• 締切済み

MP3プレイヤーについて

僕は今MP3プレイヤーが欲しくてたまりません。 今度誕生日なのでそのときに買おうと思ってるんですが、どいういうのがいいかわかりません。 2GBぐらいの容量のいいMP3を知っていたら教えてください。

みんなの回答

noname#148816
noname#148816
回答No.7

みなさん詳しいのでお金の面についてお話します。 iPODminiは4Gで今なら安いとこで18000万位で買えます。メーカーによっては1Gなのに18000円位のとこがあるので値段ではiPODがダントツで安い気がします。 ゜+。:.゜ヽ(*´∀`)ノ゜.:。+゜

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.6

ちょっと書き方が悪かったですね。 USBが本体についているというのは、上のリンクの写真のようになっているものです。 ケーブルでつなぐ方は下のリンクの写真です。 上の写真のものはキャップを外してPCにそのまま接続できるので便利です。 ケーブルが面倒なのは、私は普段はしまっておくのでいちいち引っ張り出してPCにつないで、といった作業があるからです。 会社で充電する時にケーブルを持ち歩く必要がないのは助かりますし。 iPodは音がよくないという話は聞いたことありますが、 自分で確認したわけではないのではっきり分かりません。 店頭で音が聞けるお店もありますので、御自身で確かめた方がよいと思います。 個人的には家でじっくり聴きたいならコンポで聴けばよいと思うので 雑音の多い外で聴くのなら音のよさはあまり気にしてません。 付属のイヤフォンを他のものに取り替えるだけでもかなり音がよくなったりしますよ。 あくまでも主観なので、お友達にも聞いたり店員さんに聞いたりして自分にあったものをさがしてくださいね。

参考URL:
http://www.rioaudio.jp/product/su10/images/item_a4.jpg,http://www.iaudio.jp/product/iaudio_g3/images/g3_08.jpg
全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.5

私の使っているRIO UNITE130は10分の充電でで3時間聞けます。 iPod系も充電が早いみたいですね。 ただ、RIOはモノによって不具合が出てるようなので 強くお勧めできないのが現状です・・・残念ですが。 私が持っているものは目立った不具合もなく、 とても快適なので満足してます。 毎月のように新しい機種が出ている製品ですし、 誕生日プレゼントとはいえ決して安い買い物ではないので 後悔しない様にじっくり選ぶことをお勧めします。 あと、デザインも大事ですよ! 自分が普段持ち歩くものなので、妥協したくないですよね。 実機を置いているお店(ソフマップなど)に行って 実際に触ってみてはいかがでしょうか。

yoshi4567
質問者

補足

iPodは友達があまり音がよくない。MP3の方がいいって言っていたのですが実際そうなんですか? 本体にUSBがついているってどういうことですか? またそれが付いているとどういう利点があるんですか? ケーブルって面倒なんですか? なんか質問ばっかりになってすいません。 どうせ買うんならいいものがいいので・・・

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.4

ネットワークウォークマンですね。 個人的に最近のソニーが好きではないので否定的な意見しかいえませんが・・・ 圧縮形式がATRAC3plusとMP3だけなんですよね。 最近はいろいろな圧縮形式があるので、それに対応していないのは寂しい限りです。 詳細まで調べてないので間違ってたら申し訳ないのですが 本体にUSBがついてないですよね? ケーブルでつなぐタイプだと思います。 前機種がつなぐタイプだったんですが、意外にこれが面倒でした。 あと音楽をPCから移動するときは付属のソフトが必要です。 USBメモリとして使う分にはドラッグ&ドロップでいけるそうですが、 音楽はソフトを使用して転送しないといけないとのことでした。 ちなみに高速充電は他機種でもありますよ。

yoshi4567
質問者

補足

何度もすいません。 それはどの機種でしょうか?

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.3

すみません。 リンクがきちんと貼られてなかったですね。 メーカーページをリンクしておきます。 UNITE130 http://www.rioaudio.jp/product/unite130/index.html G3 http://www.iaudio.jp/product/iaudio_g3/ U2 http://www.iaudio.jp/product/iaudio_u2/

参考URL:
http://www.rioaudio.jp/product/unite130/index.html,http://www.iaudio.jp/product/iaudio_g3/,http://www.iaudio.jp/product/
yoshi4567
質問者

補足

皆さん意見を言ってくださりありがとうございました。 1GBでも充分足りるんですね! 自分でいいのがないか調べてみたんですが、SONYので3分充電しただけで3時間聴けるというのがあるそうなのですがそれはいかかなものなのでしょうか? http://www.ecat.sony.co.jp/tourist/network_walkman/products/index.cfm?PD=20847&KM=NW-E507(JE) たとえばこれです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.2

2GBの容量でHDDタイプではないものでよろしいでしょうか。 私が知っている2GBのシリコンタイプは3つだけです。 RIOのUNITE130 VERTEXLINKのiAUDIO U2 VERTEXLINKのG3 メーカーによっては500ファイルしか入らないので注意が必要です。 ファイル制限があるとせっかくの容量も無駄になってしまうかもしれないので、 1GBでも十分かもしれません。 充電タイプと乾電池タイプがあるので、それはお好みで。 あとは実際動いているものを手にとって見るのが一番よさそうですね。 まだ新しい分野なので、十分下調べしてから購入されることをお勧めします。 ちなみに私はRIOのUNITE130 1GBを持っています。 U2とかなり悩みましたが、テキスト表示機能がついているのでこちらにしました。 昔の機種からの買い替えだったのでかなり満足してます。

参考URL:
http://www.kakaku.com/prdsearch/detail.asp?PrdKey=01302010750,http://www.kakaku.com/prdsearch/detail.asp?PrdKey=01309010
全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • hiroko771
  • ベストアンサー率32% (2932/9040)
回答No.1

↓で条件検索してみよう。 只、2Gの製品はないから、1Gのだね。 1Gでも、1曲5MB計算で 200曲も入るし十分だよ。

参考URL:
http://www.kakaku.com/prdsearch/mp3.asp
全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • MP3プレーヤーについて

    来年あたりにもMP3プレーヤーを購入しようと思います。MP3プレーヤーには種類も容量もいろいろありますが、当方では聴く曲数が少ないので、容量を減らしてその分値段を抑えたいと思っています。HDDでもメモリでもいいですが、容量は512MB~1.5GBあたりがいいと思っています。 外部メモリという手もありますが、小容量MP3プレーヤーでお勧めはありますか?予算は15.000~25.000です。

  • MP3プレイヤーについて

    MP3プレイヤーで音質の良いものを教えてください。 予算は2万円くらいで容量2GB以上は欲しいです。

  • MP3プレイヤー

    iPodがこわれてしまったので、新しいMP3プレイヤーを買おうと思っています。そこで質問なんですが、みなさんのおすすめのプレイヤーを教えてください! 容量は16GB~ メーカーはなんでもかまいません。 値段は安いに越したことはないんですけど、特に問題視はしていません。 使いやすさ、音質重視でお願いします。

  • こんなmp3プレーヤーありませんか?

    購入したい条件は以下のとおりです。 WMA,MP3FILEがパソコンからドラッグ&ドロップできる。 (できれば転送速度が速いとより助かります) 単4電池で動く 表示が日本語対応 1GBの容量はほしいです。 薄っぺらくない。(壊しそうで・・・) 首から掛けても重くない重さ 30g位かな・・・ こんなプレイヤー無いでしょうか? よろしくお願いします。 今のところビクターのXA-MP51を使用しています。 容量が少なくてちょっと不満な感じなので買い替えを検討中です。 今のところ今の機種の1GB版が最有力候補です。

  • 倍速できるmp3プレーヤー

    2倍速で聞けるmp3プレーヤーを探しています。 4~8GB以上(できれば16GB)の容量がほしいです。 いま使っているものはTranscendのT.sonic650 8GBですが、 1.33倍までしかできません。 音質がなるべく良いものを希望しています。 ご教授お願いいたします。

  • 大容量MP3プレーヤー

    各社からMP3プレーヤーが発売されていますが、1GBまではフラッシュメモリータイプで、1.5GB以上はハードディスクタイプですね。ハードディスクも小型化・大容量化が進みそうです。 しかし、某メーカーから発売された4GBのMP3プレーヤーは、ハードディスクではなくコンパクトフラッシュが内蔵されているという話を聞いたことがあります。フラッシュメモリーもハードディスクとおなじく大容量化が予想され、メモリータイプはHDDタイプよりも耐震に優れています。 現在メモリータイプは1GBまでの製品がありますが、将来は小容量(5GB以下)のMP3プレーヤーはハードディスクからフラッシュメモリにシフトしてしまうのでしょうか?

  • MP3

    今度MP3プレイヤーを買おうと思うんですがどれを買おうか迷ってます。容量は10~20GBです。 予定ではGIGA BEATを買うつもりなんですが。

  • お薦めのmp3プレイヤーは?2万円ぐらいで。

    今までrioVoltのsp250を使っていましたが、 そろそろ毎回cd-rにmp3を焼くのが面倒になってきたので、 iPodのような小型のmp3プレイヤーを買いたいなと思うようになりました。 ですが、iPodは2万円じゃ買えなかったと思うので、 2万円で1GBぐらいの容量があるmp3プレイヤーはないでしょうか??

  • mp3プレーヤーについて

    長年愛用してきたmp3プレーヤーは容量が1GB と小さいので4GB~8GB程度のものに買い換 えるつもりです。専用ソフトを使わずに音楽を 取り込める機種が希望です。友人から「トラセンド」 製品を勧められていますが「トラセンド」以外に 同じような機種があれば教えて下さい。

  • お勧めのMP3プレイヤー

    過去に何度か質問が出ているようなのですが,質問している時期が古いので,再度質問させていただきます。 質問は題のとおりなのですが,私が欲しいMp3プレイヤーのスペックは, ・フラッシュメモリタイプ ・容量は1GB ・できれば内蔵充電池 ・操作性が良い(当たり前ですがw) の4点です。 皆様のお勧めのMP3プレイヤーを教えてください。 あと,気になっているMP3プレイヤーでクリエイティブ・メディアのCreativeMuVoTXFM1GB CNMVT1GFって言う商品があるのですが,他の1GB搭載のMP3プレイヤーより破格の値段なので魅力なのですが,それだけに怖いです。。。 このプレイヤーを御存知の方がいらっしゃいましたら,合わせて教えてください。 よろしくお願いします。

ED男性の心理を教えてください
このQ&Aのポイント
  • ED男性の心理や恋愛の欲、彼の気持ちを知りたいです
  • 先日EDを理由に振られた彼の行動や言葉について疑問があります
  • EDが理由なら協力したいが、私自身がダメだったのなら迷惑なだけかもしれないと考えています
回答を見る