• ベストアンサー

バックアップ用としてDVD-RAMとDVD-RWのどちらが

tom154649の回答

  • tom154649
  • ベストアンサー率27% (106/392)
回答No.2

私はDVD-RW派ですけど、お勧めはDVD-RAMですね。 なんてったって殻が付いていますから。 あとは、エラー補正もRAMの方が良いですよね?と人に聞く。(^^; 価格はRAMの方が高いですけどバックアップ用として使いまわしができます。 ドライブはメーカ製で普通に1万ぐらいで売っているやつならどれでも宜しいかと。

kaho-2005
質問者

お礼

ありがとうございます。 安心を取るならRAMですね。

関連するQ&A

  • DVD-RAMは必要!?

    DVD-RAMは、マルチドライブですが、これは(DVD-RAM) 必要でしょうか? いる人はいる、そうでない人は・・・ というわけでなく、DVD-(+)R(W)に4.7Gもの容量を書き込めて+RWなら(-RWでも)追記ができるということですからRAMはどうかとは思いますが、そんなに使用量はありますか? 最近は、スーパーマルチとか±も使用できるものも増え、 標準化しそうですが、一方R/RWドライブも活躍しています。(ノート標準装備で) 後者の方は、若干値段も安く(メディア・PC本体)画像、動画も不便なくできますが、前者のRAMはフロッピー同様で使えるようですが必要性は・・

  • DVD-RAMへのバックアップについて

    現在日立のPrius Deck 770H17WVH3を使用しています。そこで基本的な質問で恐縮なのですが、データをDVD-RAMメディアにバックアップするにはどうしたら良いのでしょうか?バックアップしたいフォルダーを右クリックしてコピーを選択してコピー先にCDドライブを選択すると「CDへの書き込みが用意できたファイル」と表示されるのですが、「これらのファイルをCDに書き込む」をクリックしてもセーブができません。CD-R等ではなく、なんとかDVD-RAMにバックアップを残したいのですが…  初歩的な質問ですみません。よろしくお願いします。

  • DVD-RAM ト゛ライフ゛(E:)でDVD-RWのメディアに書き込み可能ですか?

    PC:TOSHIBA CX/955LS マイコンピュータの中のドライブ表示は DVD-RAM ト゛ライフ゛(E:) となっております。 このドライブで、DVD-RWのメディアに書き込み可能でしょうか? DVD-RAM ト゛ライフ゛はDVD+RWやDVD+RやDVD-Rメディアには書きこみできないのでしょうか? その辺の対応がわかるサイトがあれば教えていただけませんでしょうか? また、DVD-RAM、DVD-RW、DVD+RW、DVD+R、DVD-Rなどそんな多くの種類のDVDが世の販売店では販売されているのでしょうか? わかるところだけでも結構ですので、教えていただけませんか?

  • 貴方はDVD-RW派?DVD-RAM派?

    DVD-RWドライブかDVD-RAMドライブ、どちらを購入するか考慮中です。皆様のアドバイスを参考にしたく質問しています。 DVD-RWは書き込み時にCD-RWみたく他のアプリケーションを作動させてると書き込みエラーが起こりやすく、DVD-RAMはフロッピーディスクみたくアプリケーション使用時にもかき消ししやすいと聞いたことがあります。ですので今現在自分はRAM派なのですが、大量に書き込むに際、メディアの値段価格なども気になります。あと書き込み速度も。(同じかな?) 皆様はどっち派ですか?理由も添えて答えていただけると幸いです。

  • RWからRAMへ

    DVD-RWをDVD-Rに焼くことができるのでしょうか? 普通にDVD-Rに焼いてみたのですが、DVD-RAMにしか対応していないパナソニック製のDVDプレーヤーで再生したところ、対応してないとエラーになりました。 しかし、人から借りてきた元のDVD-RWをプレーヤーで再生したところ、DVD-RAMとして認識し再生できました。なぜ再生できたのか分かりません。 このDVD-RWをコピーするためには、どのメディアにどのようにコピーすればよいのでしょうか?

  • CD-RW、DVD-RWは使いやすいのでしょうか?

    現在のPCには、スーパーマルチドライブがついているので、どのメディアでも使えます。日常、文書を保存する、たまに動画を編集するという使い方で、ドライブを使うのですが、一番使いやすいDVD-RAMばかり利用しています。もちろん、動画を他のプレーヤーで見る際、RAMでは互換性がないので、-Rに焼きます。 ということで、RWをまったく使っていません。CD-RWもソフトを使うのが面倒で、これも使いません。でも、せっかくだから場に応じて使いたいと思う気持ちだけはあります。 そこで、RWのよさ、他のメディアより優れている点など教えていただければ幸いです。

  • DVD-R/RW/DVD-RAM

    今度DVD-R/RW/DVD-RAMドライブを購入しようと思いますが これらDVDにデータを焼いたとしてこれを他のDVD読み込み 専用の(よくあるDVD/CDーRドライブ)で見ることは できますか? またMicrosoftはDVD+R/RWをサポートするそうなので できればDVD+R/RWとDVD-RAMが使える外付けドライブはないのでしょうか?

  • DVD-RAMとDVD-RWの使い分けは?

    DVD-RAMとDVD-RWはどのように使い分ければよいのでしょうか? 当方、PCのデータ(動画のような容量の大きなファイルではなく、WordやExcelやテキストファイル等の 容量の比較的小さなファイルが多くあります)の日々のバックアップ用に使用を考えております。 以下のポイントを中心に回答いただけると助かります。 (1)使い勝手の良さ(書き込み、読み込み速度等も含めて) (2)信頼性(データが読み込めなくなる等) (3)互換性 (4)コスト

  • RWとRAM

    Rは追記ができません、RWは追記は可能ですが削除は全消去しかできません。RAMはFDD,HDDのように自由にできるようですがビデオ動画の編集はできませんか?パケットライティングソフトを使えばRWでもできますか?CDもDVDも原理は同じですか?記録容量の違いでドライブが対応していれば。DVDライティングソフトが要りますね.XP標準はCDだけですから。

  • DVD-RAMに保存してあるデータをDVD-Rにバックアップし直すことはできますか?

    DVD-RAMに保存してあるデータをDVD-Rにバックアップし直すことはできますか? (いったんデータをパソコンに転送してから、書き込みし直すとかいうのではなく、ライティングソフトを使って一枚のCDからもう一枚のCDへ…みたいに) DVD-RAMに保存したデータがあるのですけど、外付けのドライブがないと読み込めないので意外に不便です^^; なんとなく構造とかが違うっぽいので駄目ですかね? CD-RWからCD-Rへの「CDのバックアップ」は普通にできるみたいなのですが・・・ 実験してみるにもDVDメディア無駄にするのはちょっとしのびないので、ご存知なかたいましたら、どうぞよろしくお願いいたしますm(__)m