• ベストアンサー

パソコンで無い漢字を作りたい!

ysrikiの回答

  • ysriki
  • ベストアンサー率57% (721/1248)
回答No.3

ごめんね意味間違えました NO1さんので作成ですわ・・・ 頑張ってください

piyochan
質問者

お礼

ありがとうございます。 使い方詳しく知ってますか? 知ってたら教えて下さい・・。 すみません

関連するQ&A

  • 「つじ」という漢字の変換

    過去の質問を検索しましたが、良くわからなかったので質問します。 OSはWindownsVistaを使用しています。 「つじ」という漢字で、数字の「十」と「しんにょう」を 組み合わせた漢字を使いたいのですが、 パソコンで変換すると「しんにょう」にさらに点が付いた「辻」という字しか出てきません。 どうすれば出来ますでしょうか?

  • パソコン本体で使用しているフォントの変更はできますか?

    Windows XP SP3 IE8 の環境です。 Windowsで使用しているフォントはどこを見れば解るのでしょうか? また、そのフォントは変更できるのでしょうか? 今、ちょっと困っているのは、インターネットの検索で検索したい項目の文字( 漢字)を入力変換するとき、例えば、「つじ」を漢字変換するとき「辻」(2点しんにゅう)が変換されますが、それを(1点しんにゅう)に変換できるようにフォントを変更したいと思っています。 (例えば、JSゴジックなら(1点しんにゅう)に変換されます。)

  • 漢字が入力出来ません 教えて下さい

    筆まめで(つじ)の漢字が部首のしんにょう以外の漢字 のみで変換されてしまいます、どなたか入力方法 をお解かりの方がいらっしゃいましたらば 教えて下さいお願いします ※OKWAVEより補足:「株式会社筆まめの製品・サービス」についての質問です。

  • 変換した漢字の表示がおかしい

    いつも楽しく拝見しています。 私の端末ではないのですが、どうしても解決出来ない問題があるので、質問させていただきます。 漢字変換なのですが、たとえば「つじ」と入力し、変換すると普通は「辻」が表示されますが、その端末ではしんにょうの点が2つの「つじ」しか候補に出てきません。 そのほかにもいくつかの漢字で、通常使用する漢字ではないものが表示される状態です。 改善策としていくつか試してみました。 ○IMEの修復 ○IMEのユーザー辞書作り変え ○システムの復元(出来る限り古い場所で) ○Office2003の入れ換え どれも効果がありませんでした。 残るはWindows(XPを使用しています)の入れ換えしかないのかなぁと考えています。←出来れば避けたいとのことでした。 何か思い当たることがありましたら、教えてください。 よろしくお願いします。

  • 旧漢字

    すっごく困ってます(涙 ワタナベのナベの旧漢字なんですが 「邊」しんにょうの点が2個のしかでてきません。 点が1つのものを出したいのですがでません。 IMEパッドの手書きをつかっても2個で認識してしまいます。 「辻」左のしんにょうがコレの渡邊のナベをだしたいのですが・・・ ※実際旧漢字でしんにょうの点が1つのナベがあるのかは不明です(汗 もし自分で字を作成できるソフトがあるなら作ってしまおうかと思ってます。 どなたかご存知の方がいらっしゃいましたら教えてください。 よろしくお願いします。

  • 漢字変換で目的の文字が出ない

    「つじ」を漢字変換すると「辻」が出ますが、しんにゅうの点が一つの「辻」はどうすれば、良いのでしょうか。 ※OKWaveより補足:「富士通FMV」についての質問です。

  • MS明朝で表示されない漢字

    年末にwin2000からwin xpにアップグレードしたのですが、ワードや一太郎画面でフォントを<MN明朝>に設定すると「つじ」を漢字変換しても「辻」と表示されません。しんにょうの点が二つある旧体漢字になります。何とかなりませんか?通常の仕事では、MN明朝を主に使用しますので困っています。

  • 辻という漢字

    辻という漢字のしんにょうの部分の点が昔は一つだったのですが、今は二つ点があります。一つと二つ、どちらのしんにょうが正しいのでしょうか? 漢字のスペシャリストの方、何卒宜しくお願い致します。

  • 旧漢字で表示される

    OS:WindowsXP Office2004&2007 「辻」と入力すると、旧漢字(点が2個)で表示されてしまいます。 どうすれば、新漢字で表示することができるのでしょうか?色々と 検索したのですが、修正方法が見つかりませんでした。 アドバイスをお願いいたします。

  • 漢字について…「しんにょう」

    「しんにょう」の左上の点がひとつの漢字と二つの漢字がありますが、これらは明確に意味があって区別されているのでしょうか? 点が二つの「しんにょう」は、ずっと旧字体だと思いこんでいたのですが、本などを読んでいると統一されておらず、混在していますしPCで変換してもひとつのものとふたつのものがあるように思います。 (「這う」「逗留」「遜色」などは本などでは二つ点が書いてあるものもありますが、PCで変換すると一つ。 「鞭撻」は本でも、PC変換でも点が二つ。) 例えば、漢字検定などを受験するとき、これらの使い分けで正答と誤答にわかれるのでしょうか? この漢字は点一つが正しく、この漢字は点二つが正しい、といった決まりがあるのでしょうか?