• ベストアンサー

自分がかっこいいorかわいいと思うとき・・・

momochan999_2005の回答

回答No.2

体の柔らかさ。 ヨガで鍛え(?)ました。 体をぺったりと地面につけていると なんてやわらかくて素敵なのワタシ…!! ヨガの効果もありかなり自己陶酔してます。 みたいな。 旦那の前でやると気味悪がられますけど。 肌の白い人、いいですね~(^@^) 私はすぐに日焼けしてしまうので すでに淡い褐色です。 色の白い人には美人さん多いです♪

関連するQ&A

  • カッコつけてしまう自分が嫌い

    はじめまして、 都内の大学へ通う22歳の女です。 タイトルの通り、 ・人目を気にしすぎる→常に無意味にカッコつける ・人をうらやむ、格付けしたがる ・でも実は、自分の核が何なのか分からない こんな自分が嫌で仕方ないのに、どう抜け出していいのかわかりません。なぜ、こんな狭い心しか持てないのか、自分を変えるには何が必要なのか、皆様のご意見をお伺いしたく質問いたしました。

  • 他人が見た自分よりも、自分が見た自分の方が格好良く(可愛く)見えるの?

    こんにちは。 ふと思ったことがあったので質問します。 自分は今24歳の男です。 最近過去の写真を見る機会があったのですが、その写真を見ていて思ったことがありました。 だいたい17~23歳の当時の写真を見ていたのですが、 18歳の自分だけ他の歳に比べて抜群に格好良く見えるんです。 他の歳のはどれを見ても、あ~自分てこんな顔だwって思うのですが、 本当に何故なのか18歳の自分だけ少し別なんです。 で、少し思い返してみたのですが、 17:3人の女性と付き合った 18:一年を通して全く彼女なし(そういった出会いもなかった) 19:彼女できる 20:↑継続↑ 21:↑消滅↑ 22:彼女できる 23:↑継続↑ 24:↑継続↑ という感じで、自分が特に格好いいと思っている歳だけ彼女がいなかったんです。 自分ではこの歳こそ彼女がいるべきでしょう!と思ったのですが。。。 これはあれでしょうか? 彼女がいないために知らず知らずに自分磨きでもしていたのでしょうか・・・ 18歳以外の歳は別に何も感じないためにナルシストではないと思うのですが・・・ みなさんも○○歳のときの自分は特に格好良かった(可愛かった)と思うことありますか?

  • 自分が大好き

    それってだめですか? わたしは周りからナルシストだと言われます。別にそれはいいです、間違ってませんから わたしは自分の顔も性格も全て好きです。 でもそれは私の好みにぴったり当てはまるのがわたしというだけなのです。 それぞれ好みはありますから、わたしの顔や性格が嫌いな人もいるというのは理解しています。 それでも他人に可愛い、性格もすき、そう言われたら嫌な気分にはなりません、嬉しいと思います。 でもわたしはわたしが好きになれる自分を目指して間違っていることは間違っている、正しいことは正しいと 自分も他人も思いやり、尊重してきたのです。 もちろん外見だって好きです。 二重のタレ目に筋の通った高い鼻、きちんと手入れした白い肌や低めの身長 あげたらきりがないほどわたしの外見は完璧にわたしの好みなのです。 そういった面すべて含めて自分が好きです。 でもそれを否定的に捉える人もいます。 自分の顔がそんなに好きなんておかしい わたしなんて自分の性格大嫌いだよ わたしからしたらそんなことを言われても、って感じです。 だってそれは当人たちが自分の顔を、性格を好きになる努力をしなかったからですよね? わたしは自信をもって自分が好きだと言えるほどの努力をしてきました。 それなのに何の努力もせずに他人を羨むばかりの人に妬まれ、陰口を言われるのは納得がいきません。 世の中には色んな人間がいるのだから、そういう人もいるんだなぁ、と思えばいいだけなのに 自分と異なる人間は認めないとでも言うかのよう。 そういう考えこそがわたしは醜いと思うのですが わたしはおかしいのでしょうか? 可愛いのはわかるけどそんなに自信満々なのはちょっと、とか ナルシストってやばいよーとか言われ続けたら 少しくらいは疑問に思ってしまったりもします。 考え方なんて十人十色だとは重々承知の上です。 それでも皆様の意見、考えを聞きたいのです。 よろしくお願いします

  • あなたは自分の!

    どんなところが好きですか? 変な質問だとお思いでしょうがお付き合いください。 私は思うんです。もがき苦しむ人の多くが、自分を好きになれていないのではないのだろうか、と。 自己嫌悪・自信喪失… だからあえて訊きたい。 あなたは自分のどこが好きですか? そしてそれを、誇れますか? 奇妙なナルシストでない限り、是非誇って欲しい! 教えてください、ご自分の好きなところ!

  • 自分のこと、好きですか?

    20歳、大学生です。 みなさんは自分のこと好きですか? 「ナルシスト」ということではなく、自分が好きですか? 私は自分が嫌いです。容姿も内面も。 だから自信を持ったオーラを持っている人や、 話し方から自分の自信が滲み出している人などと出会うと、 どうせ自分なんかと知り合いになってくれないだろうと思ってしまい、 遠ざけてしまいます。自分から逃げます。 本当は知り合いになりたいのに。 だから自分で何らかの出会いやチャンスを逃していると思うんですが、 自分の自信のなさから人と深く付き合うのが苦手です。 自分に自信を持つため、自分のことを好きになるために、 みなさんがやっていることがあったら教えてください。 よろしくお願いします。

  • 眉毛のことで

    検索かけてみれば、それこそ多くのアドバイスがあるのでちょっと申し訳ないのですが、改めて質問させてもらいます。 一般的に女性の皆様は、眉毛は抜いて処理していますか? 自分は唇の上などは抜いたり出来るのですが、眉毛はどうしても抜けません。抜いたことがほとんどないからかもしれませんが、抜くと物凄く痛く、肌が痛んでしまいそうな気がします。(お風呂上りとかにやってみたりしてもやはり痛くて…;) 続けていれば慣れるものなのかもしれませんが、慣れてしまったらそれはそれで問題な気がします。 目の上、眉毛の下、の部分はなんとか抜いて処理できますが、眉毛の上側はどうしても無理で、いつも剃るだけにとどめています。しかしそうすると、青そり、とでもいうのでしょうか? いかにも剃りました、という跡が残ってしまいますし、すぐに生えてきてしまいます…。それはやはり剃っているからなのでしょうか。 私が見たことある女性は皆、そのような青そりなどなく、綺麗に白い肌が見られるのですが、そういう人は抜いて処理をしているのですか?抜き続けていれば、たとえ本来の眉毛であっても、そういった青そりは見えなくなるものなのでしょうか?剃るだけではやはりダメなのでしょうか? どうか皆様の意見をお聞かせください。

  • 皮膚病でもかっこよくなる方法はありますか。

    タイトルのとおりなのですが、皮膚病で赤ら顔で時々フケが出てしまいます。 薬で症状を抑えていますが、根本的に他の男性に比べたら 汚いです。 肌が弱いので、ひげも休日や人と会わない日は剃らないです。 (不潔な話ですみません・・・) ワックスも頭皮が調子良い日や大切な日はつけますが かゆくなったりするのでつけていません。 強いて言えば、身長が180㎝あるのが良さでしょうか。。 あと、爪も肌に傷をつけないように短くしています。 こんな状態なのですが、少しでも見た目が良くなる方法が あれば教えて頂きたいです。 個人的は心の中では、皮膚病だから意味ないのかなと 思う自分もいます。 失礼な文章があれば、申し訳ありません。 よろしくお願いいたします。

  • 自分の顔を可愛いと思ってる女

    私は自分の顔が好きで、頻繁に鏡で見ています。 決して美人ではないのですが、童顔で癖がないので自分の中で受け入れやすいんだと思います。 私ごときのレベルがこんな状態なので、街で可愛い子もよく見かけますし、もしかしたら女性は結構自分をかわいいと思っている人が多いんじゃないかと思いました。 芸能人はもちろんかわいいと自覚があるでしょうが、一般では私みたいなのは珍しいのでしょうか。 私は変ですか。 女はある程度顔が重要だと思うので、自己満足ですがまぁまぁ悪くない顔立ちで良かったと思っています。 こうゆう事は公には絶対言いませんし、あえて言う人はまぁいないです。 そこで、皆様は本当のところ自分の顔をどう思っているのかお聞きしたいです。 SNSのプロフ画像で決め顔やぶりっ子顔でアップしてる人は私と同様ナルシストだと思いますので(私は自分の顔をそうゆう場で晒す事はしませんが)、実際そうゆう人をよく見かけるのでナルシストは多い印象です。 このトピックを読んで不快に思った方々がいらっしゃいましたら、申し訳ありません。

  • 自分の行動に自信が持てない

    学生、女、人見知りです。 好きなようにして、何か言われた時はケラケラ笑って受け流したいし、そんな人が好きですが、そうなれません。 私はクラスの一番派手なグループの中でわりと顔の広くない(付き合いがちょっと悪い?)タイプの人といった感じです。大勢でワイワイが、嫌いなわけではないですけど得意じゃないです。 その同じグループの中にいる彼氏に時々申し訳ない気持ちになります。(そういった素振りは見せていないつもりですが) 部活動もなんとなく肌に合わなくてやめてしまいました。 友人に「掛け持ってないのになんでやめたの」と聞かれ、適当に受け流しましたが内心なぜこんなに自分はアクティブに生活できないんだろうと気にしてしまいます。 人付き合いの多さなんて人それぞれで、自分がラクなようにするのが一番だとわかってはいますが、 いつも他人と自分を比べてしまって、自分の行動を反芻して落ち込んだりして、つらいことが多いです 。 もっと自由に生きれる考え方のコツとかあったら教えてほしいです。

  • 醜い自分を認めるとは、どういうことでしょうか?

    こんにちは。 「醜い、重くて暗い自分を、認め、受け入れなさい」と アドバイスを受けました。 どういう意味なんでしょうか? 醜いとは、醜悪、見苦しいと言う意味なんだろうけれど、 基本的に、ナルシストなところがあり、 自分に甘くて、、、 ピンと来ないんです。 同様に、、、 重くて、暗い自分を認めるの意味も、わからないです。 人のことはわかるのですが、いざ自分のことになると、 うやむやにするか、反発してしまいます。 こうだろうなと、うっすら自覚できるんですが、 悪いところを見つけると、自分を責めてしまいます・・・ ああ、こういうことか。では、直そう。と、軽く捉えられません。 みなさんは、こんな時、どうなさいましたか? 受け入れるということも、出来ないでいます。 それを実現して、楽に明るく生きている友達を、 何人か見ました。 というか、わからないんです。 こういうところがある、と認めても、 責めてしまったり、ピンと来なかったりで、 次のステップに進もう、と、思えないでいます。 (受け入れるは、変わろう・直そうって、ことなのかと、認識してます。) どうか、アドバイスお願いします。