• ベストアンサー

お七夜について

78673の回答

  • 78673
  • ベストアンサー率42% (3/7)
回答No.3

一般にべビーちゃんが生まれた日から数えて七日目を(お七夜)と言いこの日に命名するのが昔からのしきたりらしいですよ今はご夫婦で名前を決められる方達が多いと思いますが両親に名付け親になってもらう人もいるでしょう。その場合は生まれたらすぐに報告されて命名して頂き、わざわざ来て頂かなくてもご主人が貰ってくるとかされたらいかがですか。普通の家では出産された方の体調を考え、遠慮するのが常識だと思います

ishigi
質問者

お礼

お返事ありがとうございます。 名前は夫婦でだいたい決まりました。義両親は相当 孫を楽しみにしているようですし、義母も昔出産したとき、体調も良かったようですので私も当然無事産めるだろうと普通に考えていると思います。なので出産後の体調などは半分忘れてるのかもしれません。 孫かわいさはわかりますが少しだけ体調も考えてほしかったです。

関連するQ&A

  • お七夜

    お七夜ですが 私は産後実家に里帰りする予定です 主人の両親が退院の時に来て下さいますが お七夜の食事は私の両親に準備してもらう形で大丈夫ですか?

  • 出産したら旦那の両親には・・・

    現在臨月で里帰り出産のため実家に帰省してます。旦那の両親は生まれたら私の実家まで来る事になっているのですが入院は1週間の予定で8日目には退院して実家で静養です。お七夜という名目で両家でお祝いする事になり退院後3、4日位で旦那の両親には来てもらいます。初産なので産後の体調などは予想できないのですが私としてはできれば旦那の両親にはうちの実家ではなく近くのホテルか旅館に泊まって欲しいのですが・・・実母は家に2泊位してもらえば?と言ってます。産後間もない体と初めての育児の中での来訪なのでもう少し考えて欲しいと思うのですが・・・経験者の方、是非意見をお聞かせ下さい。

  • 里帰り出産時の義両親の見舞について

    里帰りで出産予定です。 現住所から車で10分程の所に主人の実家があり、私の実家へは車で3時間半です。 32週から転院といわれており、産前2か月・産後2か月実家にいようかと考えています。 里帰り出産された方に質問なのですが、 (1)義両親は赤ちゃんといつどこで初対面でしたか?(入院中に土日が挟まらなければこられなそうさそうなんですが、その場合私の実家に呼ぶのか?) (2)産後1か月の赤ちゃんは車で3時間半は耐えられるものなのか?(私は2か月はたたないと可哀そうと思っているのですが) (3)お宮参りはいつどこで行いましたか?(私は1か月ではまだ自宅に戻らないと思うので、お宮参りの時期は生後2か月位に?と思っています) よろしくお願いします。

  • 産後の里帰りのお礼

    妻が産後1月程里帰りしています。 最近になり聞いたのですが、 夫側の両親から妻側の両親へ里帰り前に お金を包んで渡すものなのでしょうか。 もしそうであれば私の両親からは何もしていないので どうしたものかと。 私たち夫婦から妻の両親へのお礼は、戻った後にするつもりですが・・・。 どなたかよいアドバイスをお願い致します。

  • お七夜(命名式)のやり方

    まもなく出産予定日を迎える妊婦です。 里帰り出産を予定しているので、現在、自分の実家に滞在中ですが、里帰りと言っても自宅からは1時間半ぐらいの同一県内で、主人の実家も同一県内です。 お宮参りについてはいろいろ調べてだいたいのやり方を決めたんですが、それよりも先にしなければいけないお七夜のことがよく分からないので教えてください! 今のところ、生後7日目に一番近い日曜日に(仕事の関係で週末しかできないため)、私の実家で、命名書に赤ちゃんの名前を書く、ということまでは考えています。その場に同席するのは、私たち夫婦と赤ちゃん、両方の実家の両親の計7人を予定しています。 そのときみんなで会食をするのが普通のようですので、お寿司でもとって、みんなで食べようと思っているんですが、そういうのにかかる費用は誰が負担するものなのでしょうか?(お宮参り後の会食は私たち夫婦で負担する予定)また、場所を提供してくれる私の実家に対して、主人の実家は何もしなくていいのでしょうか? あと、赤ちゃんに鯛の尾頭付き(?)等を準備すべきでしょうか?(お宮参り後の会食では準備する予定です) 私たち夫婦にとって初めてのことですし、両方の実家にとって初孫なので、全員が手探り状態です。退院後まもないので私の体力面から考えて簡単にすませたいというのが正直なところですが、初めてだからこそ、ちゃんとやってあげたいという気もします・・・。 みなさんの経験談をぜひ聞かせてください!

  • 産後、一人で頑張るか義両親の家でお世話になるか

    実家に里帰りできないため、産前産後は義両親(夫の親)の家でお世話になろうかと思うのですがなかなか決心できません。 みなさんだったら ・飛行機を使って4,5時間かかる義両親の家に2~3カ月お世話になる (夫は仕事があるし自分の家に残ります) ・誰にも手伝いに来てもらわないで自分の家で産後を乗り切る。 どっちを選びますか? 産後の体調次第なのでしょうが、初めての出産で産後の自分の体調や精神状態が全く予想できません。 夫は義両親の家にいくことをすすめています。

  • 第二子の里帰り出産について悩んでいます。

    第二子の里帰り出産について悩んでいます。 私の実家は千葉で今は四国に住んでいます。飛行機で一時間強、車で二時間かかります。 第一子の出産の際も里帰りをしました。 産前2ヶ月、産後4ヶ月と長いこと実家にいました。 さすがに第二子になれば、そんなに長いこと実家にいるのは気がひけます。 でも、移動が飛行機ということもあって、3ヶ月検診が済んでからにしようと思います。 産前は上の子も連れて、4~6週間前に帰るつもりです。 自宅隣に主人のご両親がすんでおり、産後は正直あまり頻繁にお会いしたくありません。 というのも…ご両親は自宅で自営業をされており、日中も頻繁に顔をあわせます。その上、我が家に入ってくるのが当たり前になっています。 それもあって、実家に長くいようと思っているのですが… 里帰り期間としては長すぎでしょうか? 妥当な期間は産前、産後それぞれどの程度でしょうか?

  • 子供を出産したときに

    去年の6月に双子を出産しました。 義母といろいろあって結婚3ヵ月後に別居し、 夫とアパート暮らしをしています。 子供を出産後実家にてお世話になっています。 (10月から仕事に復帰しました) わたしの実家の親曰く、子供が生まれたら 夫側の親が妻側にあいさつ(子供を見にくる)に行くのが しきたりだと言いました。 しかし夫側は全くの逆で、妻側が夫側にあいさつに (子供を連れて)行くものだと言われました。 実際、その家庭によってそれぞれだと思うのですが、 どっちの方が多いのでしょうか? 実家の親は”いくら嫁が憎くても孫はかわいいと思って、ずっと待っていた”と言い切り、 夫側も”非常識だ”という見解で、間に挟まるわたしは 困っています。

  • お七夜はされましたか?

    四月に出産予定の者です。 主人の両親(特に義母)は、当然お七夜はするものだと思っています。 私の両親は、お七夜はしなくてもいいと思っているので、私の実家でお七夜はしてくれそうにありません。義母ともめるのも嫌なので、外での食事会をして、それには私の両親も出席するよう頼んであります。 主人の仕事の都合もあって、ちょうど七日目ではなく、退院後の土日にしようと思っているので、出産から十日前後になると思います。 そこで、出産を経験された方にお聞きしたいのですが、お七夜はされたでしょうか?それはどこでしましたか?また、出産後十日前後で赤ちゃんを連れて外で食事会をしても、大丈夫でしょうか? 初産ですので、出産後の体調や赤ちゃんとの生活がよく分からないので心配です。 よろしくお願いします。

  • 里帰り出産から帰ってくるときの御祝

    出産後の嫁と孫が実家から帰ってきます。御祝はどのようにしようかと悩んでいます。お七夜、命名の祝いは実家でお呼ばれをしてきました。因みに息子は同居ではありません。息子のアパートで先方の両親と一緒に祝おうと考えているのですが経験者の方、どのようにされましたか?

専門家に質問してみよう