- ベストアンサー
薄層クロマトグラフィー
エタノールと酢酸エチルを使い薄層クロマトグラフィーによる色素の分離分析を行いましたが、この実験の目的がなんなのか、この展開によって結局何が行えるのかが分かりません。すみませんが、教えて下さい。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
その他の回答 (2)
関連するQ&A
- 今薄層クロマトグラフィーのレポートを書いています。
今薄層クロマトグラフィーのレポートを書いています。 この実験では展開層にエタノールと酢酸エチルと 食用赤色105・106号の溶液及び混合溶液をスポットした薄層板を入れて観察し、 最後に105と106のRf値を求める という実験です。 その実験のとき、展開層にエタノールと酢酸エチルを入れたあと、展開板を入れる前に10分間静置しました。それはなぜですか? あと、スポットした溶液を完全に乾かしてから展開層に入れるのはなぜですか? また、この実験のときの固定相と移動相はなんですか?
- ベストアンサー
- 化学
- クロマトグラフィーについてです。
今ある植物の酢酸エチル抽出物を薄層クロマトグラフィーで分離しようと思っているのですが、いろんな文献を見ると展開溶媒がヘキサンやヘキサンと酢酸エチルを混ぜたものを使用することが多いように感じるんですが、展開溶媒はどんなものを選んだらいいんでしょうか。 また、分取クロマトグラフィーと薄層クロマトグラフィーの違いって何ですか?
- 締切済み
- 化学
- 薄層クロマトグラフィー
固定相にはシリカゲル薄層板、展開溶媒には酢酸エチルのみ、へキサンのみ、酢酸エチルとへキサンを混ぜた混合溶媒を用いて5種の色素(スダンI、スダン(2)、インドフェノール、アゾベンゼン、メチルイエロー)を展開する実験を行いました。このとき 1:各色素のRf値が展開溶媒によって異なる理由 2:混合溶媒の短所 を教えて下さい、どちらかでもいいのでどうかお願いします
- ベストアンサー
- 化学
- 薄層クロマトグラフィーについて
試料として緑茶を用いた薄層クロマトグラフィーでは、クロロホルム、酢酸エチル、エタノールのうちどの溶媒が適しているのでしょうか? ちなみに固定相はシリカゲルです。 Rf値から考えてみたのですがよくわかりませんでした。溶媒の極性も関連させなければならないのでしょうか?
- ベストアンサー
- 化学
- 薄層クロマトグラフィーについて。。。
化学実験でTLCによる色素分離分析をしました。 この展開実験の目的と、結局何が行えるのか教えて下さい。また、なぜこの実験で鉛筆を用いて線を引かなければいけないのかも教えて下さいm(_ _)m
- ベストアンサー
- 化学
- 薄層クロマトグラフィーについて
化学の実験で、薄層クロマトグラフィーによるα-ナフトール、β-ナフトール及びわかめとほうれん草を用いて植物のクロロフィルを分離する実験を行いました。質問者は高校生レベルです。 α-ナフトール、β-ナフトールの分離にはヘキサン:酢酸エチル=4:1の混合液を用いました。 クロロフィルの分離にはトルエン:アセトン=8:1の混合液を用いました。 結果は、α-ナフトールのRf値はβ-ナフトールより大きくなりました。(色素は一つずつ検出できました) クロロフィルの分離結果は、いくつかの色素を検出することができました。(わかめ=3つ、ほうれん草=4つ) 質問(1):α-ナフトールとβ-ナフトールの構造式を見てみたのですが、違いがほとんどないように見え、なぜ異なるRf値が出たのかわかりません。ヒントだけでもいいので教えていただけないでしょうか? 質問(2):クロロフィルを分離して得られたいくつかの色素は、他の実験結果(例:ヨモギなどを用いたもの)で得られた色素とRf値と色が一致していれば同じ色素であると判断していいのでしょうか? 質問(3):両方の実験において、UV(254nm)照射による検出を試しました。するとそれによって発光する色素が両方の実験で見られました。この二つは同じ色素であると判断してもいいのでしょうか?また、なぜUVを照射することによって発光したのか教えていただきたいです。 答えられる質問だけでもいいので、お願いします。m(_ _)m
- ベストアンサー
- 化学
- 薄層クロマトグラフィー
薄層クロマトグラフィー(展開溶媒はヘキサン:酢酸エチル=1:1)でアニリンとアセトアニリドを展開したんですが、アニリンとアセトアニリドの性質の違いからスポットの位置を考察しなきゃいけないんですが、全くわかりません。極性とか考えなければいけないのでしょうか?どうか教えてください。
- 締切済み
- 化学
- 薄層クロマトグラフィーの実験について
学校で薄層クロマトグラフィーによる光合成色素の分離の実験をやりました。 そのとき移動した色素の形が、ハート型になったものがありました。 それはなぜでしょうか。 どなたか教えてください。 材料は、ホウレンソウの葉、シリカゲル。 抽出液はジエチルエーテル、展開液は石油エーテルとアセトンです。
- ベストアンサー
- 生物学
- サラダ油の成分 薄層クロマトグラフィー
実験で薄層クロマトグラフィーを行ったのですが、サラダ油をスポットし、硫酸を吹き掛け変化を調べたところ、Lsの下に3つ斑点が出ました。 なぜなのか分からないのでどなたか分かる方回答よろしくお願いします。 ちなみにスポットしたのはサラダ油、リノール酸 展開溶媒はヘキサン:エタノール:酢酸=80:20:0.2 でした。
- 締切済み
- 化学
- EP-807AWを使っていると、印刷しようとすると「オフラインです」と表示される問題が発生しています。オンラインになっているにも関わらず、数日後に再度印刷しようとすると同じ問題が発生します。パソコン上でのプリンターの削除と追加を繰り返しても解決しないため、対処法を教えてください。
- EP-807AWの印刷でオフライン表示になる問題が発生しています。修理に出してからこの症状が起きるようになりました。配線は正しく接続されており、パソコン上でのプリンターの削除と追加を行うと印刷はできるのですが、数日後に再度印刷しようとすると同じ問題が起きます。対処法を教えてください。
- EP-807AWの印刷でオフライン表示になる問題が発生しています。故障で修理に出した後からこの症状が起きるようになり、パソコン上でのプリンターの削除と追加を繰り返しても解決しません。数日後に再度印刷しようとすると同じ問題が発生します。対処法を教えてください。
お礼
そうですね。まずは、自分で調べたいと思います。ありがとうございました!