• 締切済み

オタクレベル!UP!

aknassoiurnijの回答

回答No.13

どもどもGungnirさん。お世話になっております。 そんでは自分の好きな相撲から。 レベル1 ・新聞のスポーツ欄の相撲の記事をよく読む ・幕内の上位戦を見る。 レベル2 ・十両から相撲を見る ・力士の出身地を知っている ・大体の力士の出身高校、大学を知っている ・巡業に行ったことがある ・好きな力士がいる レベル3 ・力士を評する ・特定の力士の身長、体重、生い立ちを知っている ・力士の回しの色まで知っている レベル4 ・後援会に入る ・相撲を毎場所見に行く レベルMAX ・相撲関係者のプロフィールが全て頭に入っている 自分はレベル3ぐらいかな。レベルMAXの人いるのかなぁ・・・

Gungnir
質問者

お礼

おや?どこかで回答でもしましたかな? 覚えてません。ごめんなさい。 うあ、5段階になっとる。 1は相撲好きなら常識くらいでしょうか。 2から結構マニアになってきてますね。 3,力士の回しの色って決まってたんですか? お気に入りの色とか? 4まで来ると自分の生活犠牲にしてますね。 趣味に割く時間だから気にはならないでしょうが。 MAXは…完璧にTHE MANIAですね。 すごすぎます。 レベル3でもかなりのものです。 >特定の力士の身長、体重、生い立ちを知っている これの「力士」を「女性」とかに置き換えるとストーカーになるくらいすごいです(失礼) ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 同人仲間探し

    同人活動をしたいのですが、今の僕は妄想を文章にするしかできませんから、仲間がほしいです。(将来は漫画家になりたいので絵を上手くする予定) 文章もしくは漫画のネームでだけで一緒に同人活動してくれる仲間を探す方法ありませんか? 因みにジャンルは、一般なら複数のアニメの二次創作、18禁なら異種姦で子作りを想像してます。

  • 失恋ソング

    失恋ソングを探してます。 前向きな曲も良いのですが、切ないのを探してます。 邦楽であまり古くなければ何でもいです。 普通のアーティストさんはもちろん、声優さんやキャラソン、アニソンとかマイナーでも良いので教えてください。 個人的にジャンル(?)は、バラード系とラップ系が好きです。 お勧めがありましたら、教えてください。 お願いします。

  • アニソンが充実してる音楽配信サイトはどこですか?

    タイトルの通りなんですが、アニソンが充実してる音楽配信サイトを探しています。レンタルできるサイトでも良いです。 どのようなアニソンを希望しているのかですが、自分は結構全般的に好きなので、最新のアニメの曲はもちろん、マジンガーZやガンダム等の古い曲や、キャラクターソング等のマイナーな曲や、声優さんの曲等、とにかく充実していると良いです。 よろしくお願いします。

  • キーの高い女性が歌うアニソン教えてください

    今度アニメ・声優好きの友達とカラオケに行くのですが、 最近アニメの曲を歌わないので何を歌ったらいいか分からなくなってしまいました。 アニメ自体は90年代~最近のものまでマイナーなもの含めたくさん見ています。 私は声が高いほうなのでキーの高い女性が歌うアニソンを教えてください。 理想は↓ぐらいの高さからもっと上ぐらいの高さです。 回答よろしくお願いします。

  • オタクイベントを知りたいのですが?

    自分はオタクなんですが、イベントごとに疎くて、コミケぐらいは知ってるのですが他のイベントはよく知りません。 ググるといろいろ出てくるのですが、細かいものも出てくるので。 そこで一年を通して、いつ、この大きなイベントがあるとか教えてください。 コスプレ、アニメ、声優、アニソン、ラジオ、ゲーム、マンガ、その他を含めたオールジャンルでお願いします。 広く情報を募集します。

  • PandoraHeartsが分かり、腐がいける方にお聞きします!

    PandoraHeartsというアニメ・漫画の2次創作本、 所謂同人誌(腐向け)を探しているのですが、 アニメ自体がマイナーというか、 あまり広まっていないので(少年誌などにくらべたら)同人誌も出されている数が少ないです。 (同じ雑誌に掲載されている黒執事は結構出ていますが…) その中でも割とマイナーといわれる ザークシーズ=ブレイク受けを探しています。 小説とかだったら割とサイト様も扱っているところもありますし、 1冊くらい出てたっておかしくないと思うんです← あーこの通信販売サイトならあったよーとか、 そういう情報お待ちしております>< 受けがブレイクであれば攻めは誰でもいいのでw 18禁でお願いします←

  • アニメで飯を食う

    私の知人は高校生ですが、いわゆるアニヲタ です。将来の進路は当然代々木アニメーション 学院などに進学し、その業界に就く事です。 しかし現実問題としてアニメで生活できるの でしょうか?声優やらイラストレーター、 アニヲタショップの店員、同人誌販売など 裾野は広そうですが。イメージ的に生活より 半分趣味でやってそうな気がします。フリーター でも喰うには困らないと思いますが、やはり 男性だしきちんと稼いで人並みの生活を送って 欲しいと切に願います。実際どうなんでしょう?

  • 私は腐女子です。彼氏がいます

    今、彼氏と住み始めて一ヶ月目の腐女子です。問題が生じています。 彼氏は私の同人活動に理解がありますが、私の同人や好きなジャンルに傾倒している様を生活に支障がきたしていて、異常だと言います。 廃人とまで言われてしまいました。 確かに、私は寝てる時以外は常に好きなジャンルの事を考えてますし、パソコンに向かって絵を描いてます。 ですが、私はこの生活を五年続けています。絵を描く事に依存しているのかもしれません。寧ろ彼氏ができてからは彼氏にご飯を作ったりとか、一緒に何処か出掛けるとか彼氏に使う時間を増やすようにしています。 彼は好きなキャラの妄想も良いけど俺との妄想は無いの?と言います。 同人をやめろとは言わないが趣味の範疇に留めないとお前が破滅する。と言われました。 彼には趣味が無いので趣味に没頭するということが理解できないのかもしれませんが私が異常なのでしょうか。 上手く付き合って行くにはどうすれば良いですか?

  • みなさんにとってのアニヲタとは?

    みなさんにとってのアニヲタとはどこからいうのでしょうか? アニメを見るのが好きだし、その影響でアニソンを聞き出した辺りなのか? または、フィギュアや様々なコレクションを集め出したりした辺りなのか? 私事ではありますが、自分は高3に初めてギャルゲー??+鬱系の作品のスクールデイズという作品を見てアニメの世界に入りました。それからというもの暇さえあればネット上でオススメされている面白いアニメを一通りみてきたつもりです。 アニソンも最初は拒否反応があったのでしたが普通にノれる曲などもありアニソンも聴くようになりました。 フィギュアは持っていません(笑)

  • カラオケで歌うアニソンについて

    アニメソングにも色んなジャンル、曲調の歌があって幅広いな、 と思うこの頃ですが普段歌いやすいアニソンばっか歌っていて (ドラゴンボールとか犬夜叉とかテニスの王子様とか) そろそろレパートリーが尽きてきたので全く趣向を変えたジャンルにも挑戦してみようと思い 少しレベルの高い曲にも挑戦してみようと思うこの頃ですが、 これが歌いこなせたら凄い!というようなレベルの高いアニソンといえば どんなものがあるかな、と思いまして・・・ 参考までに皆さんのご意見お聞かせください、 宜しくお願いします。 要点があまりまとまってなくてすみません。