• ベストアンサー

垂れ幕の作り方

umbaboの回答

  • umbabo
  • ベストアンサー率45% (26/57)
回答No.4

株式会社つくばソフト研究所というところで出している『ViewLo Print/ビューロ・プリント』 というソフトが操作が簡単でオススメできます。 長尺プリントは、まず、お使いのプリンタが長尺印刷に対応しているかが大きな問題になります。 あとは、使用してるパソコンのOSによっても大きく左右されます。(Windowsプリンタドライバの制限によるもの) あとはアプリケーションが大サイズのレイアウトに対応しているかが問題になります。 使用されているPCのOSがWindows98ですと、2mちょっとまでしか印刷できなかったりもします。OSがWindowsXPでしたら、プリンタが対応していれば、10メートルくらいまでは印刷できます。 ■Windowsプリンタドライバ経由で印刷するときの注意点■ アプリケーションで設定したレイアウトサイズと向き、印刷するときにプリンタドライバで指定する用紙サイズと向き。 私は仕事で長尺印刷を扱っております。 つくばソフトの「ViewLo Print」と日本HPの「DesignJet800」という機種の組み合わせで長尺印刷をしています。この組み合わせで最高30メートルの長尺まで印刷したことがあります。普段は4メートル程度の横断幕などの注文がほとんどです。 ViewLo Print単体では、イラストレーターのような複雑なデザインを作ることはできませんが、ワードやエクセルのデータを貼り付けて自由に拡大することができます。あとは写真やイラスト、WMF、JPEGやBMPなども貼り付けして出せますので、他のソフトでいろいろなパーツを作り、切り貼り感覚で編集して大判出力することができます。 つくばソフトのホームページにViewLo Printの体験版がありますので、ダウンロードして使ってみてはいかがでしょうか?30日間の起動限定ですが、製品版と同様にファイルの保存・印刷ができます。 長尺印刷をすることが一時的なことでしたら、製品版を購入しなくても、体験版で間に合うと思います。

参考URL:
http://www.tsukubasoft.co.jp/

関連するQ&A

  • たれ幕などの印刷をしたい

    エプソンPX-7000というプリンターを使っています。このプリンターは幅がA1くらいのサイズまで印刷できてロール紙で印刷ができます。ところが垂れ幕のようなものを印刷したいのですが、ワードではあまり長いものはページ設定ができず困っています。なにかお勧めソフトはないでしょうか? また使っている人はどんなソフトで印刷してますか?教えてください。

  • 一太郎で垂れ幕印刷

    一太郎で垂れ幕印刷が出来ると聞きました。垂れ幕印刷をしたいと思います。サイズは幅がA3サイズで長さはA3の3倍くらいの長さにしたいのですが。設定のやり方が分かりません。教えてください。

  • 垂れ幕印刷

    お願いします。垂れ幕印刷をしたいのですが、どのアプリもよく解りません。どなたかご指導願います。 プリンターはエプソンのMJ6000Cで、A2対応です。A2幅のロール紙、もちろんロール紙ホルダーもあります。 よろしくお願いします。

  • 垂れ幕を作成できるソフトを教えてください。

     A4のロール紙で垂れ幕を作成したいのですが、 垂れ幕を作成するには、どうすればいいのでしょうか?  たぶん何かのソフトを使うと思うのですが、どのようなソフトでできますでしょうか?有償・フリーソフト問わず何か手頃にできるソフトを教えてください。  プリンターには、ロール紙(A4まで)での印刷可能 です。

  • 垂れ幕を印刷したい

    以下のサイズの垂れ幕を作りたいのですが、 幅  142.5cm 高さ 24.5cm 一枚の紙にプリンタで印刷できるのでしょうか。 プリンタは普通のA4サイズ用のプリンタです。

  • WORDで垂れ幕を作るには?

    WORDかPPTで垂れ幕を作ろうと思っています。 A3を縦に2枚並べたもので、印刷は会社の複合機です。 WORDかPPTには、テンプレートや垂れ幕の印刷機能などあるのでしょうか?

  • 垂れ幕専用ソフト

     エプソンのPX-7000という大判プリンタを使っています。仕事上、垂れ幕を作成することがよくあるのですが、ワードでは大きくなわず、一太郎では、1mほどにしかなりません。  垂れ幕作成専用ソフトがあるときいたのですが、紹介していただけないでしょうか?またお勧めなどありましたらお願いします。

  • 垂れ幕印刷をするためのフリーソフトを紹介してください

    長尺印刷可能なプリンタ(EPSON PM-7000C)をもらいました。 このプリンタで、幅と長さを指定した垂れ幕などを作りたいと思います。 ワードやエクセルで作るのは難しいと思うのですが、無料のソフトでよい物はあるでしょうか。 なお、PM-7000Cには「TempWriter」が付属していて、このソフトで作れたようなのですが、そのディスクを紛失しているために、TempWriterが使用できません。 複雑な印刷は行わない(本当に垂れ幕を作る程度なんです)ので、出来るだけ軽快に動作するソフトを紹介していただけると助かります。よろしくお願いいたします。

  • 一太郎の垂れ幕印刷の設定

    canon w6400で一太郎のナビ→テンプレート→ 垂れ幕印刷→新規で印刷をしたいのですが、 プリンターの設定用紙の設定と一太郎側の 設定がよくわかりません。A1で印刷したいの ですが、単純に一太郎側の枚数を増やせば、 でるのでしょうか。宜しくお願いします。

  • 大判プリンターで垂れ幕印刷を

    中古のHP Designjet800を使えるようになりました。 これで垂れ幕印刷をしたいと考えています。 ワイドぷりんと p-style や Viewlo Print というソフトがあると聞きました。 が、しかし、フリーソフトでないため、(viewlo printはサイトが閉鎖?)入手が困難です。 そこでフリーソフトで、10m以上の長いロール紙に一本(一枚)で印刷できるソフトをご存じないでしょうか? CADソフトでとも考えましたが、色塗りや画像処理がイメージと違っていてやはり無理がありました。 両端に別途作った画像を配置して、その間にイベントタイトルなどが入る。 主にこういった使い方になります。 A1ロール紙で幅5m~15mとなります。 ご存じ、ご経験がある方、よろしくお願いいたします。