• ベストアンサー

昼寝をすると金縛りに遭います

minmin5210の回答

回答No.7

人は睡眠時、夢をみますよね。これは、レム睡眠と言い、体はねむっているのに、頭は眠っていない状態です。大体、2時間に一回くらいおきます。深い睡眠と、レム睡眠を3~4回くりかえすと、人は疲れのとれた状態になります。レム睡眠は、日常人が体験したことを思い出し、いやな思い出を消し去るためにあるそうです。レム睡眠の状態で、そのまま目が覚めると、体が動かないと金縛りの状態を経験します。決して、金縛りを心配する必要はありません。 霊的体質っていいですね。人のメンタル面は、まだ科学では、完全に分かっていません。もっと、詳しく科学が解明すると、霊的体質についても、分かりやすく説明できるようになるかもしれませんね。

関連するQ&A

  • 昼寝のときの金縛り

    昼寝のときの金縛り 20代です 昼寝をすると金縛りにあいます。3~4回連続してなることもあります。 寝て気づいたら身体が動かせなくてなり、とても息苦しくなります。 呼吸を意識しても浅くなったり深くなったり乱れています。 どうしても焦ってしまい、身体が動かなく頭を動かそうともがいてしまいます。なので金縛りが解けると頭が横に振る形(頭が横に一瞬振れるような)になります。 隣でお付き合いしてる方と寝るときもあり、金縛りになってるときどうなってるから聞いてみたところ、呼吸はしてるけど浅くなってると言ってました。私自身も自覚しています。 金縛りになりそうなときはものすごい眠気があって身体が疲れてるような、熱いようなときです 仕事上夜勤があるため昼寝をするときになったり、夜勤明けの休みになったりします。 体の疲労と睡眠不足だと思うのですが、なにか病気の心配はありますか? 金縛りにならない方法、対処ありましたら教えて下さい。 特に金縛りのときにとても息苦しくなるのが辛くて、『誰か身体を揺すってくれ!』と本当に焦って必死にもがこうとしてしまいます。 無呼吸検査や心臓の検査(心電図、ホルダー心電図、心臓エコー)は問題無いです。 よろしくお願いします。

  • 金縛りに遭うんです。

    夜な夜な金縛りに悩んでます。 原因が霊的なものではないのは知ってます。 昔から、昼寝してから夜も寝ようとすると必ずと言っていいほど 金縛りにあっていたので、頭の睡眠は十分足りていて、体だけ寝てしまうから 体が動かないで苦しむんだと、思うんです。 でも、最近は気をつけて「お昼寝禁止」をしてるんですが それでも夜な夜な金縛りに遭うようになってしまいました。 どなたか「金縛り」を恐れずに、安眠できる方法を教えて下さい!!

  • これは金縛りでしょうか?

    これは金縛りでしょうか? たまに寝ている時に、薄っすら目が開いてる感じになり身体が動かなくなります。 そしたら息苦しいような胸が苦しいような感じがして焦って急に身体が動くようになります。 身体が動くようになると動悸がします。 誰かがいる感じとかはありません。幻聴もありません。 ただ身体が動くのはわかります 『あ、身体が動かなくなった。どうしようどうしよう。苦しい…』で身体が動けるようになる感じです 心臓の検査は一通りやってますが何もありません。 お付き合いしてる人にも息はしていたかとか確かめると息はしています。 この症状が出る時は、疲れてるときや考え込みすぎてるときです。 今さっき、寝ていたのですが2~3日の寝不足で3回くらい起こりました。 これは金縛りでしょうか?

  • かなしばりで死んだりするんですか?

    寝てるときにたまにかなしばりにかかります。 霊的なものはなにも感じないんですが、 どういう状態かといいますと、 人は寝てて、目が覚める瞬間があると思います。 「さあ、起きるぞ」っていう瞬間に脳は起きようと気づいてるはずなんですが、体が動かないんです。なんか息もできないような感じです。 「はぁぁぁぁ~~!!」みたいな感じで気合で起きようとします。 先日もかなしばりにあったんで恐かったんですが、 息がしにくくて恐いです。 かなしばりで息ができずに死んだりするんでしょうか? また、かなしばりかかったりしますか? そんなときの対処法をおしえてください

  • 金縛り

    先ほど色んな場所で金縛りについて調べてたのですが、 今19歳で、 12歳頃から金縛りがあってます。 金縛りにあうペースは月1だったり 半年に1かいと様々なのですが、 14歳頃から金縛りが急激にキックなり 耳ではテープの巻き戻し頭や体が潰されそうになるほどで息が苦しくなってしまいます 目も開いているような状態でいつも誰かに助けを求めてもがく感じです。 特に霊なども見ません。 特に 気にしなければ 直っていくのでしょうか?

  • 金縛り?

    私は疲れている時に金縛りにあいます。 よく金縛りは科学的に 「脳が寝ていて身体が起きてるから…」と聞きますし、自身も霊などはあまり信じていない方でした。 しかし最近感じるのは、金縛りが起きるのが決まって 「顔の上に布団が被さっている時」なのです。 布団で息が吸えなくなり身体が動かない状態が数秒続き、パッと解かれます。 これは幼い時からで、少し疑問に思うようになりました。 わたしには幼い頃に亡くなった妹(死産)がいます。 私は妹のことが好きなので仏壇の前で絵本の読み聞かせをしたり、手を合わせたりよくしていました。しかし今考えると、もしかしたら妹は、私のことを「ひとりだけ生き残って…」と歯がゆく思っていたのではないかと感じるようになったのです。 金縛りとは、相手を殺してやろうとか、または一緒に連れて行きたいと思ってかける場合もあるのでしょうか?

  • 金縛りにあわなくするには…?

    私の母が一年くらい前から金縛りにあいます。 寝てる部屋は今までとは変わらないのですが、 頭を南向きで寝ると金縛りにあうそうです。 誰かがお腹の上で馬乗りになっていたり、 目は開いてるか開いてないかは分からないそうなのですが、とにかく真っ赤になってる景色だったりとか…。いづれも体が重くて動けないのです。 それも寝た直後数分後との事です。 先に亡くなった父が迎えに来たのかも…とおかしな事も言うようになり心配です。 金縛りにあわなくするにはどうしたらよいか教えてください

  • 怖い金縛りに困っています・・・

    金縛りは体調不良が原因だとされていますが、本当に霊的物と関連はないのでしょうか・・・ と、いうのは私自身よく金縛りに合うのですが、 ただ硬直するだけではなく・・ 例えば、首を絞められた感じ(首元が圧迫されるのも感じて 息が出来なくなります・・そのとき自分の顎が上がっているのも分かります・・。 こんなのは5~6回経験があって、 最近は2日連続で、 「前に全身がひっぱられる」ように金縛りに合うのです・・ まるで魂をひっぱり抜こうとするみたいに・・ 両手が胸の上に乗っかっていてそれをひっぱられ、私は必死に連れて行かれないように抵抗します ほかにも、これは1度だけですが、足首をつかまれているのを、しっかり肌で感じたりします。 初めて金縛りに合ったときは、 動こうとすると私の周りにバリアみたいなものが張ってあるみたいに 動くたびに何かバリアみたいなものに当たって、電流の音がビリビリ!!ビリビリ!!と聞こえたのです 。その瞬間私は、あ、動いちゃいけない!と直感的に思いました こんなことにあってる私は、大丈夫なのでしょうか・・ 霊媒師に見てもらった方がいいのでしょうか・・・ どなたか心霊に詳しい方など、その他、コメントお願いします・・。

  • 金縛り

    私は今高2の17歳なのですが、 3年ほど前から寝る前によく金縛りにあいます。 でも今まで調べてきても金縛りって体が動かなくなるだけの事しか書いてなくて。 私の場合は体が動かなくなって、 耳が飛行機に乗ったときみたいにつまって、 全身が圧迫されたみたいになって、呼吸もできなくなり、 おまけに心臓あたりが動悸(?)みたいにどきどきして苦しくなります。 無理やり頑張って体を起こすと呼吸もできるようになるのですが、 それをしないでしばらく金縛りが続くと 女の人の叫び声が聞こえたり、息できなくてしんどくなります。 あと金縛りが起こるのは決まって自分の部屋のベッドで 壁の方に向いて寝ようとしたときで、 金縛りが起きるようになったのは祖母がなくなった少し後くらい からな気がするのですが・・・ この現象はただの金縛りととって良いのでしょうか?? 私は喘息も持っているのですがそれも関係しているのか。 よく分からないのですが、とても不安です。 一番に息ができなくなるのは本当に怖いです。 このような金縛りがあるものなのでしょうか?? 長くなりましたがどうかご回答よろしくお願いします。

  • 金縛りですか?

    2年前からたびたび、金縛りと呼ばれる現象に逢います。 ここで金縛りについて見たら、「脳は起きているけど、体が寝ている」現象ということはわかりました。 ただ、僕の場合は皆さんの現象と少し一致しないのです。 寝ているときに、目が開いていて、体を動かそうとしても動きません。 ここは一緒なのですが、僕の場合、そのとき体全体がすごい速さで震えます。最近はなれて、またかと頭の中で考えてます。 そして30秒くらい立つと、体が動くようになります。 そしてまた寝ようとすると、またこの現象が起きます。 酷い時は、10回くらい繰り返します。 これは金縛りですか? だとしたら、体が震えるというのは気にしなくていいのでしょうか。 ずっと頭に引っかかっているので、宜しくお願い致します。