• ベストアンサー

光学ズーム・デジタルズーム???総画素・有効画素???

info22の回答

  • ベストアンサー
  • info22
  • ベストアンサー率55% (2225/4034)
回答No.7

>1)光学ズームとデジタルズームの違い 光学ズーム:レンズ系によるズームで撮像素子全体に画像を写し込むもので、全画素を有効に使う。デジタルズーム:撮像素子に写った画像をデジタル的に部分的に拡大するもの。スームした画像は画素数が少なくなり画質が悪くなる。光学ズーム倍率の高い物ほどズーム時の画質がよい。 >2)総画素と有効画素の違い 撮像素子の縦横総画素数に対して、実際に写しこまれた画像で利用しうる縦横の有効な画素数。 >記録メディアの主流は現在何なんでしょうか? 各メディアには特許があって発明した企業以外は製造にハンディがある。特許を公開したり、特許使用料を少なくすればそのメディアが普及します。また記憶容量の技術進歩も激しく、小型、大容量のものが人気があるが、人気のあるデジカメで採用する記録メディアと必ずしも一致しない。大型で記憶容量の少ない物はいずれ淘汰されなくなります。 また、パソコンにPCカードに装着して画像を取り込める記録メディアとどのUSBリーダーでも対応している記録容量のできるだけ多きい記録メディアとデジカメの組み合わせに収束していくかと思います。 現在使用されている主流は下記URLのメディア6種の内、 http://www.rakuten.co.jp/shasinyasan/435635/435636/ xDピクチャーカード/SDメディア/スマートメディア/メモリステックあたりに淘汰され、更に小型、大容量、低価格、入手しやすさ、多くのデジカメで採用されるといった条件で更に2種類くらいに淘汰されていくかと思われます。(私はスマートメディアを使うデジカメを使っています。それをPCカードに差してPCに挿入し画像を取り込んでいます。) >4)ニコンのイメージは? ブランド力はありますね。 私はメーカーより、光学ズーム倍率の大きいもの、手ぶれ防止機能があるもの、画素数が大きいもの、レンズ口径の大きいもの(画像が明るく鮮明)、できればレンズが交換できるもの、入手が困難な特殊な電池を使っていないこと、記録メディアが何処でも購入できる物、動画も取り込めるもの といった機能のあるものを選びたいですね。 現在はOLYMPUS光学zoom ×10倍のCAMEDIA C-730を使っています。(SHQ 2048x1536画素まで,動画可)

関連するQ&A

  • デジタルビデオカメラ・・・画素数?光学ズーム??

    こんばんは!今デジタルビデオカメラを購入しようと検討しています。 自分的にパナソニックが好きでパな製品を購入したいと思っていて、HC-V520M、HC-V620Mのどちらかには絞りたいのですが、 総画素数251万画素で光学ズーム50 倍の前者と、総画素数1752万画素で光学ズーム21 倍の後者ではどちらが良いのでしょうか?? 実際使う用途としては子供の運動会や行事に使うことがほとんどだと思います。 よろしくお願いいたします。

  • 画素数か、光学ズームか・・・

    ちょっと悩んでいます。 現在は3メガのズームなしの機種を持っていて 2台目のデジカメを探しているのですが、 1.光学ズーム5倍以上で3メガ程度   (例:オリンパスC-760など) 2.光学ズーム3倍で7メガ程度   (例:ニコンCOOLPIX7900など)  だとどちらが使いやすいでしょう? 「人それぞれの好みだ」と言われると身もふたも無いのですが・・・ 我が家のパソコンが98SEでタイプも古いのであまり画素数の 大きい物だと扱いにくくなってしまうという事はないでしょうか? 用途としては、 子供の成長記録(運動会など)、スナップ写真 ちょっとした風景です。 プリントは通常はL版ですが時々気に入った写真をA4にしています。 予算上、1眼レフや高機能のタイプは選べません。 具体的におすすめ機種があれば教えていただけると嬉しいです。 助言お願い致します。

  • デジカメを選ぶ際の有効画素数と光学ズームの関係について

    今回デジカメを買いたいのですが、わからないことがあります。 一番写したいものは遠景、遠くの建物なのですが、この場合、例えば (1)RICOH Caplio R4 有効画素数 604万画素、光学7.1倍ズーム(広角28mm~望遠200mm) と (2)CASIO EXILIM ZOOM EX-Z1000 有効画素数 1010万画素、光学3倍ズーム で比べるとどちらがいいのでしょうか? ズーム倍率が大きいものの方がいいのか?有効画素数が大きいものがいいのか? 一般的にはあとはどこで決めるのがいいのでしょうか? 写真も初心者でよくわかりませんが、よろしくお願い致します。

  • 光学ズーム3倍以上のコンパクトデジカメ

    一眼レフでない、コンパクトデジカメの購入を計画中ですが、コンパクトデジカメはどれも光学ズームが3倍が主流(?)のようです。光学ズーム3倍以上のコンパクトデジカメは存在するのでしょうか? 画素数は300万画素あれば十分だと思うのですが…。 アドバイスをお願いします。

  • デジカメで「光学ズーム」と「デジタルズーム」

    今デジカメを買おうと思っていますが、色々なパンフレットを見たら、「光学ズーム3倍」とか「デジタルズーム3倍」などと書いていたので、近くの電気屋さんに質問したら「ちょっと分かりません…」と言われたのでここでお伺いしたいと思いました。光学とデジタルの違いは何ですか?それぞれのメリット、デメリットを教えていただけると幸いです。ちなみに考えているのは200万画素代のカメラを買おうと思っています。まだ何にするかは決まっていません。使用目的は、はがきやCDのラベルを作ったり、A4サイズにたまーに伸ばしてポスターにしたり、主にはメールのやりとりで使おうと考えています。6万円以下で(なるべく安く)何かお勧めの機種があればこちらも教えていただけると嬉しいです。形は普通の一般的な家庭用のカメラの形でも、四角いFinepixのようなものでも構いません。

  • ズーム!

    デジタルカメラのカタログを見ていて、ふと思ったのですが、  光学○倍ズーム。  デジタル○倍。  (光学ズームと併用で○倍) とあったのですが、 1.光学ズームとデジタルズームの違いって何ですか? 2.どんなカメラでも光学ズームとデジタルズームを併用することが出来ますか? 3.デジタルカメラを選ぶ基準って? お願いします。 デジタルカメラに関する良いURLもありましたらお願いします。

  • デジカメの光学ズームについて

    今度、子供の学校の発表会があり、先日父からデジカメ(NIKON COOLPIX 995。330万画素)をもらいデジカメで撮影しようと思っております。 家や近所で光学ズームを使って何度か撮影してみましたが3倍・4倍ではL版にプリントしても画質が悪すぎます。三脚を使用すると手ぶれはなくなりますが画質は悪いです。そこで、学校の発表会(体育館は暗くしてステージの照明だけです)でなるべく前に席を取り三脚を使用しようと思っておりますが、L版でプリントするのに差し支えない程度ですと光学ズームは何倍くらいまで使用が可能でしょうか?ストロボは使用可能ですがステージまで距離があると使用しても意味がないので出来ればストロボは使用しないようにと思っております。デジカメは超初心者なのでどなたかよきアドバイスをお願いします。

  • デジカメの画素数について

    初めてここの書き込みをします。私はデジカメを購入しようと思うのですが、カタログを読んでもよく理解できないことがあります。 「画素数」についてなんですが、カタログの中で記録画像サイズ1,200×1600とか、640×480などとかいてありますが、200万画素のデジカメでも300万画素のデジカメでも同じようなサイズが書かれていました。  色々、自分なりに調べてみたのですが総画素数と有効画素数の違いとかは理解できたのですが、この記録画像サイズというのだけ解りません。 同じ画像サイズなら200万画素、300万画素ではどちらの写真がきれいに出るんでしょうか?  面倒かもしれませんが、どなたか解る方がいたらおしえてください。

  • 光学ズーム+CF+シャッターにストレスを感じないデジカメ

    2000年に購入したデジカメキャノンパワーショットS20(メディアはCF)が壊れたので新しいのが欲しいのですが次の条件を満たしているデジカメを探しています。 1.記録メディアがCFであること 2.シャッターを押すと同時に撮影されるもの(S20は押したあと若干の時間があり動いているものを撮るときシャッターチャンスを逃し,ストレスを感じてました。) 3.光学ズームつきであること 4.300万画素以上 5.なるべくコンパクト 今日IXY400を見たのですが,やはりシャッターを押すときのずれが気になりました。CF搭載の機種はこんなものなのでしょうか?これ以外は上の条件にあっているのですが… 新機種も出るようですが,メディアが違うことと,光学ズームがない(?)のであきらめました。他にいい機種あったら教えてください。

  • 光学ズーム5倍以上のカメラを教えてください。

    現在CASIO EXLIM Z500を使っています。 デザイン、バッテリーの持ちがいいことで気に入っていたのですが、 故障をきっかけに買い換えようと思っています。 被写体はほとんど子供です。あと風景も少し。 デジカメには詳しくありませんが、Z500では、シャッターを押してもなかなか撮影されないことがあったりして、若干の不満がありました。 また、子供の学芸会や運動会などの撮影機会が増えてきたので、 できれば光学ズームの大きい物を欲しいなと思っています。 条件としては、 1,光学ズーム5倍以上 2,バッテリーの持ちがいいこと 3,SDメモリーカード 4,そこそこコンパクト 5,画素数は500万画素以上 今のところ候補は、 パナのLUMIX DMC-TZ1 リコーのCaplio R5 なんですが、この2機種について、また他にお勧めの機種がありましたが、教えて頂けないでしょうか? よろしくお願い致します。