• ベストアンサー

ポータブル音楽プレーヤーを買いたいが・・・

Lichtspielhausの回答

回答No.3

ボイスレコーダー機能はオプションでマイクがあるメーカーもありますので それを使った方がきれいに録音できると思います。 が、あくまでもおまけ程度の機能と思っておいた方がいいかもしれません。 充電タイプの電池交換ですが、メーカーによって値段はかわってきます。 シャッ○ルは本体と同じくらいの交換料がかかると聞きましたが(未確認です) 他メーカーで4000円というところもありました。 購入前にメーカーに質問するといいかもしれないですね。 (バーテックスリンクはFAQに交換料金が載ってたような?) 私はRIO UNITE130を使っていますが、機能的には満足です。 以前使っていた機種が乾電池式で乾電池ゴミがすごいことになっていたので充電タイプにしました。 通勤時に使っているので電池がなくなっても会社で充電できるしとても便利です。 好みによって電池タイプは分かれると思いますので、私の意見は参考程度になさってくださいね。

tomoshank555
質問者

お礼

アドバイスありがとうございます。私は使用頻度がそんなに無さそうなので、充電池内臓のものでよいかな、と思いはじめました。RIO UNITE130のボイス機能はいかがですか?おまけ程度の音質、使い勝手ですか?

関連するQ&A

  • ポータブル音楽プレーヤーについてお奨めを教えてくださいm(__)m

    ポータブル音楽プレーヤーを買いたいと思っていますが、MP3にした方が良いのか、MDにした方が良いのか分かりません。この手の物は全く扱った事が無いので 使い勝手が、カタログを見ても、さっぱり分かりません。(T_T) 中学生が使う予定です。 予算は4万円以内と考えています。もちろん安い方がいいです。(分からないので…(^^ゞ) 壊れない限り買い替えをする予定は無いので、長く使えるものが欲しいです。 主に音楽を聴くのですが、英語等の学習教材も入れて聞きたいと考えていて、ボイスレコーダーが有るのが希望です。それと、乾電池タイプのものは乾電池がもったいないので避けたいです。あと、パソコンは Win98secを持っています。 機種によっては、Win98では使えないものも有るようですよね…?パソコンは、買い替えの予定は有ります。時期は決っていませんが…近いうちにです(^^ゞ。エンコードのことも含めてアドバイスをいただけますでしょうか?カラー液晶もいいなぁと思っています。(デジカメや、携帯ののファイルが見れる?から。) 買う時に気をつけるポイントや、この機能はあったほうが良いなど、教えてください。希望に近い具体的なお奨め機種を教えていただけると、うれしいです>^_^<。 (1) ボイスレコーダー必須。 (2) バッテリーは乾電池ではないもの (3) 容量は3G以上 を満たす機種で、お奨めよろしくお願いします。m(__)m

  • ポータブルプレイヤーについて。わからなくて選べません。

    ポータブルプレイヤーを買おうと思っています。 知ってるのはipodくらいです。買おうと思っているのは2Gか4G。 いろいろ調べるにつれてipod以外でもいっぱい種類ばかり目について まったく知識もないので選ぶに選べない状態です。 ipodでも、第○世代とか、全く意味がわかりません(汗) あったらいいなと思う機能は、 ・車で聞ける(FMトランスミッターは使えない物とかってあるんですか?) ・選んだ曲をリピートできる ・アーティストごとに分けれる これくらいです。こんな機能ってついてるものありますか? ボイスレコーダーとか、ラジオが聴けるとかはあんまりいりません。 あと、おすすめの機種とかもおしえてほしいです。

  • ポータブル音楽プレイヤー

    CD→パソコンからさらにポータブル音楽プレイヤーに音楽を取り込んでいつでも聴けるようにしたいのですが、何か安くていいポータブル音楽プレイヤーはないでしょうか?

  • スピーカー内蔵のポータブル音楽プレーヤー

    屋外で動きながら音声を流す必要があります。(小~中音量で) スピーカー内蔵のポータブル音楽プレーヤー 又は ポータブル音楽プレーヤー+ヘッドフォン部分に装着できるスピーカー を購入したいのですが、 どの機種がおすすめでしょうか。 ・音声のため、音質は最重要というわけではありません。 ・できるだけ安価な方が良いです。 よろしくお願い致します。

  • お勧めのポータブルオーディオプレイヤー

    お勧めのポータブルオーディオプレイヤー 大学2年ですが、英語の勉強でもしようと思い音楽を聴いて持ち運びできるものがほしいです。 入れたとしてもCDからか某サイトからダウンロードしたものだと思います。 金銭的に余裕がないので安くてお勧めなのがあったら教えてください。

  • 音楽をダウンロードしたのですが、ポータブルプレイヤーに転送できません

    使っているポータブルプレイヤーはソニーのNW-S706Fです。 ソニーの運営するmoraでも音楽はダウンロードできますが 自分のほしい楽曲がなく、yamahaが運営しているmysoundというサイトで楽曲をダウンロードしました。 注意書きに、DMR?付きWMA対応のポータブルプレイヤー以外には転送できないとかかれており、それは理解してダウンロードしました。 ダウンロードした音楽をいちどCDーRに書き込んで、それをソニックステージで録音すれば取り込めるというようなことが書かれていましたので windows Media playerでCD-Rに書き込んだのですが ソニックステージの(CDから録音する)で録音しようとそれをドライブに入れても読み込みません。。。 なにが駄目なんでしょうか。。。。 せっかく有料でダウンロードしたのにうまくいかずすごく落ち込んでいます。アドバイスお願いします。

  •  音楽ファイルとポータブルプレイヤーについて

     音楽ファイルとポータブルプレイヤーについて ご教示ください。 ポータブルプレイヤーを利用しようとしたら、ファイルが違うと提示された。そもそも音楽CDには何というファイルで録音されているのでしょう? パソコンを使わないで音楽CDから直接記録できるポータブルプレイヤーがありませんか? 

  • ポータブルオーディオプレーヤー

    ポータブルオーディオプレーヤーを買いたいんですけど、 ★MDなどからも直接 音楽を入れる事が出来て、★スマートディアの役目もして、★曲は最低でも30曲程度入って、★1万5千円以内で買える プレーヤーってどんなのありますか?? ラジオやボイス機能は別に要りません。

  • ポータブル音楽プレイヤーについて

    ポータブル音楽プレイヤーについての質問です。 今現在は携帯電話を使って音楽などを聴いているのですが、どうも操作性などが悪く使いづらい点があります。そこで、ipodを購入しようと思っているのですが、種類が豊富でどれを買えばいいのかが判りません。また、ウォークマンなどほかの機器もあってどれも魅力的です。普段携帯するのに最適な音楽プレイヤーはどういったものがいいでしょうか?動画再生などもできたら嬉しいです。よろしくお願いします。

  • ポータブルプレーヤーについて

    現在2003年に購入したSHARP製のMDプレーヤーを使用していますが、最近ガタが来て新しいポータブルプレーヤーの購入を考えており、当方ハードロックやメタルなどの音楽を聴いているのですがおすすめの機種はございますでしょうか? 個人的な見解ですが今使用しているMDは重低音がくもって聞こえるような気がするのです。 予算が2万5千円以内で特にMDプレーヤーである必要はありません。 皆様のご意見をどうかお願いいたします。