• ベストアンサー

来週カナダへ留学するのですが

Helfgottの回答

  • Helfgott
  • ベストアンサー率44% (66/149)
回答No.6

ステイ先が決まってない、というのは大変心配です。 日本で留学の斡旋会社などに頼んでいるならば、担当者を通じて 早目に話をしてもらったほうがよいでしょう。 頼んでないならば、留学先の学校と自分で交渉ですね。 担当者が仕事がいい加減な可能性がありますから、きっちりと話 をつけておいた方がよいでしょう。決まっているが、単に連絡が 遅れていた、というのならいいのですが。 自分で交渉するのは、英語の訓練にはものすごくなりますが、け っこうしんどいです。トラブルはつきもので、いい経験にはなり ますが、ムダなトラブルは避けたいものです。 下記の通り、花火は論外です。 花火はほとんど見ないですが、ハロウィーンの夜には、なぜかロ ケット花火などをあちらこちらで若者が打ち上げて、ものすごく うるさいです。余談ですが。。。

関連するQ&A

  • ★★カナダへ行くのですがお土産アドバイスお願いします★★

    カナダへ語学留学1年間行く予定です. むこうではホームステイでお世話になるんですけど, ホームステイ先へのよろこばれるお土産って何がいいんでしょうか? 本に載っていることと,実際は結構違うって聞き, どうしようか困っています. 時代が時代ですから,日本にもカナダにもあるものを持っていってもしょうがないし・・・と. 女の人へは扇子などを一応考えているのですが, 男の人へのお土産が全くといってうかびません. アドバイスお願いします!!!

  • カナダに一年間留学したいのですが

    カナダに一年間留学したいのですが わたしは中学三年生なのですが、来年の9月からカナダに留学したいと思っています。 学校の留学制度を使おうとは思っているもののまだ本腰を入れた段階ではありません。しかし費用などは考えていかなければならないので質問させてください。 簡潔に言いますと、ホームステイと寮はどちらが良いのでしょうか? 寮ということは私立?になると思うのですが、その分ホームステイ先の方に払う費用や学校への交通費がかからないので良いのかなとも思います。ホームステイ先でカナダの家庭を経験するのもありですが、寮でカナダの友達ができたりもしますよね?勉強の難易度、学校の方針なども公立と私立では随分と違うので困ってしまいました。 どちらにせよ(ホストファミリーなど)良いところも悪いところもあると思うのですが、具体的な金額やメリット、デメリットを教えてくださると有り難いです。留学経験者の方に回答していただけると尚感謝です。宜しくお願いします。

  • カナダに留学する際のお土産

    カナダに留学する際のお土産 月末にカナダに留学に行きます。 ホームステイ先にお土産を持っていこうと思うんですが、何がいいか迷っています。 ステイ先には40前後の夫婦と子供が10歳の男の子に4歳の女の子が居ます。 できたら日本の文化に関係している物がいいかと思うんですが、何がいいと思いますか? 子供たちに候補としては、ドラゴンボールとポケモンが海外で人気と聞いたのでその関連グッズを考えています。 しかし、カナダで放送されているかが分からない現状です。。。 両親の方には、お城グッズ等を考えています。 しかし、侍とか知っているかも分からないです・・・。 みなさんなら何をお土産に持っていかれますか?? また行かれたことがある方は何を持っていかれましたか?? 思いついた物でもいいのでよろしくお願いします。

  • カナダ留学

    今、高校三年生で 来年の三月下旬にカナダへ一年 語学留学を考えているものです! 日本で進学は考えておらず、 就職するつもりだったのですが 今の世の中で、手探りで就職するよりは 海外で勉強して視野を広げたほうがいいと 親から言われ、留学してみるのもいいなと思い決めました。 留学にむけて、九月から英会話に通うつもりです。 質問なのですが、日本人が少なく、雰囲気のいい学校はあるのでしょうか。 いってみないとわからないこともあると思いますが少しの情報でもお願いします。 あと、むこうでの滞在方法ですが はじめの一ヶ月はホームステイして、あとはアパートをかりて一人暮らししようと思ってます。 ホームステイはお金がかかるし、一ヶ月しか考えていません。 そこで質問なのですが、 カナダで一人暮らしをするのに、18歳なのも含め色々手続きは面倒なのでしょうか? それと、大体でいいので、一人暮らしの月の出費を教えていただきたいです。 留学して、つらかったことも教えていただきたいです。

  • カナダへ留学します。今年の夏からカナダのバンクーバーへ1年間留学する高

    カナダへ留学します。今年の夏からカナダのバンクーバーへ1年間留学する高校1年の女の子の母です。最初2週間は、大学の寮生活、その後、ホームステイ先へ移動します。どのようなものを持って行ったらいいか、アドバイスをお願いいたします。斡旋業者から一覧表を貰いましたが、あまり詳しくありません。具体的に、バスタオル 2枚とフェイスタオル5枚持っていくつもりですが、名前を書いておく必要があるの? なんていう細かいことろがわかりません。留学経験のある方、アドバイスください。

  • カナダ短期留学について

    今高二です。 来年の夏休みを利用して カナダに短期留学しようかと思ってます しかしエージェントを通すと 費用が高くなると聞いたので なるべく自力で探そうとしてます(applyESLとか) だけど漠然とカナダって決めてあるだけで どの都市がいいかわかりません 学校の決め方も迷ってますし ホームステイ先もどうやって連絡するのかわかりません 乱文失礼しました 回答お願いします。

  • カナダのホームステイ先へのお土産

    来週カナダにホームステイに行きます。そこで何かお土産を持って行こうと思っています。 ホームステイ先はホストマザー、ファザー、グランドファザーがいます。 小さな子供がいないのですが、ポッキーなどの日本のお菓子をお土産に持っていっても平気ですか? また何か日本料理を作ろうと思っているのですが、何が喜ばれると思いますか? 初めてのホームステイで全く知識がないので、どなたか教えてください。お願いします。

  • ホームステイ先の留学生へのおみやげ

    来週オーストラリアに留学するのですが、はじめはホームステイします。ホームステイ先にはすでに中国人が二人ホームステイしています。その家族にはおみやげを買うつもりなのですが、ホームステイしている中国人にもおみやげを買っていくべきなのでしょうか?

  • カナダ留学での携帯

    こんにちは。今年の4月から7月半ばまで(3か月弱)カナダに留学します。 ホームステイをするのでホストと連絡を取るために、 携帯を持ちたいと考えているのですが、 どのようなものを持ったら良いのかわからなく困っています。 日本との連絡は、あまりするつもりはないのでスカイプでと考えています。 ネットで調べてみると日本で契約して、カナダで使用できるものもあるようですが、 そのようなものは高いのでしょうか。 あと、 今auの普通の携帯を使っているのですが、 スマートフォンに変えていくと向こうで便利なのでしょうか。 宜しくお願いします。

  • 友人がカナダへ留学。プレゼントをあげたい。

    今年の3月から友人がカナダへ1年間留学に行きます。 そこで、なにかプレゼントをあげたいと考えているのですが、 せっかくあげるなら、向こうで役立つものをと思い、 質問させていただきました。 カナダに限らず、留学経験のある方や、 海外で生活をしたことのある方、 「これはあるといい!」というものがあれば教えてください。 よろしくお願いします。