• ベストアンサー

Apache(アパッチ)が、急に動かなくなりました・・・

shin_5696の回答

  • ベストアンサー
  • shin_5696
  • ベストアンサー率39% (21/53)
回答No.1

アパッチモニターが正常に表示されていて、実行してもすぐにエラーになってもどってこないということですね? それならば、おそらくアパッチは動いているのではないかと・・・ CGIの方の設定を変更したりしていませんか? 簡単なものもうごかないか試してみてはいかがでしょうか?

investorgoo
質問者

お礼

どうしても復帰しなかったので、OSから再インストしなおしました…。 実は、以前にも同じようなコトがあったのです。 共通しているコトといえば、XPのSP2だと相性が悪いようです。

関連するQ&A

  • apacheは起動してるのですが、ブラウザ参照ができなくなりました

    CGIの勉強で、apacheを使っています。 今まで、CGIの実験スクリプトを、その場で確認、及び、ブラウザへの結果出力がきちんとできていました。 先ほど、いつものように実験スクリプト動作を確認しようと思ったら、 『検索中のページは現在、利用できません。Web サイトに技術的な問題が発生しているか、ブラウザの設定を調整する必要があります。 』 …という、おなじみのエラー報告が出てくるようになりました。 何の設定も変えずに、いつもと同じようにしただけなのに、どうして急にこのようなエラーになるのでしょうか? もちろん、apacheはタスクバーで動作しています。 何か解決策をご存知の方は、是非ご教授下さい。 よろしくお願いします。

  • Apache 確認画面が表示されない

    PHPを勉強しようと思いApacheをインストールしましたが、接続の確認を行う為ブラウザを起ち上げ http://localhost/ にアクセスすると確認画面が表示されると本に載っていましたが表示されず「It works!」と表示されてしまします。 タスクバーにApache(緑)で表示されているので起動はしてるとは思うのですが、なぜ確認画面が表示されないのでしょうか? OS : XP apacheバージョン : apache_2.2.6-win32-x86-openssl-0.9.8e

    • 締切済み
    • PHP
  • WINDOWSでApacheを使いCGIテストについて

    WINDOWSでApacheを使いCGIテストを行なっています。 ブラウザからCGIを立ち上げると、ファイルのダウロードの表示がでて、うまく起動しません。 対処方法を教えてください。

  • Apacheが正常に動作しません

    こんにちわ。Perlの勉強をしようと思っているプログラミング初心者です。 今、ある雑誌をみつつApacheをインストールしたのですが、どうも正常に動作してないみたいなのです。 まず、Apache Service Monitorを起動しても、緑色のランプと「Apache2」?と表示されません。ブラウザでhttp://127.0.0.1と入力しても本来出る画面が出ません。 ただ、MS-DOSプロンプトでping 127.0.0.1と入力するとTCP/IPネットワークの接続環境が正しく動作されているのは確認できます(その書籍いわく)。 インストール時は、すべてデフォルトの状態でインストールしました(Network Domainなどの設定もいじっていません)。 私のPC、ネットワークの環境は、windows Me、ダイヤルアップ接続(ISDN)です。 分かりにくい説明かと思いますが、是非アドバイスください!!よろしくお願いします。

  • apache終了の仕方

    CGI超初心者です。 ローカルで動作確認してみたいのでapacheをインストールしたのですがマニュアルに掲載されている終了、再起動の仕方がわかりません。 スタート→プログラム→「apache httpd server」→「control apache server」に終了、再起動のコマンドがあるらしいのですがこの「control apache server」が見当たりません。 ちなみにOSは98、apacheのバージョンは1.3.29です。

    • 締切済み
    • CGI
  • Apacheの設定について

    WindowsXP SP2 のローカルでCGIを動作させるために  http://www.adminweb.jp/apache/ を参考に下記を試みました。 (1)Apache ダウンロード・インストール・接続確認   「http://localhost/」へアクセスして「It works!」表示確認    (htdocs ディレクトリの index.html) (2)ActivePerlインストール    perl -v perl -h で動作確認 (3)CGI用エイリアスの設定    ScriptAlias /cgi-bin/ "C:/SERVER/Apache/cgi-bin/" (4)以下の test.pl を C:/SERVER/Apache/cgi-bin/ に設置    ------------------------------------------------------    #!C:/Perl/bin/perl.exe print "Content-type: text/html;\n\n"; print "<html><body><h1>test cgi</h1></body></html>\n";   -------------------------------------------------------    http://localhost/cgi-bin/test.pl の実行で    「Internal Server Error」になってしまいます。 どこの設定が間違っているのか見当がつきません。 何卒ご指導宜しくお願い致します。

  • apacheが動きません

    よろしくお願いします。 開けないファイルを見るために探したフリーソフトがcgiだったので cgi実行環境が必要になりました。 apacheを使ってwindowsでcgiを動かすのがサーバーをレンタルするよりも簡単でセキュリティの面でもいいのかなと思い、インストールしました。 インストール手順通り進み、常駐アイコンも表示されたのですが 起動の確認でブラウザを立ち上げ アドレスにhttp://localhostと入れても apacheのtopページを表示することができません。 http://127.0.0.1でも同じで 『Internet Explorer ではこのページは表示できません』 と、でます。 アンインストールをして再度試しましたが 何度やっても結果は同じでした。 何が原因でしょうか? localhostにアクセスできた後は フリーソフトがrubyなのでrubyのインストールや設定をする事になります。 いろいろと調べてみたのですが 必要な情報を探しあてられませんでした。 サイトを立ち上げて公開するつもりはなく あくまで自分のパソコンの中だけの話です。 へたにパソコン暦が長いってだけで サーバーやネットワーク、cgiなどに関してはまったくの素人ですので よろしくご教授ねがいます。 OS WINDOWS XP SP2 ケーブルにて常時接続 DELL DIMENSION E521 他に必要な情報があれば言ってください。 よろしくお願いします。

  • PHPの勉強のためにApacheをインストールしましたが、Apache

    PHPの勉強のためにApacheをインストールしましたが、Apacheが起動できません。 公式サイトから2.2.16をDLしてインストールするところまでは問題なかったのですが、画面右下のタスクバーのところには添付のような表示になったままです。アイコンをダブルクリックして[Apache Service Monitor]を開いても[Service Status]は空欄です。 とりあえず、PHP5のインストールも続けてやってみまして、各参考サイトでご紹介されている通りに[httpd.conf]ファイルを追加・修正しました。 <追加修正箇所> ・Listen 8080 ・LoadModule php5_module c:/php/php5apache2_2.dll 疑心暗鬼のまま動作確認をしようと[Start Apache in Console]を実行するとコンソール画面は真っ黒でしたので、正常と判断しました。ブラウザでhttp://localhost:8080を打つと、It works!が表示されました。これで、Apacheの動作は問題なくできているものと思っていましたが、試しにPHPの本に載っているPHPサンプルファイルを所定のディレクトリに置いても、実行されませんでした。 単純な問題かもしれませんが、ご教授を宜しくお願い致します。 当方の開発環境は以下の通りです。 ・Windows XP Professinal SP3 ・IISは未インストール

    • ベストアンサー
    • PHP
  • Apache

    こんばんは、今、VirtualPCにFedora9とApacheをインストールしてWebサーバーを立ち上げています。 それで、Apacheは起動して、VirtualPC内のブラウザではうまく表示しましたが、VirtualPCを立ち上げてるホストコンピューターでは表示出来ません。 どなたかお判りに成られる方は、お教えください。 ちなみにApacheはhttpd-2.2.8-3です。 よろしくお願いします。

  • アパッチやプロバイダのcgi-bin

    ディレクトリにおいてある PerlなどのCGIスクリプトが使う テキストデータ(jouhou.dat)は外部から 見られる心配はないのでしょうか? アパッチの /var/www/cgi-bin/jouhou.dat にアクセスするために 他のパソコンから http://192.168.1.2/cgi-bin/jouhou.dat (192.168.1.2はアパッチが動いているPC) とすればブラウザが表示拒否されました

    • ベストアンサー
    • Perl