• ベストアンサー

1つの銀行に2つの口座持てますか?

snugの回答

  • snug
  • ベストアンサー率42% (24/57)
回答No.4

現在、私は同じ銀行で6つ口座を開設しています。 これは、過去に複数の銀行の外交員から口座を開いて欲しいと頼まれた結果、6つにもなってしまいました。 口座獲得のノルマでもあるのでしょうか? 複数口座開設のメリットは、取引相手と同じ支店なら振込み手数料が無料なので、相手により使い分けが出来ると言うことです。 同一支店でも、普通預金口座と貯蓄預金口座の両方を開設し、どちらも同じように振込みや振り替えに利用しています。

関連するQ&A

  • 銀行口座ってたくさん作れますか?

    ヤフオクの簡単決済とネットバンキング用に口座を作りたいと考えています。アルバイトを3人雇いたいのですが、3人別々に同じ銀行の口座を持たせようと考えています。前に、みずほ銀行で口座を作ったとき2つ目をつくり、その時、用途を言い、オークション用と個人用で2つ口座がほしいという理由を言って、もてました。しかし、3つ目は、持てませんでした。同じ口座を3つ以上持つことは、できるのでしょうか?

  • 銀行口座を教えたら?

    銀行口座って、他人に教えたり知られた場合何か問題が起こりますか? もちろん、個人情報ですし知られてはいけないものですが、例えばアルバイト先の給料が銀行振り込みだったら知らせますよね?銀行引き落としの場合も。 暗証番号を知られなければ、銀行口座を知らせても大丈夫なのでしょうか。

  • 銀行口座について

    私は個人でフリマ的なのを してるんですが 以前お客様に 「この口座だとアナタの地元や名前など知られてしまうからジャパンネット銀行とか楽天銀行を作ってそれを振込口座にしたほうがいいんじゃない?」 というアドバイスを頂きました。 私も身元がバレないのなら そちらのほうがいいので 調べたものの全く分かりません(´・_・`) *ジャパンネット銀行や楽天銀行だとどこまで隠せるのか? *普通銀行のように無料で作れるのか? それが知りたいですm(_ _)m

  • 銀行口座

    個人の会社(有)(株)もついていない。 OFFICE ABCなどの名義の銀行口座を作る場合 銀行へは何か特別な書類,印鑑等は必要ですか?

  • 会社ではどの銀行口座を使っていますか?

    法人の銀行口座 有限会社でつかう銀行口座を探しています。 条件は手数料等の費用が安いところです。 よろしくお願いします。 なお、現在はりそな銀行を使っています。 しかし、ネット振込をするには月2100円の口座手数料がかかります。 さらに、他行宛の振込手数料は500円/1件です。 かなりの出費です。 (個人口座のときとは条件が違います。) 同様に、個人で使っている新生銀行にも聞きました。 法人口座はATMから入金ができない。 といわれあきらめました。 みなさん、会社ではどの銀行口座を使っていますか? また、その銀行のメリット、デメリットを教えてください。 よろしくお願いします。

  • 沢山の銀行口座って

    チョッと気になって質問させて下さい、1人で複数の銀行口座を開設してる方がいると思いますが、それって何処かで調べれば個人の何処何処銀行の何々支店に口座が有るって全部が解る事ですか? 内緒にしておく事って不可能なんですかね、当然事件性があれば警察が介入して解ってしまうかもしれないですよね、民事ではどうなのかなと思い・・・知られたく無い口座があるもので、どなたか金融関係の方宜しくお願いします。

  • 銀行口座番号と銀行支店などを教えて

    銀行口座番号と銀行支店などを教えて その銀行口座番号で悪いことはできますか? また個人情報などが知られることはありますか?

  • 銀行口座

     私は個人でSOHOとして仕事をしております。銀行口座に個人名を使用せず、団体名を使うことは可能でしょうか?  ちなみに法人ではありません。  どなたか教えて下さい。

  • 銀行口座名義について

    銀行口座名義についてお尋ねします・ 個人事業主の場合、銀行口座名義については、「屋号・代表者氏名」となり、屋号のみを銀行口座名義にすることはできず、必ず屋号の後に代表者氏名が付くそうです。 そこで株式会社等の法人の場合ですが、 合同会社の銀行口座名義についてお尋ねします。 例えば ”合同会社「青空出版」”という法人の場合、 銀行口座の名義は 「(ドウ)アオゾラシュッパン」 となるのでしょうか? それとも 「(ドウ)アオゾラシュッパン・代表者氏名」 と必ず代表者氏名が後に付くのでしょうか? 銀行口座名義を法人名だけにすることはできないのでしょうか? なお、 ネットの質問サイトの回答で 「法務局で法人登録してあるのなら個人事業主でも屋号名での登録は可能 法人登録していない個人事業主は個人名になります。 どこの銀行でも一緒です。」 との回答が記載されておりますが、 ・個人事業主(会社組織ではないいわゆる自営業)の場合で屋号を法務局で法人登録することは可能ですか? ・上記の法人登録すれば銀行口座名義を個人事業の屋号のみで口座を開設することは可能ですか?

  • 銀行口座振り込み

    銀行口座に振り込みをしてもらうのですが、口座番号などから個人が特定されないでしょうか? 相手には口座番号、銀行名だけでふりこんでもらう事は可能でしょうか? 口座名義人は教えないと振り込めないんでしょうか? 詳しい方からのご回答宜しくお願い致します。