• ベストアンサー

本気でファイルが転送できません。

Quantの回答

  • Quant
  • ベストアンサー率18% (23/122)
回答No.1

知り合いは、サーバーにファイルを転送するばかりで、サーバーにあるいらなくなったファイルを削除するということを知らなかったため、サーバーの容量を使い切り、転送できなくなっていました。

beatoff
質問者

お礼

サーバーの容量は大丈夫だと思います。 サーバーにあったファイルもすべて削除しました。 でもダメです・・・。

関連するQ&A

  • ファイル転送で困ったことが起こり弱っています。

    ファイル転送で困ったことが起こり弱っています。 FTPツールで転送をするため「接続」をクリックした時、 「fxfer 無効な引数が発生しました」と出て先に進めません。 ホームページビルダーV9 で作成していますが、ビルダーのHPを見ると、 ビルダーのソフト側の原因ではないと書いてあります。 解決方法を教えてもらいたいのです。 よろしくお願いします。

  • ホームページビルダー転送エラー

    ホームページビルダーV9を使用しております。 OSはWindowsVistaです。 ロリポップレンタルサーバー上にホームページを持っているのですが 本日の午前中にトップページを更新、転送した時に ファイル/index.htmlの転送中にエラーが発生しました(40126896) と表示が出て、その後インターネット上でトップページのみ表示されなくなりました。 お気に入りに直接登録しているサイト内の他のページは見られます。 今まで問題無く転送・更新出来ていたのと同じ流れで1文追加しただけの更新だったのですが、 その内容に問題があったのかと思い、そこを消去して再度転送しようとしてみましたが駄目でした。 転送する際に何かの設定が変わってしまったのでしょうか? サーバーの容量オーバーもなさそうです。 考えられる問題がわかる方がいらっしゃいましたら教えてください。 宜しくお願い致します。

  • ホームページビルダーのファイル転送について

    ホームページビルダー16を使ってホームページを作っています。 ファイルを転送しようとしたところ、転送ボタンを押しても「ファイル転送中」ダイアログボックスの目盛が全く動かず、最終的にはエラーコード1003または1005と出てきます。 転送設定も間違っていないハズだし、パッシブモードもONにしています。 (ちなみにサーバーはロリポップで、設定はロリポップHP内に書いてある通りにしています) どのようにすればファイルを転送できるでしょうか?? 困っています。 お詳しい方、ぜひ教えてください!

  • ファイル転送エラーについて

    ホームページビルダー11を使ってヤフージオシティーズでHPをアップしましが、どうしても転送出来ないファイルがいくつかあります。 ファイルの容量や拡張子も問題無く、パッシブモードもオンにしてみましたが転送出来ません。 それらは他のサーバーでは転送出来ているのですが、サイトの移設をしたいので、ジオシティーズでも転送を可能にする方法を教えて下さい。

  • ホームページビルダーから転送したファイル

    ホームページを公開してるんですが、ホームページビルダーから(ホームページについてたftpの付属ソフト?)サーバーに転送したファイルをffftpから見たり削除することはできますか?ホームページビルダーから過去に転送したファイルを全部削除したいんです。現在ホームページビルダーからはなぜか転送したりサーバーに接続することが出来なくなったので。

  • ぷららサーバーへのファイル転送ができません

    ホームページビルダーV8で作成し、一旦はぷららのサーバーへファイル転送できて、 インターネットでも見ることができました。 しかし、その後アップロードができません。 何回やっても結果は同じで、長い時間「転送中」で「完了」するのですが、ネットでは何も出てきません。 FFFTPでもやってみました。 ビルダーで「転送対象ファイル」を新規フォルダーにコピーしておき、 FFFTPでそのファイルをホスト側のpublic_htmlへ転送しました。 何ファイル目かで「Disc quota exceeded」でストップしてしまいます。 ホスト側の容量を超えている、という事らしいですが、 契約は5Mです。 ローカル側のファイルは1.92Mです。 転送できた分は36Kでした。 もう、どうしたらいいのかさっぱり分かりません。 よろしくお願いします。

  • ファイル転送(更新)するとサーバーから消えてしまうのはなぜ?

    ホームページビルダー(V9)を5年ほど愛用している者ですが、昨日久々にホームページの記事の更新をしてサーバー(BIGLOBE)にファイル(記事)の転送を行ったところ、まったく転送されず固まってしまいました。 やむを得ず、強制終了して再起動して再び同じ手順でファイル転送を行って見ましたがまったく同じ状態です。 その後、何度も繰り返しましたが同じです。 別のファイルも試みましたが同じでした。 その上、ファイル転送して固まったページは次々にサーバーから消えていくという最悪の結果に・・・ ホームページの更新のはずがサーバー上から削除される状態になっています。 ちなみにファイル転送していないページはそのまま残っています。 また、メールの送受信は異常なく、ネットにも通常通り接続できています。 原因がまったく分からず、困っております。 どうか、復旧するための解決策または参考意見をお聞かせください。 宜しくお願いします。

  • CGIが入ったファイルが転送されません。

    ホームページビルダーを使っているのですが、CGIが入ったファイルだけがなぜか転送されません。使っているサーバーはXREAなので、CGIは使えます。 どうすれば転送されるのでしょうか?

    • 締切済み
    • CGI
  • 音声ファイルの転送がうまくいきません

    音声ファイルの転送がうまくいきません。 ビルダー7ですが、「転送中にエラーが発生しました。(errno=550)」とでるのです。 ファイルの容量がおおきすぎるからではないかと思うのですがこういう場合どうすればいいでしょうか?

  • ホームページビルダーでファイル/index.htm の転送中にエラーが発生しました

    ホームページビルダーでHPを作成して、さあ転送しようと思ったのですが、「ファイル/index.htm の転送中にエラーが発生しました」と表示され転送ができません。一体どうすればよいのでしょうか?