• ベストアンサー

京都で「茶道」を教えていただけるところは?

京都へ転居することになりました。 今も月1回、コースではなく1回1回の講習料でお茶を習っているのですが(裏千家です)、同じような感じで、京都で教えていただけるところはありませんか? 条件は ・京都市内 ・カルチャーセンターではなく、個人の方、同好会、公共施設の開いている「市民教室」みたいなもの ・裏千家 ・コースではなく、1回ごとの講習料 です。 よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.1

下記サイトを見つけましたが 数が多くて大変です。ご自身で 見ていただけませんか。 一回ごとというのは、この中には ないかもしれません。

参考URL:
http://www.urasenke.or.jp/textb/keikoba/search.php
ushinosuke1961
質問者

お礼

御回答ありがとうございます。なるほど、こういうサイトがあったのですね。かなり便利な感じです。一つ一つあたってみることにします。ありがとうございました。

その他の回答 (1)

回答No.2

京都の、どちらにお住まいになるか分かりませんが、友人は旧伏見青年の家(今は青少年活動センターだったと思います)で茶道教室を受け持っています。肩肘張らない教室です。1回ごとの講習料での教室は、私も長くお茶の世界におりますが、少ないと思います。先輩が区役所の茶道教室を受け持っていたこともありますので、お住まいになる区役所で、そういった教室の有無をお尋ねになってみてはいかがでしょうか?先の活動センターですが、一応の目安年齢はありますが(30歳まで)あまり厳しくないようです。

ushinosuke1961
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます! やはり公共施設で開かれている教室を探してみるのも手ですね。参考になりました。ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 茶道を学びたいと思っています。

    茶道を学びたいと思っています。 ざっくりな違いはネットで確認しました。 家から近い教室ですと表千家ですので、こちらから始めようとおもうのですが、表千家の特色として伝統を重じ、裏千家に比べて時代にあった柔軟性が少ないとありました。 個人的には伝統が鼻につき、お茶をいただく側が堅い態度で萎縮してしまうのは嫌です。 先生にもよると思うのですが、どちらの方がそのようでない傾向にありますでしょうか?

  • 中央線沿いで、茶道教室

    裏千家の茶道教室を探しています。 初心者です。 中央線沿いで、三鷹周辺より東京寄りでどこかご存じの方いらっしゃいませんでしょうか。 お茶を通じて、こころを落ち着けたいので、できればカルチャースクールのような所以外で探しています。お寺など、理想的、、もちろんそれ以外でも大丈夫です。 看板だけ見かける、とかでも情報下さい。自分で調べる足がかりだけでもほしいです。 ネット検索だとおてあげ、、よろしくおねがします。

  • 京都で「組みひも」を習いたいのですが。

    京都へ引っ越すことになり、以前から興味のあった「組みひも」に、この機会に挑戦しようと思っています。 そこで、京都で「組みひも」を教えていただける、教室、講習会、個人の方を教えていただけませんでしょうか。 できれば、公共施設の開いている講習会があれば1番ありがたいのですが。 よろしくお願い致します。

  • 池田市(大阪)で裏千家茶道教室を探しています

    ご覧いただきありがとうございます。大阪の池田駅周辺で、裏千家の茶道教室を探しています。できれば、あまり敷居が高すぎない方がよいのですが・・・。アゼリアカルチャーでは表千家のみ、隣の川西駅の朝日文化センターでは、初心者体験コースのようなものしかありませんでした。 池田城跡にてイベントで野点をやっているのを見たのですが、どちらの教室の方なのでしょう~? 石橋、豊中、池田、川西駅近くでも結構ですので、ご存知の方がおられましたら、よろしくお願いいたします!

  • 京都市内で表千家の茶道教室は?

    京都市内で表千家の茶道教室を探しています。仕事をもっているので、月2回程のペースで教えてくださる方、またはそんな先生の探し方をご存じないでしょうか? 地方にいる私の祖母が表千家なので、私も同じ流派でと思っているのですが、祖母の知り合いにも適当な方がおられません。私の友達にも表千家の茶道を習っている人はいないので、紹介してもらうこともできず、困っています。

  • お茶を習いたいと思っているのですが、なかなか教室が見つけれません。

    お茶を習いたいと思っているのですが、なかなか教室が見つけれません。 少し裏千家をやっていたので裏千家がいいです。 岐阜県各務原市に住んでおり、近く(できれば市内)で習いたいと思います。 しっかりやりたいので、市の講座でないもので探しています。 どなたか、よいお茶の先生、教室をしっている方がみえましたら教えてください☆

  • 子育て中の茶道の続け方

    一人目妊娠前まで裏千家の茶道をやっており、四ケ伝の許状までを頂いています。 先日、二人目が産まれたばかりですが、茶道熱が再びわいてきました。 たまたま、近くの公民館で休日に茶道教室をなさっている先生がいたため見学させて頂き、 入会金なし三回で6000円、というコースを始めました。 主人に相談して、子供を見てもらえる都合のいい時だけ出席できるので、今の私にはとてもあっています。 (以前通っていたところは、夕方のお稽古しかなく先生も高齢のためお稽古日を増やせないとのことです) 私の目標は、地域の子供達に茶道を教えたいので少なくとも茶名までは頂きたいと思っています。 公民館の先生は、以前の先生より的確できちんと指導して下さるし、 基礎が出来ているので教えることも視野に入れたらと言われました。 ただ、前の先生もお茶亊はなさっていなかったのですが、お茶亊は初釜の時だけ、とのことだし、 他を見学していないので、本当にこの先生についてもいいのかと考えています。 そこで、このまま公民館のコースを続けていて、もし下の子が幼稚園に入り平日時間がとれるようになったら、別の先生についてよいのか、 その場合は下の子が幼稚園に入るまで(あと三年)はこのような形でも、続けない方がいいのか迷っています。 皆さんは、子育て中の主婦の方はどのように茶道を続けられましたか?

  • 裏千家と表千家の違い?

    茶道を習おうと思っているのですが、 同じ施設内で裏千家と表千家のお教室があります。 どちらがどう違うのですか? 考え方だけなのでしょうか? 作法はどう違うのですか? 流派が違うと何がどうかわるのですか?

  • 立川・府中・八王子辺りに茶道教室

    裏千家の教室を探しています。 ネット検索ですと、沢山出てきますが、情報が少ないので少し不安です。  お月謝が高くてお道具も次々と買わされてしまう様な教室を避けたいと思っていますけれども、 どんなところに注意した方がいいのでしょうか? 二十代女性で、お茶をとても習いたいんですけど、高い道具に手を出せないし、着物も少ししかありませんが、楽しく学べるお稽古場をご存知でしょうか? 立川や府中、八王子などが行きやすいのでおすすめの場所があれば教えてください。

  • 茶道教室を探しておりますが、混乱しています

    10年ほど前に3年間茶道を習った経験があり、 現在まで習っていて良かったなと思うことが多いので 再度学びたいと考え、お教室を探しています。 流派は裏千家と記憶していたので 淡交会のHPからお教室を探しておりましたが、 許状(小習)を探し出して確かめたところ、 以前は大日本茶道学会の先生に習っていたということがわかりました。 大日本茶道学会と淡交会をインターネットで調べてみると、 淡交会の方が裏千家の主流のような印象を受けるのですが、どうなのでしょうか? どちらに所属するかによって何が違いますか? また、もし流派を変更する場合、デメリットは何かありますか? お点前の型もほとんど忘れてしまっておりますので 入門などから再度申請することや 多少の作法の違いなどについてはあまり気になりません。 その他、お教室の選び方について何かアドバイスがあればお願いします。 いまのところ、淡交会のお教室のお月謝の違いに戸惑っています。 入会金なし、月3回6000円というところもあれば、 入会金1万円プラス月3回10000円ということろも。 1回2000円では安すぎるような気がするし、かといって あまり高いと始めるのに気合がいります。