでしょうか? そもそも彼女は何を考えているのでしょうか?

  • 気持ちの整理がつきません

    幸せな相談が多いカテゴリーなのに申し訳ありません 私は今年結婚予定(日時はまだ未定)で現在同棲中の31歳女です。 10年来の女友達(早生まれで現在30歳)の事です。 頻繁に連絡を取り合い、仲良くしていましたが半年前、突然電話してもメールしても無視され、連絡が取れなくなり音信不通となりました。 最後に来た電話は「メールはまとめて読むから返し漏れる。最近は38歳と24歳どちらと付き合うか迷ったので両方とセックスしてみた。忙しかったけど間もなく落ち着く」という奇っ怪な内容でしたが、落ち着くとの事なので様子見のメールをするもまたもや無視。 故意的にしか思えなくなり、理由は解らないけど私と連絡とりたくないのだ。縁を切るつもりかな…とうっすら考えていました。 半年が経ち忘れかけていた所、急に電話が来ました。 内容 ○連絡くれないから心配した ○24歳と結婚する。細木数子の占いにより ○入籍のみ ○私は30のうちに結婚できた(やたら強調) ○あなたは結婚しないの?ダラダラしているからデキ婚しか可能性ないね→反論する気も失せ、はぁ…そうだね…で済ませました。 ○母も姉も寅年なので自分もどうしても寅年の子が産みたいから半年頑張ってるけどなかなか出来ない。 あなたはセックスしている?←は!?なんてお下劣な事を聞くのか… ○相手とは同じ会社だが交際自体も皆知らないし、この結婚自体もあまりヒトに話していない ○相手とは自分のアパートでしばらく暮らす(1Kです)←引っ越す金も無いの…? ○相手とは別れるかも知れない ←もはや意味不明 私は縁を切られるのか?とまで思っていたのもあり、驚きと友人からの攻(口)撃でほとんど絶句して「あ~…そうなんだ」としか答えられず、電話を切って我に帰り「さっきは言えずゴメン、おめでとう!実は私も今年結婚しようかと思って指輪探してたの」とメールを送りましたが、やっぱり応答無し。 その日は心がザワついて眠れなくなりました。 色々考え、今後の付き合は避けよう・でも過去の恩もあるし御祝い(金)は出さなきゃ…と、会いたく無かったのでご祝儀を彼女のアパートのドアポストに入れて帰りました。 ※期待していませんがそれに対する連絡すら来ません。 彼女は私に、「あなたより先に結婚できたわ」という勝利宣言をしたかっただけなのでしょうか…

  • 気持ちの整理について(長文ですみません)

     交際6年を経て、2年前に結婚しました。彼は、30歳、私は29歳です。他の異性の交際がほとんど無い状態で結婚しました。  最近、彼の携帯のメールをみたら、お客さんの女の子とのメールが、長い期間続いていました。そして二人で夜食事をしていました。(私と結婚する前からの交際です。)メール交換したり、誕生日プレゼントを交換したり、食事しながら相手の会社の愚痴を聞いたあげたりでやましい関係ではないです。  メールを見た事は隠していますが、携帯のスケジュールについて聞いてみると、最初は否定しましたが、何回か行ったことは認めました。やましいことは1つもないから、今度彼女と食事に行くことになったら、きちんと話すが最近は、メールもしていないし、食事も二人で行くことはないと言っています。  しかし最近のメールに、来週あたり一緒に食事に行く約束をしていました。(彼女の社内旅行のお土産を渡すため)また嘘をいいそうな感じです。こんなことで悩んだことが無いので、どうしたらいいか気持ちの整理がつきません。メールなんか見なければ良かったと後悔する反面、専業主婦になって子育てしている間、嘘をついてまでも食事をしていたのかと思うと腹立たしいです。  全くやましくないのなら、何で言えないのか納得できません。食事に行くよりも、嘘をついたこと、隠したことが許せません。明日からメールは見ません。でも誰かと飲みに行っても疑ってしまいそうです。来週また嘘をついたらどうしたらいいのでしょうか。気持ちの整理についてアドバイスお願いします。正直に話したら反対はしません。彼にもそう伝えています。今まで隠し事もなくどんなことでも話し合っていたのですべてが、嘘に思えてしまいます。今まで思っていたもやもやを吐き出せて少しはすーっとしました。よろしくお願いします。

  • 妻の過去5

    ずばり経験ある女性にお尋ねします。 (1)結婚を前提として真面目な気持ちで交際してくれている男性がいるのに二股かけてもう一人の男に体を許すのって、全く罪悪感は感じないないものですか? (2)どちらの子か分からない子供を妊娠したらどうしようと不安にかられませんでしたか? (3)結婚する前の交際は自由、二股だって法律違反じゃない 遊んだ者の勝ち といった短絡的な考えがありましたか。

  • 気持ちの整理がつきません

    現在43歳です。38歳で結婚、当初は子供はもう無理でしょと避妊していました。 でもこのままで本当にいいのかと思い直し、不妊治療専門医にかかり一通りの検査を受けました。 昨年1年間は検査を受け原因は不明と診断され、AIH5回、IVFを1回受けましたがいずれも陰性でした。 IVFで低刺激採卵で2個しかとれず、1個は8分割で移植できましたがもう1個は凍結の為に培養していただきましたが途中で成長が止まってしまいました。 この時点でもう自然に逆らうのはやめよう、自然に任せていこうと思いました。 そして夫とふたりの人生も考えていこうと思いました。 多少の未練は残しつつ、年始にひいたおみくじの「子宝は授かる、男の子」という一文にひとりでこっそり期待してみたりして、でも過剰に期待せず今の生活を楽しもうと思えるようになったのですが、今周期で生理が遅れました。今までほとんど周期が乱れることがなかったのでひょっとして・・・と思ってしまいました。 結局10日ほど生理が遅れ、妊娠検査薬でうっすらと陽性?のラインが出た翌日に生理が来てしまい、精神的にかなりがっかりしています。 一度はあきらめようか、神様に任せようと思っていた気持ちが一気に崩れたような気持ちです。 年齢的にもホルモンの乱れや更年期も近いと思います。でもどこかで淡い期待を捨てきれずとても苦しいです。 こんな時どうやって気持ちの整理をつけたらいいのでしょうか。 本音を言えば子供がほしいです。大好きな夫の子供を産みたいです。どうか助言をいただきたくお願いいたします。

  • 私の気持ち整理してください。

    付き合って2ヶ月です。彼はいわゆる3高です。 彼からの猛アピールの末、付き合うことにしました。 ・年齢的に結婚したいので収入がちゃんとある人と付き合いたいと思っていたこと。 ・いままで付き合ったことのないタイプだったので意外と合うのではないかと思ったこと。 ・前の彼氏にべた惚れなのにフラれてしまったショックから、自分が好きになる人より自分のことを好きだと言ってくれる人のほうが幸せになれると思うこと。 そんな理由から付き合うことに決めました。 付き合い始めは愛されている感がすごいあって、どんどん彼のことを好きになってました。 でも1ヶ月前から、彼の仕事がすごく忙しくなり、あまり会えないし、連絡もなかなか来なくなりました。でもたまのメールで多少の愛情を感じつつ、寂しいとか会いたいとかワガママ言ってしまいそうな自分と戦いながら、なんとか1ヶ月乗り切り久々に会うことができました。 でも、会ってみたら覚めてるというか、会いたいって思ってたはずなのに・・・あれ?どうしたんだろう。。って感じなんです。 理由としては・・・ 会えないときに寂しいと思うのが辛かったので、これ以上惚れたらだめだって自分に言い聞かせていたこと。 会う当日、仕事終わり次第迎えに行くと言われていたのですが、仕事が終わったのが23時ごろで、結局会えたのは23時半ごろ~翌朝6時(ほとんど一緒に寝ただけ)晩御飯を用意してたのですが、迎えに来てもらってすぐ、彼の家にいったので用意してたことすら彼は知りません。正直、待ちくたびれてそれを言い出すのもしんどかった。   彼は仕事が出来るらしく、早く出世したいとか、仕事の話がメインで、あまり楽しい話がなかった。 これらのことが重なって、あれ?っと思ったのではと考えてます。 その日に、今まで連絡が少なかったことを誤ってくれたし、もっとワガママを言ってくれてもいいんだよって言ってくれたりしました。体の関係もありました。・・・でもあれ?って感覚がぬぐえません。 前の彼氏のことを忘れられないってワケではないですが、前の彼氏は私にとってはスゴク影響力のあった人で、好きになりすぎて燃え尽きた感がありました。ほんとに絶対その彼との将来がないことがわかってるので未練はないのです・・・が心の奥底で忘れられてないのかもしれません。忘れるために今の彼と付き合おうと思ったのかも知れません・・・ でもそれは自覚してる気持ちではないんです。 結婚については、経済的なことでもめて離婚に至るケースって良く聞きます。大好きで結婚しても愛情が冷えきった夫婦だったり、とか聞きます。 その点、今の彼氏は今のとこ経済的に安定してるし、私のことを愛してくれてるし・・・自分が好きにならないと駄目なのはわかってます。 1ヶ月前は好きでした。今は???です。 今は???なので早いこと別れて次を考えた方がいいんだろうか、とか、もうすこし付き合ってみたら復活するかもしれないかも、とか考えてます。 いろいろ書きすぎて意味がわからなかったらスイマセン。。 自分の気持ちがわからなすぎて、誰かに解説してほしいのです。 何でもいいので意見聞かせてください。

  • 気持ちの整理がつきません。

    気持ちの整理がつきません。 私は33歳のシングルマザーで、11歳の子供がいます。 1年半程前に、4年付き合ってた中距離の彼氏がいました 別れの原因は、相手に他に好きな女性が出来たからです。 そして別れ際『○○(子供の名前)がいてなかったら結婚してたのになぁ~。』とも言われました。 そのあともちょくちょく連絡がくるので、それはよくないと思い、『実は結婚する事になりました。』と嘘のメールを送りました。 すると『もう二度と連絡する事はない!』と返信がきて、関係は終わりました。 そして1年ぶりに元カレから連絡がきました。別れた後、携帯番号もアドレスも消去したみたいで、私の職場の方に電話をかけてきました。 その時元カレに対してなんの感情もなかったので、友達として月1ぐらいでメールをしてました。 そして7月ぐらいから、毎日のメールに変わってきて、『好き』『これからもよろしく』という内容もあり、電話では結婚をほのめかす話もされました。 元カレは職場での評価は高く、新しい分野にも挑戦してるみたいで、『成長したなぁ…』と思い、久しぶりに会う事になりました。 (仕事は出来ても、交遊関係は微妙な人です。) そして会った途端『イチャイチャしたい。』と言われ、不覚にも体の関係を持ってしまいました。 その後『会いたい時に会える仲になりたい。だけどこの先、他の女性と結婚するとなった時、また○○(私)を傷つけてしまう…それは嫌だ。』と中途半端な事を言われました。 その日別れてから全く連絡がなくなったので、それが答えだと思い、私から『いい人見つけて幸せになって下さい。返信はいりません。』とメールしました。もちろん返信はありません。 これですっきりしたと思ってたのですが、日に日に、体の関係を持ってしまった自分の非と、子供がいてるにも関わらず浮わついた自分自身がすごく情けなくなて… そして『幸せになって下さい。』とメールしたにも関わらず、相手の幸せを心底願えません。 自分の人間の小ささが本当に情けないです。 長文・乱文すいません。 こんな私に一喝してもらえないでしょうか…

  • 寂しい気持ちを切り替えるにはどうしたらいいでしょうか。

    結婚してもうすぐ2年になります。1歳児がいる家庭です。 半年前くらいから会話もスキンシップも減り、家族というより、家庭という会社の同僚のようです。家事も育児も手伝ってくれるし、表面上はとてもいい夫です。 もともとベタベタしない人でしたが、家族揃って外出することもほとんどなく、どちらかが子供をみている間に、もう一方が家事などのやるべきことを片付けたり、寝たり、勉強をするという生活です。 小さい子がいるし、夫は仕事で大変な時期なので仕方ないのかもしれませんが、夫からの愛情を以前ほど感じられません。 そういう毎日が寂しく、夜になると寂しさに耐えられなくなり、なかなか寝付けません。胃のあたりも痛くなって、気持ちを紛らわせるためにネットばかりしています。 このままでは、子供に当たってしまいそうです。 同じような経験をされた方、気持ちの切り替え方をぜひ教えてください。

  • 浮気された側の気持ちの整理

    浮気された側の気持ちの整理 以前、こちらで質問させて頂いた者です。 その際は、みなさんに色々とアドバイスを頂き、ありがとうございました。 とても感謝しています。 実は、またご相談したいと思い、投稿させて頂きました。(長文です) 以前、夫に浮気された時にご相談しました。 http://okwave.jp/qa/q5555093.html その後です。 結局、夫は別れたようです。ですが、まだ私の中でまだ消化できず、正直つらいです。 夫が別れたと思える行動としては ・それまでは毎晩のように帰りが遅く、「飲んでくる」といっていたのが、行かなくなった。 ・それまで毎晩終電近かったのが、21時位までに帰り、夕飯を毎晩家で食べるようになった。 ・態度で、私を見てくれるようになったと感じます ・夏、誕生日プレゼントで海外旅行に連れて行ってくれた ・別れたから、と相手からのメールを見せてくれた。 ・一緒に育てよう、とペットを買ってくれた。とても癒されています。 ・週末、出かけなくなった。家にいるか、私とペットと出かけるようになった。 夫が私の元に戻ってきてくれたのはとてもうれしいのですが、浮気されたもやもやが消化できません。 なんとか仕事はこなしているのですが、家庭ではかなりパワーを使ってしまいます。 ・不眠が続き、病院で「適応障害」と診断されました ・体重が最大で9キロ減りました。今は少し戻りました。 ・電車の中で、浮気相手に似た女性を見ると頭の中がどす黒い醜い感情でいっぱいになり、苦しくなります。ひどい時は電車を降りて息を整えています。 ・自分でも異常だ、と思うのですが、夜、夫に隠れて夫の下着チェックをしてしまいます。 (浮気している時は、下着に白いシミがよくついていました。今はほとんどついていません) ・夫に隠れて、携帯電話チェックをしてしまう (以前は夫を信用して、していませんでした。かなりパワーを使うので、やめよう、やめようと思うのですが、やめられません) ・先日、夫が残業で連絡無しに遅くなった時に不安でいっぱいになり、クローゼットの中にこもり、夫が帰ってくるまでずっと泣いてしまいました(夫は困った顔をして、ごめん、ごめん、とずっと謝っていました) ・少しの事(携帯電話にメールがくる)でも「まだ浮気している??」と疑ってしまいます。 頭の中では、こんな事をしてもマイナスにしかならない」とわかっていますし、夫が戻ってきてくれた事に感謝をして、仲良くしなきゃ、と思います。 夫は、私への罪悪感からか、優しく接してくれていますが、束縛感を感じていると思います。 もっと開放してあげないと、と思うのですが、以前は「あれ?」と思っても、信用して気にしないようにしていたのが浮気の証拠だった事を思うと、どうしても同じようになるのが怖くて、細かい所まで気にしてしまいます。 また、浮気相手の事がどうしても許せません。慰謝料請求も考えましたが、義父の「マイナスにパワーを使ってもしょうがないよ。戻ってきたんだから、自分が幸せになる事だけを考えたらどうかな」というアドバイスと、まだ私にそれだけの体力がない事から、見送っています。 (浮気の事実を知ってから3年以内なら請求できる、という事だったので、万が一に備えて証拠はまだ保管しています) 夫と仲良くしたいのですが、気持ちの整理がつきません。 良い方向へ進めるアドバイスが頂けたら・・と思い、投稿させて頂きました。 また、もし同じような経験をされて、今は仲良くされている方がいたら、どのようにして乗り越えたのか教えて頂きたいです。 長文、失礼致しました。

専門家に質問してみよう