• 締切済み

MacOSのIE(5.2)で表示しているアプレットから次画面へ遷移する方法

お世話になります。 掲題の件、詳しい方いらしたら教えてください。 Appletのshowdocumentが動作しない上に、LiveConnect使用出来ないので八方塞です・・。

  • Java
  • 回答数1
  • ありがとう数1

みんなの回答

  • had4149
  • ベストアンサー率18% (9/48)
回答No.1

HTMLで言うハイパーリンクをAppletで実現するやり方ですよね? それでしたら以下のようになります。 import java.awt.*; import java.awt.event.*; import java.net.*; import java.applet.*; public class Link extends Applet implements ActionListener{ Button bt; URL url; String s,st; AppletContext ac; public void init(){ try{ url=getCodeBase(); String str="リンク先のURL"; url=new URL(str); } catch(Exception e){ System.out.println(""+e); } bt=new Button("test"); bt.addActionListener(this); add(bt); } public void actionPerformed(ActionEvent ae){ ac=getAppletContext(); try{ ac.showDocument(url,"_self"); }catch(Exception e){ e.printStackTrace(); } } public void paint(Graphics g){ String str=url.toString(); g.drawString(str,10,40); } }

net-in
質問者

お礼

それはshowDocment使ってますよね。

関連するQ&A

  • JavaアプレットからローカルJarを利用する方法

    クライアントのローカルフォルダに格納されているJarファイルを Javaアプレットから呼び出して使用することは可能でしょうか? クライアントにC:\Applet\lib\app-test.jarの様に、jarファイルが格納されているとして、 Javaアプレットからこのjarを使用しようするには、どのような設定が必要でしょうか? 現在は、NoClassDefFoundErrorになってしまいます。 eclipseで開発するときは、ビルドパスに上記パスを設定するので、問題なく動作します。 また、app-test.jarをC:\Program Files\Java\jre1.5.0_22\lib\extフォルダに格納すれば、 正常に動作します。 CLASSPATHを設定すれば良いのかと思い、C:\Applet\lib\app-test.jarを クライアントの環境変数(CLASSPATH)に登録しましたが、同じエラーが発生します。 C:\Applet\lib\app-test.jarを利用するために必要設定(環境変数、HTMLのobjectタグ、 java.policyなど)があれば教えてください。 以上

    • ベストアンサー
    • Java
  • 横浜 関内 近辺の 静かな喫茶室

    変な質問で申し訳ありません。 掲題のように、客人と打ち合わせができるような、 静かな喫茶室をご存じないですか? 公然と使える、ロビーのようなところでも良いのですが。 ソファがあって、テーブルがあれば、OKです。 人数は5名くらい。 期日は、今度の月曜日。お昼過ぎです。 貸し会議室を探したのですが、 ルノアールさんが、営業をしていないようで、八方塞です。 よろしくお願いいたします。

  • Appletで入力された文字列をJSPファイルで受取たい

    Appletのテキストボックスで入力された値を、jspファイルに 渡したいのですが、どのような方法がありますか? LiveConnectを利用するのですか? 経験のある方、参考になるソース、HP等をご存知の方、 アドバイスをよろしくお願い致します。

  • ★ログオン画面の取得方法★

    こんにちは。 掲題の件ですが、 Windows2000で、PrintScreenキーを押しても、取得できないようなので、どうすればログオン画面を取得できるかをお教えください。 フリーソフトを使用しないと不可でしょうか? できれば、使用したくありませんし、使用するならレジストリ書き込みは(もちろん)やってないソフトで、できれば、Exeのみで動かせる程度が望ましいです。 また、ペースト先はペイントに「貼り付け」したいです。

  • Mac&IEでのAPPLETの表示について

    恐れ入ります・・。 APPLETの表示ですが、下記の環境で不具合が生じております。 ・MacOS9.2.2 IE5.1.7 java(sun)1.1.8 ↑MRJ2.5.5を入れた所、表示部が「roaded」→「started」に変わったのですが、表示はされない。 ・MacOsX10.2 IE5.2.2 java Ver不明 ↑表示はされているが、文字化け 問題のAPPETページ↓ http://sp.friends39.com/data_base/database.cgi?cmd=dp&Tfile=User&num=91 皆さんは上のページのAPPLETがどのように見えているでしょうか?できれば、OSとブラウザのバージョンも合わせてお知らせ下さい。 「OS9.2.2 IE5.1.7」では、表示されている方もいます。解決策のわかる方がいればご返事いただきたいのですが・・。宜しくお願いいたします。

    • ベストアンサー
    • Java
  • 生きていることが嫌になった経験のある方、どうやって立ち直りましたか。八

    生きていることが嫌になった経験のある方、どうやって立ち直りましたか。八方塞の状態を打開するには、何をすればいいのでしょうか。アドバイス頂ければ幸いです。

  • 八方塞の年回りの引越し(ご指導お願いします。)

    無知なのですいません、 私(七赤金星)は今年の年回りは、八方塞ということなのですが・・・ 妻(六白金星)と今月中に引っ越さなければなりません。 よく、八方塞の年は新たなことに踏み込まない方がいいなどど聞きますが 何かすべきことがあるのでしょうか? 九星気学のサイト等で調べると、私の星回りでは10月に引越しの場合、引越し先の方角(南西)は悪くはなさそうなのですが・・・ 詳しい方のご意見、ご指導を賜りたく 宜しくお願いいたします。

  • 住宅を新築しようと思っている者です。年回りが悪い様で困っております。どなたか良きアドバイスを頂けないでしょうか?

    現在、住宅の新築を考えております。 昭和45年の11月生まれの35歳です。 数年前から家を建てようとがんばって参りましたが、ここにきてようやく自分たちの納得できるような間取が出来ました。 そして、以前、年回りを見てもらいましたが、今年は非常に良い年だといわれていました。 しかし、現在の状況は来年着工予定となっておりまして、来年は私にとって八方塞の年になります。 年回りを見ていただいた方に聞いたところ、『「八方塞の年の新築」に関しては節分着工であれば問題ないです。節分以外の日はダメですが。』ということでした。 しかし、私と妻の両親からは「とにかく八方塞の年は良くないんじゃないか。」と言っております。 先程も言いましたが、数年前から家を建てるためにいろいろと動いてきました。 本当に今年が良い年であるなら、今年建てられたのではないのか(依頼先・間取等がもっとスムーズに決まっていたのではないか?)とも思います。 ただ、家は一生の物でもありますし、しかし、建てられるものなら建てたいし・・・。 「八方塞でも、節分着工なら問題ない」という意見をお持ちの方が他にもおりましたら、教えて下さい。 また、これに関することで何か意見をお持ちの方がおりましたら、教えて下さい。 どうか宜しくお願い致します。

  • IE8でお気に入りを開くと警告画面が表示される。

    この度はお世話になります。 IE8を使用しているのですが、お気に入り内のショートカットを 開こうとすると時々「セキュリティの警告画面」が表示されます。 この警告を出ないようにするにはどうすればよいでしょうか? もしご存知の方がいらっしゃいましたらご教授お願いします。

  • IE6の右下の表示を消す方法

    お世話になります。 IE6を使用しているのですが、画面(フレーム)右下に イントラネットと表示されています。 この表示または枠を消したいのですが ご存知のかた教えてくださいませ。 全画面表示は既にやりましたので、他の方法でお願い致します。

専門家に質問してみよう