• 締切済み

オタクレベル!UP!

noname#24751の回答

noname#24751
noname#24751
回答No.12

こんにちは。楽しそうですね。 ニュースステーションの金曜チェックを思い出しました。 お邪魔致します。 では私は「1stガンダム」オタク度チェックで。 あくまで私の基準ですのでご了承下さい。 ●レベル1 ・登場する全てのMSの機体名を知っている ・でもMAはよく知らない ・TV版、もしくは映画三部作のビデオ(VHS又はLD、DVD)を持っている ・主要な登場人物の台詞をそれぞれ3つ以上言える ・V作戦とは何か説明できる ・田中崇とは誰か知っている ・13話で避難民キャンプの「89歳」と答えた老人は 男性なのか女性なのか悩んでいる ・永井一郎氏は忙しいと思う ●レベル2 ・登場する全てのMS、MAの機体名、型式名を知っている ・TV版も映画三部作のビデオ(VHS又はLD、DVD)も持っている ・当然TV版と映画版の違いも知っている ・どちらかと言うとTV版の方が好きだ ・でも「哀・戦士」を聴くと血が騒いでしまう ・クレジットに出ているキャラの名前を全て言える ・それらのキャラの台詞もそれぞれ1つ以上言える ・42話の時間合わせシーンで、時計に表示されている数字は変だと思う ●レベル3 ・登場する全てのMS、MAの機体名、型式名は勿論の事、 総重量、全高、ジェネレーター出力、主スラスター推力、 出力、最高速度、装甲材質、装備を全て把握している ・TV版映画版のビデオ(VHS又はLD、DVD)は当然の事、 1stガンダムに関する出版物は全て持っている ・サイド1からサイド7までの名前も当然知っている ・キャラクターのプロフィールだって全部知っている ・クレジットに出ていないけれどストーリーに関係のある 人物の名前だって全部知っている ・作中の全ての台詞を暗記している上、 TV版と映画版とゲーム版それぞれのギレンの演説を暗唱できる ・画を見ただけで誰が作画監督をしていたのかすぐわかる ・1話でアムロとフラウがバギー?に乗っているシーンのハロは 大きすぎると思う レベル3の最後の項目はレベル1に入れても良い程度なのですが ネタが切れたのでレベル3に入れてしまいました。 私はレベル1です。 アニメには全く興味が無いのですが(でも昔の漫画は好き(^^;) 7年前に初めて旦那に1stガンダムを観せられてファンになりました。 もっと長いファンの中にはレベル2くらいの方は 沢山いらっしゃるでしょうね。 私よりファン歴が短くてもレベル3くらいの方はいらっしゃるかも しれませんが…。

Gungnir
質問者

お礼

●レベル3 ・登場する全てのMS、MAの機体名、型式名は勿論の事、 総重量、全高、ジェネレーター出力、主スラスター推力、出力、最高速度、装甲材質、装備を全て把握している (いや無理。設定資料とかまで読んでないし) ・TV版映画版のビデオ(VHS又はLD、DVD)は当然の事、 1stガンダムに関する出版物は全て持っている (映画DVDしか持ってないです。貧乏学生ですから) ・サイド1からサイド7までの名前も当然知っている (サイド1ロンデニオン、サイド3スウィートウォーター、このくらいしか覚えてないな) ・キャラクターのプロフィールだって全部知っている (どこまでプロフィールかわからないけど全部は無理) ・クレジットに出ていないけれどストーリーに関係のある人物の名前だって全部知っている (知らない) ・作中の全ての台詞を暗記している上、TV版と映画版とゲーム版それぞれのギレンの演説を暗唱できる (暗記してない、てか演説違うのかよ。ゲーム版なら違うだろうけど…気づかなかった) ・画を見ただけで誰が作画監督をしていたのかすぐわかる (わからないと思う。多少はわかるかもしれないけど) ・1話でアムロとフラウがバギー?に乗っているシーンのハロは大きすぎると思う (うーん、大きいかもしんない) 俺はレベル1くらいかそれ以下ですね。 レベル2~3くらいの人をガンオタって言うんでしょうね。 ここまでやったらある意味学者だよ。 本当にガンダムだけを愛してないとなかなか出来ないんじゃないかと思います。 ありがとうございました。

Gungnir
質問者

補足

ニュースステーションの金曜チェック知らんです。残念。 「1stガンダム」オタク度チェック行きまーす! …と思ったら。 めちゃマニアックです。 1000文字オーバー初めてです。 ●レベル1 ・登場する全てのMSの機体名を知っている (結構わかると思うけど、全部はどうかな?) ・でもMAはよく知らない (そんなに区別して覚えてないから差はないと思います) ・TV版、もしくは映画三部作のビデオ(VHS又はLD、DVD)を持っている (映画3部作DVDは持ってます) ・主要な登場人物の台詞をそれぞれ3つ以上言える (かなりインパクトのあるキャラなら言えると思います) ・V作戦とは何か説明できる (ガンダムなどのMSやホワイトベースなどを建造する計画、という程度で良いでしょうか?) ・田中崇とは誰か知っている (ギレンの人ですね) ・13話で避難民キャンプの「89歳」と答えた老人は 男性なのか女性なのか悩んでいる (気にしてません) ・永井一郎氏は忙しいと思う (忙しいんじゃないかな?気にしてませんでした) ●レベル2 ・登場する全てのMS、MAの機体名、型式名を知っている (無理。型式名なんて全くわかりません。RX-78ガンダム、RX-93νガンダムなら好きだからわかるけど) ・TV版も映画三部作のビデオ(VHS又はLD、DVD)も持っている (TV版は持ってません) ・当然TV版と映画版の違いも知っている (いやあんまり) ・どちらかと言うとTV版の方が好きだ (どちらとも。映画の方がまとまってて見やすかったかも。でも映画にない話も捨てがたい) ・でも「哀・戦士」を聴くと血が騒いでしまう (好きな曲だけど血は騒ぎません。俺の血が騒ぐ曲は「颯爽たるシャア」「シャアが来る」です。基本的に戦闘曲の方が血が騒ぐ) ・クレジットに出ているキャラの名前を全て言える (クレジットに誰が出てるか気にしてなかったのでわかりません。主要なキャラなら言えると思うけど) ・それらのキャラの台詞もそれぞれ1つ以上言える (ほぼ言えると思うけど全部は無理かな) ・42話の時間合わせシーンで、時計に表示されている数字は変だと思う (そんな話があったのは知ってますけど、気にはしてません)

関連するQ&A

  • 同人仲間探し

    同人活動をしたいのですが、今の僕は妄想を文章にするしかできませんから、仲間がほしいです。(将来は漫画家になりたいので絵を上手くする予定) 文章もしくは漫画のネームでだけで一緒に同人活動してくれる仲間を探す方法ありませんか? 因みにジャンルは、一般なら複数のアニメの二次創作、18禁なら異種姦で子作りを想像してます。

  • 失恋ソング

    失恋ソングを探してます。 前向きな曲も良いのですが、切ないのを探してます。 邦楽であまり古くなければ何でもいです。 普通のアーティストさんはもちろん、声優さんやキャラソン、アニソンとかマイナーでも良いので教えてください。 個人的にジャンル(?)は、バラード系とラップ系が好きです。 お勧めがありましたら、教えてください。 お願いします。

  • アニソンが充実してる音楽配信サイトはどこですか?

    タイトルの通りなんですが、アニソンが充実してる音楽配信サイトを探しています。レンタルできるサイトでも良いです。 どのようなアニソンを希望しているのかですが、自分は結構全般的に好きなので、最新のアニメの曲はもちろん、マジンガーZやガンダム等の古い曲や、キャラクターソング等のマイナーな曲や、声優さんの曲等、とにかく充実していると良いです。 よろしくお願いします。

  • キーの高い女性が歌うアニソン教えてください

    今度アニメ・声優好きの友達とカラオケに行くのですが、 最近アニメの曲を歌わないので何を歌ったらいいか分からなくなってしまいました。 アニメ自体は90年代~最近のものまでマイナーなもの含めたくさん見ています。 私は声が高いほうなのでキーの高い女性が歌うアニソンを教えてください。 理想は↓ぐらいの高さからもっと上ぐらいの高さです。 回答よろしくお願いします。

  • オタクイベントを知りたいのですが?

    自分はオタクなんですが、イベントごとに疎くて、コミケぐらいは知ってるのですが他のイベントはよく知りません。 ググるといろいろ出てくるのですが、細かいものも出てくるので。 そこで一年を通して、いつ、この大きなイベントがあるとか教えてください。 コスプレ、アニメ、声優、アニソン、ラジオ、ゲーム、マンガ、その他を含めたオールジャンルでお願いします。 広く情報を募集します。

  • PandoraHeartsが分かり、腐がいける方にお聞きします!

    PandoraHeartsというアニメ・漫画の2次創作本、 所謂同人誌(腐向け)を探しているのですが、 アニメ自体がマイナーというか、 あまり広まっていないので(少年誌などにくらべたら)同人誌も出されている数が少ないです。 (同じ雑誌に掲載されている黒執事は結構出ていますが…) その中でも割とマイナーといわれる ザークシーズ=ブレイク受けを探しています。 小説とかだったら割とサイト様も扱っているところもありますし、 1冊くらい出てたっておかしくないと思うんです← あーこの通信販売サイトならあったよーとか、 そういう情報お待ちしております>< 受けがブレイクであれば攻めは誰でもいいのでw 18禁でお願いします←

  • アニメで飯を食う

    私の知人は高校生ですが、いわゆるアニヲタ です。将来の進路は当然代々木アニメーション 学院などに進学し、その業界に就く事です。 しかし現実問題としてアニメで生活できるの でしょうか?声優やらイラストレーター、 アニヲタショップの店員、同人誌販売など 裾野は広そうですが。イメージ的に生活より 半分趣味でやってそうな気がします。フリーター でも喰うには困らないと思いますが、やはり 男性だしきちんと稼いで人並みの生活を送って 欲しいと切に願います。実際どうなんでしょう?

  • 私は腐女子です。彼氏がいます

    今、彼氏と住み始めて一ヶ月目の腐女子です。問題が生じています。 彼氏は私の同人活動に理解がありますが、私の同人や好きなジャンルに傾倒している様を生活に支障がきたしていて、異常だと言います。 廃人とまで言われてしまいました。 確かに、私は寝てる時以外は常に好きなジャンルの事を考えてますし、パソコンに向かって絵を描いてます。 ですが、私はこの生活を五年続けています。絵を描く事に依存しているのかもしれません。寧ろ彼氏ができてからは彼氏にご飯を作ったりとか、一緒に何処か出掛けるとか彼氏に使う時間を増やすようにしています。 彼は好きなキャラの妄想も良いけど俺との妄想は無いの?と言います。 同人をやめろとは言わないが趣味の範疇に留めないとお前が破滅する。と言われました。 彼には趣味が無いので趣味に没頭するということが理解できないのかもしれませんが私が異常なのでしょうか。 上手く付き合って行くにはどうすれば良いですか?

  • みなさんにとってのアニヲタとは?

    みなさんにとってのアニヲタとはどこからいうのでしょうか? アニメを見るのが好きだし、その影響でアニソンを聞き出した辺りなのか? または、フィギュアや様々なコレクションを集め出したりした辺りなのか? 私事ではありますが、自分は高3に初めてギャルゲー??+鬱系の作品のスクールデイズという作品を見てアニメの世界に入りました。それからというもの暇さえあればネット上でオススメされている面白いアニメを一通りみてきたつもりです。 アニソンも最初は拒否反応があったのでしたが普通にノれる曲などもありアニソンも聴くようになりました。 フィギュアは持っていません(笑)

  • カラオケで歌うアニソンについて

    アニメソングにも色んなジャンル、曲調の歌があって幅広いな、 と思うこの頃ですが普段歌いやすいアニソンばっか歌っていて (ドラゴンボールとか犬夜叉とかテニスの王子様とか) そろそろレパートリーが尽きてきたので全く趣向を変えたジャンルにも挑戦してみようと思い 少しレベルの高い曲にも挑戦してみようと思うこの頃ですが、 これが歌いこなせたら凄い!というようなレベルの高いアニソンといえば どんなものがあるかな、と思いまして・・・ 参考までに皆さんのご意見お聞かせください、 宜しくお願いします。 要点があまりまとまってなくてすみません。