• ベストアンサー

いかがわしいメールが毎日大量に着信して大変困っています。

出会い系サイトと言うのですか、そういういかがわしいメールが毎日10通位来て困っています。メッセージルール作成で「削除」としていちいち処理しているが手を買え品を変え違うアドレスから同じようなメールが続いています。アドレスを変えるほかは方法はありませんか?使い慣れているアドレスであり愛着がありますが……。 よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • zexus
  • ベストアンサー率34% (148/427)
回答No.2

参考までにお聞き下さい。 メールソフトは何をお使いでしょうか? 大抵のメール用ソフトには、迷惑メール防止が付いていますので、そちらを利用すると良いかも知れません。 私の所にも毎日15通くらい来ますし、スパムメールは30通を軽く超えます。最初に迷惑メールに設定してしまえば、直接迷惑メールのフォルダに入りますので、消す時はフォルダ内を全て消すかすれば良いです。 フリーのメーラーでも、Mozillaの「Thunder Bird」というソフトは迷惑メール防止機能が付いています。 参考になりましたでしょうか?

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (5)

回答No.6

「雪風」というソフトがあります。 私は使ってはいないのですが、 ほとんどの迷惑メール、スパムメールを駆除?してくれるらしいです。 参考までにどうぞ。。。

参考URL:
http://www10.plala.or.jp/baja250r/
ryu-ran
質問者

お礼

早速有難うございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.5

迷惑メールは社会問題化してますね。 最近では、数多くのプロバイダが迷惑メールの振り分けサービスをしています。 小生は、加入しているプロバイダが最近始めたメール振り分けサービス(ベータ試用)を利用し、迷惑メール数は1/4ほどに減りました。 このサービスに登録すると、メール内容を機械が判定し、該当したメールは個人専用のボックスに一時保管されます。専用ボックスを閲覧し必要な受信メールを取り出すこともできます。 プロバイダサービスを見直してみてはどうですか。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • shinmoni
  • ベストアンサー率35% (42/117)
回答No.4

私も毎日30~50通くらいの迷惑メールがきます。 私の場合は、ある一件で契約している大手プロバイダー と、この事について相談したことがあります。 先方に落ち度の一件だったので、親身に対応して いただいた時の話しなので適当な回答ではなかったと 思います。 結論としては、根本的に迷惑メールをなくするには メールアドレスを変更するしかないとのことでした。 私もメールアドレスを変更するのは避けたかったので 現在のところはメーラーの振り分け機能と、それに 漏れたものは自分でコツコツ削除しています(^^;) これ以上メールが増えて我慢ができなくなった時には 変更しようと思っています。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • gugux
  • ベストアンサー率16% (68/413)
回答No.3

Thunderbird、私も使ってます。 ジャンクメール処理機能でばっちり対処できます。 http://www.mozilla-japan.org/products/thunderbird/

ryu-ran
質問者

補足

早速回答有難うございました。 すぐにダウンロードしましたがなかなか使い方が分からず困っています。過去の迷惑メールはすべてメッセージルール作成で削除としていますがそれらを復元してこのソフトに読み込ませるような事は出来るのですか?それにより小生の迷惑度の識別に活用できるのですか?すみませんが教えていただけますか。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • bob_n
  • ベストアンサー率35% (610/1732)
回答No.1

http://www.nttdocomo.co.jp/info/meiwaku/simulation/index.html ドコモの迷惑メ-ルに関してのサイトです。 参考にしてみてはどうでしょうか?

ryu-ran
質問者

お礼

早速有難うございました。言葉足らずですみません、小生のはパソコンでのメールで、携帯メールではありません、しかし大いに参考にさせていただきます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 出会い系サイトから大量のメールに悩んでいます。

    出会い系サイトからの大量メールに悩んでいます。過日、有るサイト(無料)に登録した所、同じ会社で会社名を違えて有料のサクラメールが大量に送られてくるので悩んでいます。メッセージを使って、ルールを作成、でサーバーから削除をしたりするのですが、一寸だけアドレスを変更しているので、間に合いません。又、送信者を禁止する、では、削除済みトレイに入りますが、煩わしいのです。受け付けない良い方法はないものでしょうか。勿論アドレスを変えるのが良いですが、他のメールマガジンとの関係が有るのでこのままのアドレスで居たいのです。よろしくお願いします。

  • 迷惑メールの拒否方法を教えて下さい。

    恥ずかしい話ですが、たまたま届いた出会いサイトに登録しましたが、ものすごい量のメールが毎日届き始め困っています。 アウトルックエクスプレスの「メッセージからルール作成」で削除したいのですが、各メールごとにアドレスを変えてくるので出来ません。 例えばabc@10.cde.45.comの10と45が都度変えてきます。 何か方法はありませんか。よろしくお願いいたします。

  • 迷惑メールの振り分け方(OutlookExpress)

    メールはOutlookExpressを使ってます。 迷惑メール(出会い系など)が日に10~15通程届きます。 そのうち7割程が同じサイトからのメールで 送信者の名前、アドレス、件名は毎回違います。 本文の内容も微妙に違うのですが すべてのメールに共通しているのは毎回サイトのURLが書いてある事です。 そこで迷惑メールの振り分け?をしようと思い 【ツール】→【メッセージルール】→【メール】→【新規作成】→ 【(1)ルールの条件(本文に指定した言葉が含まれるにチェック〆)】→ 【(2)ルールのアクション(サーバーから削除するにチェック〆)】→ 【(3)ルールの説明(指定した言葉部分にメールに書かれているURLを入れる)】→【OK】 以上の手順で設定しています。 ですが・・・それでも毎日毎日メールが届くのです>< この方法で設定方法が間違っていますか? 毎日届くので受信してから削除するのが面倒なので 私の希望としては受信さえしたくありません。 何か良い方法がございましたら教えて下さい。 よろしくお願いします。

  • 毎日大量の迷惑メールが来ます。

    二年くらい前に、「インターネットで在宅のお仕事」というサイトがあり、個人情報を登録したら、毎日出会い系の迷惑メールがくるようになりました。 どこかの出会い系サイトに、私のメールアドレスが載っているようです。 仕方がないので、毎日迷惑メール報告をヤフーにしている状態です。 それで質問ですが、このままの状態で放っておいても大丈夫でしょうか? どうしたらいいのでしょうか? 回答よろしくお願い致します。

  • 毎日、登録もしていないメールサービスから大量のメールが送られてきます

    出会い系サイトと思われるサイトから毎日「登録している会員がポイントを負担してくれているので無料でサイトをご覧いただけます」という内容のメールが大量に送られてきます。 解除もURLをクリックすればできるということですが、これはこれで押したら「このアドレスは生きている」ということがわかり他のサイトからメールがたくさん来るとうっとうしいです。 メールの振り分け機能で、自動的に削除にしているのですが時々Webで受信すると見えてしまうのでうっとうしいです。 このような場合、どう対応すれば一番きれいでしょうか?

  • 毎日エロサイトの広告メールが…

    パソコンはOSは98SEです。 1週間ほど前から毎日、2~3本のエロサイトの 広告メールが入ってきます。 過去に見たアダルトサイトからメールアドレスを 抜かれたのか、他に原因があるのか不明ですが、 発信元のアドレスはすべて違うのですが、 どうも出所は同じようです。 その都度、メッセージルールから「サーバーから 削除」にしているのですが、キリがありません。 どうにかして退治する方法はないのでしょうか? 教えてください。 よろしくお願いします。

  • 迷惑メールで

    ウイルスバスター2006を使用していますが、迷惑メールを止めてもどんどん届きます。 出会い系が多いです。本当にいやです。 それで、OutlookExpressのメッセージの項目にメッセージからルールを作成がありますが、これの設定方法を、教えてください。 また、これを設定することは、効果がありますか。まだ、いやな迷惑メール止めるものがあれば、教えてください。 たぶん懸賞サイトなどから、またアドレスは変更したくないのですが。 よろしくお願いします。

  • 出会い系のメールが入ってくるんです

    私はパソコンについては素人で困っています 1ヶ月ほど前からなんですがメールの受信トレイを開くと毎日出会い系のHPが送られて来てます、ツールバーのメッセージ内のメッセージからルールを作成ボタン(E)をクリックして削除をするように登録しましたがぜんぜん効果がありません、送信者が毎回といって良いくらい変わっていますが同じHPページです。 そして本日気がついたのですがそのメールの宛先が私のところではなくて変なところになっています、そこをクリックしてコピーしてみたら変なアドレスの後ろに<○○@○○>と正しいアドレスがありました、このメールを来ない用に設定できる方法を教えてください。

  • しつこいメールについて。

    アダルトサイトへの勧誘メールがしつこく毎日のように届きます。 その都度、OEの設定で送信者を禁止する、メッセージルールを作成してその送信者のメッセージはサーバーから削除するように設定しますが 毎回毎回メールアドレスを変えて送ってきて、2度と送らないようにメッセージを送っても宛先不明で返ってきます。 なんとか送信元を突き止め2度と送ってこないようにしたいのですがどうしたらいいのでしょうか。 無視しておけばいいのかなと思ってましたが、毎回毎回微妙にアドレスを変えて送りつけてくるので不愉快です。

  • 携帯に毎日大量に届くメール

    ここ最近、毎日大量に、携帯のメールアドレスへ、バラバラのメールアドレスから、エラーメッセージのメールがやってきます。 とっても短い英文でエラーとかいてるようなものと、 すごく長い英文(文字化けのような文字も混ざってますが)のものと、二種、多種多様なドメイン名でやってきます。 これは、何でしょうか?? どこかに飛ぶようなリンク先なども明記されてませんし、削除すれば済むのですが、何の意図でこれを?と思い、困惑しています。 同じような状況の方や、対処されて解決された方、色々教えて下さい。 よろしくお願い致します。

このQ&Aのポイント
  • ミラーリングなので2本元々ついていたディスクの内の1本を、他の人が読み取ろうとして、失敗してしまったようなので、私がもう1本を引き受け、ファイルが読み出せるのならばバックアップを取りたいと思うのですが、なかなか上手くいきません。
  • 自作パソコンに、ハードディスクを繋げて、UbuntuというLinuxOSで起動し、ディスクというアイコンからは、その1Tbのハードディスクが物理的に繋がっている事が見えるし、fsiskコマンドでも同様に存在している事は確認できるのですが、肝心のファイルの中身をどうやって開くのか分かりません。
  • いくつかのサイトを確認して、ドライバが必要なのかな?マウントが必要なのかな?とコマンドを打ってみたのですが、やっぱり上手くいきません。Raid1のハードディスクから、どうやってファイルを読みだしたら良いですか?
回答を見る