• ベストアンサー

HPビルダーV9のガイドブック

yosicodpの回答

  • yosicodp
  • ベストアンサー率22% (8/35)
回答No.3

ビルダーV9使用中です。 あまり詳しくないので、ガイドブック付きのを買いました。 「できる」シリーズのビルダーV9です。 これだけ見て、説明書は1度も見てません。。。 この本がわかりやすいかどうかは他の本を知らないので 何とも言えませんが、この本の通りにいったん作ってみて、 ちょっとわかったところでイロイロいじり始めてます。 HP初心者ですけど、よくわかりましたよ。 でも「非売品」って書いてあります。。。

参考URL:
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B000802NB6/qid=1121847118/sr=8-1/ref=sr_8_xs_ap_i1_xgl/250-4167874-9565036
leo_lion
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 できるシリーズですか。 以前、他のソフトでそのシリーズを買った事があるんですが、私は苦手だったので今回はそれを買いませんでした。 でも、超初心者の癖に順番通りにやらずに、いきなりガイドブックの途中からやろうとするからいけないのかもしれませんね。 yosicodpさんのように、本の通りに一歩ずつやってみれば何とかなるのかもしれませんね。 ありがとうございました。

関連するQ&A

  • HPビルダーのフレームが表示されない

    HPビルダーV8でフレームを2分割でフレームの愚性で自動にしてるのですがmenuの下のフレームが表示されません。 また、FTPで上げると青のフレームが出ません。 ソースから見ると問題なくフレームが表示します。

  • ホームページビルダーV9の使い方

    全くの初心者です。 ホームページビルダーV9をつかって、2分割されたフレーム(リンクビューと本文)を作り、リンクビューの文字列をクリックすると、本文が表示されるような画面をつくりたいのですが、マニュアルのどこにそういった作り方が載っているのかわかりませんでした。  ホームページビルダーではどうやったら↓のようなことができるのでしょうか。 http://homepage2.nifty.com/hazi/frame.html

  • HPビルダー8 フレームを消して1つにまとめたい!

    HPビルダーでHPを作って公開しています。 でも今のHPはフレームを使って2分割に分かれています。 左のフレームにメニューが縦にならんでいてスクロールバーが付いています。右にはメイン?ページがあります。 それを分割しないで今度はフレームを使わず今までのHPの感じで1つのページに変えたいのですがどうやったらできますか? 作り直すしかありませんでしょうか? 宜しくお願いします!

  • HPビルダーにないテンプレートでHPを作るには?

     私はホームページビルダー16を使って自分のHP(成人向きイラストサイト) を作りたいのですが気になることがあります  それはHPビルダーに載ってないテンプレートを使ってサイトを作る方法を 知りたいのです  希望としてはフレームとシンプルなフレームで自分のホームページを作りたいと 考えてます  HP16のテンプは63種類ありますがどれも殆どが自分のイメージとかけ離れて ます(食べ物や人の写真が載っている企業、飲食店向きなものなど)  どこぞのブランドもののHPのように動画や音楽が出るものが欲しい… なんて贅沢は言いません他人が見ていて安っぽくないと感じない程度、最低限の ことを知りたいのです   私はホームページに関しては全くの素人ですが、どうすれば自分のイメージ に合ったサイトを作れますか?

  • HPビルダーV.9で作成した画面の中央配置方法

    HPビルダーV.9で3分割フレームのサイトを作成しました。 横長画面が多いので全体を中央配置にしたいです。 HTMLソースで</BODY>の前に</CENTER>と入れればいいと、解答例にありますが3画面それぞれに指定しましたが、エラーになってしまいます。 HPビルダーでする方法がありましたら教えてください。 なければソースで正しい命令文を教えてください。

  • HPビルダーV9でのフレームページ作成について

    HPビルダーV9にてフレームページを作っています。しかし、完成したページをFTPにUPするとフレームの幅が狭く、ページを開くたびに幅を調整しなければなりません。最初に表示されるフレームの幅は調整できないのでしょうか?教えてください。よろしくお願いします。

  • ホームページビルダーV6.5

    ホームページビルダーV6.5でフレームのHPを作ったのですが、IEでは問題が無いものの、ファイヤーフォックスでは画面が灰色になり表示されません。 なにかアドバイスをお願いします。

  • HPビルダーとFlashmakerの互換性はどうでしょうか

    今はビルダー6.5を使っています FlashMaker3を手に入れたのですが、作ったFLASHをそのまま挿入出来ません。FlashMaker3のガイドブックには、ビルダー8だと、「FALSHファイルの挿入」が出来ると書いてあるのですが、どうなのでしょうか? それで、ビルダーをバージョンアップしようと思うのですが、今はすでに10が出ていますよね。8で出来る事は、10でも出来るのでしょうか? それともガイドブックに載っている8を探してそちらを買った方が良いのか、迷っています。 初心者のような質問で恐縮ですが、教えて下さい、よろしくお願いします

  • HPの分割フレームを消したい(HPビルダー6使用)

    現在ホームページビルダー6を使いHPを作成しております。 そのトップページをフレームを利用して分割しました。 分割した左側フレーム内にメニューを設置し右側メインフレームにページを表示するようにしました。 (リンク先のページを別のフレームに表示すると言う項目です) しかし後になりこのトップページ自体を変更する事になり フレーム分割を無くしたいのですが分割フレームを消す方法が分かりません。 トップページは新に製作してindexに上書きしたのですが分割した左側フレームは何をしても残ってしまうのです。 HP作成は初めてで説明書を読みながらの作業なので お恥かしい話どうやってフレームを分割したのかさえ忘れてしまいました・・・。 どなたかこのフレームを消す方法を教えて下さい。 説明に不備がありましたら御指摘下さい。 出来る限り補足させて頂きます。 宜しくお願い致します。

  • ホームページビルダーでリンクを貼りたい

    ホームページビルダーV9を使用しています。 フレームページで2分割するとき、右ページに、他のページ(http://で始まる)ページを直接貼りたいんですが、どのようにすればよいのでしょうか? 初心者です・・・すみません、よろしくお願いします。